串本の風!

串本中学校の毎日や学校行事の様子をお伝えします

本日の5時間目より

2018年11月29日 18時35分45秒 | 日記

本日の給食は、トビウオが不漁のため、トッピーフライがツムブリフライになり、

その他は、こんにゃくの和え物、とふの粉の煮物でした。

5時間目が時間的にゆとりができたので、校内をまわっていたら

体育館で吉川先生の声がするが・・・

3Cは、昼寝の時間か?と思ったら、合唱前の準備運動で腹式呼吸法をやっていました。

1Bは集会室で練習していました

指揮もピアノもバッチリですネ

3Bは理科の授業中でした

午後からで眠くなる時間帯ですが、みんな真面目に授業に集中していました

星の世界の単元に入ったようで、自転についての話が聞こえていました。

太陽系についても、復習しているようでした。

1Cは教頭先生の技術でした

テスト前とあって、テスト対策をしていました

2Cの美術もテスト前なので

期末テストに向けて、勉強をしているところでした

2Bは音楽室で、合唱コンに向けて練習中でした

明日のブログは、私が病院へ行く関係で、アップ出来ないかもしれません。

アップ出来ないときは、ご了承下さい。

串中生は、このブログなんて見る暇も惜しんで、今夜は必死になって勉強しているはずです。

よって、「頑張れよ~!」と書いても、私のメッセージは届かないでしょうが・・・・・、

日頃勉強していない人も、テストに向けて計画的に頑張ってきた人も、とにかく体調を崩さない

ようにしつつ、来週の月曜日の夜までは、勉強し続けて下さい(^^v


池田先生の紹介式より

2018年11月28日 15時20分19秒 | 日記

本日の給食は、きのこのクリームペンネ、ツナサラダでした。

コッペパンが出ると、昔の人間の私には、「これぞ、給食だ!」って感じがします(^^;

本日、県教育委員会のフォローアップ事業として、池田先生が来校してくれました。

朝のHRを短縮して、紹介式を行いました。

元串本小学校教頭、田並小学校や出雲小学校で校長をされた先生です。

先生の先生として、授業をみてアドバイスをしていただき、授業改善につなげる予定です。

2月までに、合計8回来校して下さる予定となっています。

すでに退職して、のんびり過ごせるのに、教育委員会に頼まれて、本校に来て下さいます。

川口先生や、師崎先生も同じく、退職してのんびりできる中、みんなのために来てくれています。

人間は・・・特に、子どものうちは、いろんな人に支えられて生きているのですから、

本校の生徒には、日々感謝の気持ちを忘れずに頑張って欲しいし、大人になった私も、

そうありたいと思っています。

早速、1時間目の3Cの理科から、池田先生も活動開始です。

昨日は3Cの合唱コンクールの練習風景だけ掲載できなかったので、今日は3Cの授業風景だけ

載せてブログ終了とします(^^v


本日の様子より

2018年11月27日 17時21分23秒 | 日記

本日の給食は、ささみのレモン揚げ、ジャーマンポテト、コンソメスープでした。

そろそろ期末テスト

2年理科では、授業中にテスト対策

磁界の単元で4つの法則を復習しています

問題をまず自分で解いて、班で話し合って1つの答えに絞っている様子です

頭を付き合わせて、意見交換している姿は、私の大好きな光景です。

午後からは、各クラスとも合唱コンクールに向けての練習を行いました

担任が午後から出張だったため、3Cだけ午前中に歌の練習をしていたようで・・・、

知らなかったとはいえ、写真がないのは、本当にごめんなさい。

しかし、各クラスとも気合いが入っていますネ~。

1年生は、良かったところ、悪かったところを出し合っていました

1年生もなかなかどうして、大きな声が出ていますね~、良い感じです(^^v

2年生も大きな歌声を轟かせていました

指揮の連続写真、さまになっていますネ

12月7日(金)当日は、東牟婁郡校長役員会と教育長懇談会があり、私がその会議で司会のため、

残念で仕方ありませんが、みんなの合唱コンクールをライブで見ることができません。

ちょくちょく練習をのぞくと、大変気合いが入った風景が目に入って来ますし、本当に残念です。

そのかわりに、町音楽祭(12月4日)で2,3年生の声はしっかり聞きたいと思っています。

では、期末テストまで、あと3日です。

しっかり勉強して、気分良く合唱コン、冬休みを迎えることができるようにして下さい。


校内マラソン大会の様子より

2018年11月26日 19時18分13秒 | 日記

本日の給食は、豚肉の味噌焼きと大豆の五目煮とけんちん汁でした。

女子スタートです。

トニー先生も走っています

走り終えて、バッタリ・・・全力を出し切ったのですネ(^^

男子スタートです

1周目の先頭の二人が帰って来ました

男子も疲れ切って、芝に倒れ込んでいました

午後から、体育館で表彰式

「何事も一生懸命なのは、見ていても気持ちいいですね」と保護者の方からお言葉をいただき、

私も嬉しい気分になりました。

今年からアップダウンのある新しいコースになり、大変だったと思いますが、よく頑張りました。

さて、「この勢いで、週末の期末テストも撃破して欲しいな~」と言ったところ、数名の生徒から

「先生、マラソンと勉強は、ちょっと違うで~」と言われました(^^;

まあ、とにかくお疲れ様でした・・・勉強も頑張ってや~。

最後に、応援に足を運んでいただいた保護者の皆様、お忙しいところ有り難うございました。


JC杯より

2018年11月24日 07時31分13秒 | 日記

昨日、八咫烏サッカー場において、JC杯が行われました。

本校と岬中の合同チームで参加

前半は、1-1で終了

峠先生より、後半戦の指示がでます

水分補給をして

後半戦に備えます

何度かチャンスもありましたが、ゴールを割ることができずPK戦に・・・

頑張りましたが

3-2で敗戦となりました。

すべての部活動に言えることですが、この冬をどう乗り切るかが、春に笑えるか否かのポイントです。

顧問の先生が出張や会議でいなくても、自分たちだけで厳しい練習ができるチームは強くなります。

本校すべての部活動の「春の躍進」を願って、この冬の練習を見守りたいと思います。

また、11月26日(月)の天気が雨でなければ、校内マラソン大会(ナンタン)が行われます。

生徒のみなさんは、元気に走ることができるように、今日、明日と体調管理に気を付けてください。

保護者の皆様も、お忙しいとは思いますが、足を運んでいただければと思います。

宜しくお願いいたします。


学校開放週間は明日が最終日です

2018年11月21日 19時37分30秒 | 日記

本日の給食は、さばの香味揚げ(県から提供のさば)、姫ひじきの煮物、大根のみそ汁でした。

学校開放週間なので、授業を見るために来校される方々を案内して各教室をまわりました。

2年の家庭科より

1年の理科実験より

2年の数学、対頂角、平行線の性質より

3年理科、星の世界より

3年英語より

1年体育、長距離走・・・校内マラソン大会に向けて

明日、学校長は出張なので、ブログはお休みになると思います。

ご了承下さい。

月曜日は、サッカーのJC杯の模様をお届けする予定です。


本日の様子から

2018年11月20日 14時37分42秒 | 日記

本日の給食は、豚肉のスタミナ炒め、春雨サラダ、中華スープでした。

2年音楽より

3年音楽より

おや?

卒業アルバム用に、写真屋さんが撮影中でした

1年国語より

3年理科より

いろいろな発電について

頭を抱えて考えていますね

2年英語より

1年理科、光の世界より

今日は、職員会議のため、部活動なしで、午後3時前に生徒達は下校しました。

さて、期末テストに向けて、早く帰った分、勉強してくれいているのでしょうか?

 


税の作文の表彰より

2018年11月19日 18時26分06秒 | 日記

本日の給食は、鶏肉の塩麹焼き、ごま和え、野菜の含め煮でした。

1時間目、1年の体育が体育館で行われていました。

横を見ると、教頭先生と熊代先生が雨漏りの処理をしていました。

すぐに教育委員会へ電話して、修理して欲しいと告げました。

本日の放課後、古座分庁舎で、税の作文の表彰が行われました。

本校からは、5名が表彰されました。素晴らしい!よく頑張りました(^^v


学校開放週間初日です

2018年11月16日 17時41分12秒 | 日記

本日の給食は、鶏肉のごまみそ煮、梅おかか和え、竹輪の磯辺揚げでした。

今日から学校開放週間(~22日まで)です。

今日は、民生児童委員の方々6名が学校へ訪問して下さいました。

2年技術の授業より

ハンダ付けしています。

1年数学の様子です

1年英語より

3年社会より

3年体育の様子です

午後からは、マラソンコースの試走に行きました。

熊代先生から、当日の諸注意もあり、みんなでコースを歩きました。

 


本日、午前中の様子から

2018年11月15日 12時14分35秒 | 日記

本日の給食は、ハンバーグ、コロコロサラダ、カレースープでした。

今朝は、登校指導の日だったので、正門へ出てみると、生徒会執行部も挨拶運動をしていました。

登校する生徒が正門にさしかかると「おはようございます」の元気な声が

カメラを向けると・・・ちょっとやり過ぎかな~

何につけも、大きい声で挨拶できるということは素晴らしいことです。

校長室からグランドを見ると、1年生の体育の授業でした。

「各自、目標を持って長距離を走ること」と言われていました。

「○○君、しっかり走れ~!」と先生の檄(ゲキ)が飛んでいました。

本日は実力テスト(3年)です。

あと4ヶ月で高校入試ですから、3年生もラストスパートで大変です。

明日、理科(基礎コース)の補習が放課後に集会室で行われますので、希望者は参加して下さい。

来週の月曜日は(応用コース)の補習もありますよ。

どちらのコースもアンケート第1位「電流回路(の計算)」です。

職員室に戻る途中に、1年の教室をのぞくと数学の授業でした。

しっかり前を向いて授業をうけることができていますね。

方程式の応用問題かな

分数が入った方程式の場合は、分母を払うことが効率よく計算する秘訣ですよね。

1年生、頑張れ~!

 

 


本日の授業風景より

2018年11月14日 16時39分03秒 | 日記

本日の給食は、親子丼、きゃべつのごま酢和え、なめこのみそ汁でした。

2年国語より

2年数学より

3人の先生で数学の授業をやっていました

1年英語より

3年美術より

3年理科より

3年のノート                 1年のノート

1年理科より

おまけ

体育の先生が数学を教えているシーン・・・熊代先生凄いですネ、数学も教えることができるとは・・・

吉川先生の邪魔をしている分けでもなさそうですし、「能ある鷹は爪隠す」でしょうか?

来年は、どこかの学年の数学にまわっていただきましょうかネ(^^v ニャハハハ 。


郡駅伝の模様より

2018年11月13日 19時22分28秒 | 日記

前年度の準優勝旗返還

女子スタート

タスキをつないで

どうどう準優勝です

男子スタート

先頭で来ました

昨年度の成績を越えて、男子優勝です。

女子、準優勝の賞状授与           準優勝旗を持ち帰ることができました

男子の優勝の賞状授与        優勝旗を受け取りました

女子区間賞の3名です

男子区間賞の4名です

最後は集合写真

よく頑張りました(^^v


県大会&ビブリオバトルの結果報告

2018年11月12日 19時30分10秒 | 日記

本日の給食は、厚揚げの中華煮、中華和え、揚げ焼売でした。

先週の土、日と柔道、剣道の県大会へ応援に行きました。

気合いの入った柔道部員です

団体戦は、予選リーグを勝ち上がり、決勝リーグ進出。

決勝リーグでは、あと一歩の所までいきましたが、惜敗。

個人戦は、準優勝、3位、ベスト8と良い成績を残しました。

ビブリオバトルの郡大会では、優秀賞をいただきました。

剣道部の県大会

がんばりましたが

団体も個人も、力及ばず・・・

次の大会まで、練習あるのみですネ。頑張れ剣道部!

バレーボール部も初戦を勝ちましたが、2回戦敗退だったと聞きました。

また、女子テニス個人戦では、2回勝ってベスト16入りのペアが近畿インドア大会に出場の権利を得ました。

おめでとう!やったね(^^v

私が今回、まわれなかった大会の写真を掲載できなくて申し訳ありません。

明日は、郡駅伝の様子をお届けできると思います。


保育実習(2C)の様子

2018年11月09日 22時36分44秒 | 日記

本日の給食は、牛肉の五目金平、おかか和え、かきたま汁でした。

昨日に引き続き、2Cがくしもとこども園での保育実習をおこないました。

絵本の読み聞かせ

力いっぱい、たたきに来ます

園児が群がって、「お兄ちゃん、お兄ちゃん」と・・・

よっこいしょ・・・園児でも、重いよ~

かるたを読み上げています

「お姉ちゃん、ブランコ押して~!」とせがまれて

全力で追っかけると、園児も大喜びでした。

最後は、こども園の園児に「ありがとう」と見送られて、帰路に着きました。

ブログアップの用意をして、プレビュー画面をみて安心して、投稿ボタンを押すのを忘れていました(^^;

アップが大幅に遅くなり申し訳ありませんでした。

明日は、剣道、柔道、テニス個人戦、バレーボールの県大会があり、ビブリオバトルの郡大会もあります。

これらの模様は、後日掲載予定です。



郡英語発表会と保育実習(2B)の様子より

2018年11月08日 17時51分57秒 | 日記

本日の給食は、麦ご飯、いかとさつま芋の揚げ煮、大根とじゃこの和え物、豚汁でした。

午前中に、くしもとこども園にて保育実習が行われました。

こども園に到着

最初は、緊張している本校生徒もいましたが

次第に慣れてきたようで

「お兄ちゃん、お姉ちゃん」と言われて、笑顔満載でした

中には、最初からガンガン園児の中に入っていける人も

遊んであげているのか、遊んでもらっているのか分からない場面も(^^;

何とも楽しそうでした

園児が、熊代先生に話しかけているシーンもありました・・・

午後からは、太地町公民館で、郡英語発表会がありました。

本校からは、3年女子3名が参加し、英語の歌を披露しました。

どこかの市町村に勤務しているALTも「素晴らしいですネ」とコメントしてくれました。

他の中学校も参加し、英語の劇や英語の落語などもあり、大変盛り上がりました。

明日は、保育実習(2C編)をお送りできると思います。

剣道、柔道、バレーボール、女子テニス個人戦の県大会とサッカーJC杯の予選が土曜から

日曜日にかけてありますので、参加する生徒は、体調管理には充分気をつけてくださいネ。