串本の風!

串本中学校の毎日や学校行事の様子をお伝えします

本日の授業風景より

2019年11月29日 16時57分47秒 | 日記

本日の給食は、メンチカツ・ポテトサラダ・コンソメスープでした。

3年数学より

よってたかって、新屋先生を質問攻めして、数人で解説を聞いています。

熊代先生と西之坊先生が、個別に解説しているところです。

3年英語より

1年社会より

出されたお題を各自考えて

その後、ディスカッションタイム

1年美術

黙々とテスト範囲のプリントを勉強していました。

2年は体育館で、町中学校音楽会と合唱コンクールの練習をしていました。

2年生全員での合唱風景です

坂畑先生の指揮にあわせて、よく声が出ていました。

ピアノの二人も頑張っていました。

月曜日から3日連続で期末テストです。

個の土曜日、日曜日が頑張りどころですから、気合いを入れて、やりましょう。

本日、学校便りを配布しました。


本日の授業風景より

2019年11月28日 17時13分25秒 | 日記

本日の給食は、おでん風煮・キャベツのごま酢和え・さんまのみりん干し・梅干しでした。

2年美術と数学より

美術も数学も来週からテストなので

テスト対策ですね

数学は、1つの教室に多いときは5人の先生が入って

2年生もどんどん質問していました

1年英語より

黙々とテスト勉強をする1年生

橋本先生も質問攻撃にあっていました

1年社会より

話し合い活動終了間際に入っていったので、峠先生が話し合いの時間を少し延ばしてくれて

私にシャッターチャンスを与えてくれました・・・持つべきは教え子です(^^v

2年社会より

教頭先生もテスト対策を授業中にやっているようでした

3年美術より

水面より上は、白鳥に見えて、水面に映った部分は像に見える

美術のテスト対策でしょうか・・・ダリの作品をプロジェクターで映して見ていました。

さて、明日も質問教室や授業中にテスト対策をする授業も多いと思います。

明日、学校便り配布予定です。


税の作文の表彰と本日の授業風景より

2019年11月26日 15時14分40秒 | 日記

本日の給食は、鶏肉のチャイニーズステーキ・もやしの炒め物・中華スープでした。

昨日、古座分庁舎で「税の作文の表彰」がありました。

3年女子が、6人も表彰されました。

3年英語より

3年数学より

相似な図形の単元に入りました。

相似比の計算問題です

2年理科は、電流の分野です。

オームの法則を使って、直列回路と並列回路の計算問題を解いています。

2年数学は、角の二等分線について

なぜ、二等分線を引くと、角が二等分されるのかを証明していました。

ノートもバッチリとれています。

三角形の合同を使って、二等分線を引いた時の角が二等分されることを証明しました。

1年国語より

1年保健より

さて、来週は期末テストです。

今週から、部活停止期間に入っています。

部活動がないのがなぜかをよく考えて、計画通りに努力して下さい。

明日は、職員会議のため、5限終了後に下校となります。

 


串本町ビブリオバトルより

2019年11月25日 16時52分56秒 | 日記

昨日のビブリオバトルの様子をお届けします。

本校からは、3年女子2名が参加。控室から大会会場へ向かう2人。

大会会場へ入場・・・坂畑先生、前地先生、田上先生も審査員として参加。

池田図書館長より挨拶があり、町内4中学校8名の紹介が行われました。

チャンプ本を目指して、5分間の「本の紹介」スピーチが始まりました。

3分間の質問タイムでも、積極的に発言をして

二人とも頑張りましたが、

チャンプ本は、串本西中の2年男子が紹介した本に決定しました。

笠嶋先生、甲山先生、熊代先生も審査員として参加してくれました。

左端には、見覚えのある後姿が・・・。

本日、学校長体調不良により、昨日のビブリオバトルの様子のみお届けしました。

明日は、登校して、本日の「税の作文の表彰式」の模様をアップする予定です。

 


校内マラソン大会(表彰の追記あり:午後14時過ぎの予定)

2019年11月22日 12時40分21秒 | 日記

本日の給食は、鯖の香味揚げ、姫ひじきの煮物、大根の味噌汁、みかんでした。

校内マラソン大会の様子(速報)をお届けします【表彰の様子は、追記で】

熊代先生から、諸注意があり

スタート!

みんな頑張ったと自己評価していました。

以下に、表彰の様子をアップする予定です(14時過ぎ)。

女子1位(1年女子)、2位(2年)、3位(2年)

女子4位(2年)、5位(1年)、6位(2年)

よく頑張りました。女子1位は、新記録でした。

 

男子1位(2年)

男子2位(3年)、3位(3年)

男子4位(1年)、5位(1年)、6位(2年)

郡駅伝女子の部4位の表彰

柔道女子県大会3位(1年)

社会を明るくする運動の作文(入選)の表彰【1年女子】

 

明後日の24日(日)は、古座分庁舎で串本町ビブリオバトル大会が開催されます。

本校からは、3年女子2名が参加します。

その模様は、月曜日のブログでお届けする予定です。

 


本日の授業風景より

2019年11月21日 12時38分20秒 | 日記

本日の給食は、豚肉のケチャップ炒めとパンプキンチャウダーとコールスローサラダでした。

3年数学より

期末テストの範囲をほぼ終了です

少人数クラスでは、会話が私語でなく、数学に関した内容の話が飛び交い、凄いな~と感じました。

こちらのクラスでは「昨日のところが分からなかったから、家で3回やって、やっと理解した。」

などの声も聞かれました。3年生も遅まきながら(失礼)、エンジンがかかってきた模様です。

この土日から、本腰入れて期末テスト対策ですね。がんばれ~!

1年理科は大気圧の学習中でした。

スカイツリー、東京タワー、那智の滝の高さを知り

高いところ程、大気圧が小さいことを確認しました。

2年社会より

2年家庭より

保育実習に関することをノートにまとめたり、感想を書いたりしていました。

1年社会は、絵画をみて、その時代のことを考える授業でした。

さて、明日は校内マラソン大会です。

天気が微妙なので、心配ですが、体育主任の気合いで雲を吹き飛ばしてくれると信じています。

 


専門委員会の様子から

2019年11月20日 17時28分28秒 | 日記

 本日の給食は、鶏肉の照り焼き・ごま和え・五目煮でした。

今日は、出張の先生も多く、手薄な中で専門委員会が行われました。

私も、外から慌てて帰って来て、カメラを持って回ったもので、

全部の専門委員会の活動を見ることが出来ませんでした。

保健委員会の活動風景です

園芸委員会は、球根を植えていました。

若干1名、立ったままで、現場監督のような人もいますが、みんな真面目に作業していました。

体育委員会の活動風景より

生徒会執行部の会議風景

生活委員会の活動風景

ポスターを作成しているところです。

福祉委員会は年賀状を作成していました。

会長会は、生徒会の挨拶運動をタイアップして

「挨拶をしましょう」のポスターを作成していました。

今日はブログアップが出来ない予定でしたが、どうにか様子をお届けできてよかったです。

しかし、明日は、本日より時間的に苦しいので、ブログをアップ出来なくても了承下さい。

 


本日の授業風景より

2019年11月19日 17時43分48秒 | 日記

本日の給食は、ビビンバとわかめスープと大学芋でした。

3年理科はエネルギー変換の単元で、いろいろな発電方法について学習していました。

水力、火力、原子力、風力、地熱、波力とたくさんありますが、それぞれに利点と欠点があり、

やっぱり、再生可能エネルギーをできるだけ使用するよう世界が動いて欲しいですネ。

3年国語は漢文を学習中

レ点とか・・・私もやりました、なつかしいです。

2年数学は三角形の合同条件を自分達で見つけていました。

3年英語より

元気に英語をスピーキング、なかなかですネ、さすが3年生です。

2年社会より

いつもように、教頭先生の声が隣の教室まで聞こえてきていました。

ノートもしっかりとれています。いいぞ、2年生!

1年理科は、大気圧の実験でした。

コップに水を入れて、ハガキでフタをしてひっくり返しても水がこぼれない・・・

「私は失敗しませんから」と、やってみせる太田先生です。

用意して

ひっくり返して、実験成功

カメラ目線でどや顔の生徒もいますが、満面の笑みはいいですネ。

成功した後は、ガッツポーズ!

圧力は、あらゆる方向に同じようにかかることが実験で証明された瞬間でした。

1年英語より

さて、今週末はマラソン大会があります。天気も良さそうなので、安心しています。

明日は、学校長不在(2限終了後)のため、ブログはお休みの予定です。ご了承下さい。

 

 

 

 


本日の授業風景より

2019年11月18日 18時10分49秒 | 日記

本日の給食は、厚揚げのそぼろ煮・三色なます・かきたま汁でした。

1年理科は、圧力の単元に入りました。

2年数学は、三角形の合同を学習中です

3年数学は、二次関数の応用

3年理科はエネルギー変換

2年国語より

明日の3限目は、民生児童委員の方々が来校され、みんなの授業を参観します。

全員で8人ぐらい来られるみたいですよ。

緊張せず、普段の姿で頑張って下さい。

 


本日の様子から

2019年11月15日 08時09分39秒 | 日記

本日の給食は、チャーハンと胡瓜の中華和えと塩ちゃんこスープでした。

新生徒会執行部が、挨拶運動を行っていました。

「先輩、おはようございま~す」

1年理科より

1年英語より

2Bの数学より

6時間目は、和歌山大学の藤本先生と串本町教育委員会の坂本指導主事が来校されて

2Cの数学を見学しました。内容は、既習知識を使い、角度を求めました。

西向中学校の数学の先生も来校され、新屋先生、西之坊先生も授業を参観しました。

授業が終わってからも、放課後の時間を使って、数学の先生が集合して会議室で勉強会をしていました。

少人数クラスでも、同内容の授業が行われました。

自分達の解き方を説明して、クラスメイトに理解してもらうのは結構難しいですが、

そんな力が、とっても大切・・・生きていく上で、必要な力だと思います。

明日16日(土)は(午後のみ)、17日(日)は(終日)の二日間、町美術展が橋杭小で開催されます。

駐車場が両日で違いますのでご注意下さい(案内は、昨日配布しています)。

本校からも多数出品していますので、足を運んで見てあげて欲しいと思います。

また、来週は学校開放週間となります。

この機に、生徒達の普段の頑張りをのぞいてやって欲しいと思います。

お忙しいとは思いますが、時間の許す範囲で結構ですので、宜しくお願いいたします。


本日の授業風景より

2019年11月14日 19時50分11秒 | 日記

3年社会より

3年数学より・・・二次関数の応用(振り子の周期とひもの長さ)

1年技術から・・・木材加工です

2年家庭より・・・裁縫です

本日のブログアップが遅くなり申し訳ありませんでした(学校へ戻ったのが遅かったもので・・・)。

明日は、6時間目の2C数学が研究授業となります。

和歌山大学の先生も見に来られます。

 


本日の授業風景より

2019年11月13日 15時27分01秒 | 日記

本日の給食は、クリームペンネとポパイサラダとコッペパンとぶどうゼリーでした。

2年社会の様子から

2年数学より

少人数クラスも同じ進度で授業が行われています。

1年理科より

1年英語は、トラク先生が来校されての授業でした

3年生は、昨日から理科の補習が始まりました。

今週は、「光」の単元で、来週の月曜日と火曜日は「地震の計算」の予定です。

 

 


学力向上研修(1年数学:昨日)と郡駅伝大会(inくじら浜公園:本日)の様子から

2019年11月12日 17時55分34秒 | 日記

昨日の5時間目に、1年生数学の授業を公開して学力向上研修会を行いました。

比例と反比例の単元で、座標に慣れるために

暗号を解読する⇒暗号を作るという作業を行いました。

本日、太地町くじらはま公園の周回コースで、郡駅伝大会が開催されました。

本校からも、男女のチームがそれぞれ参加しました。

男子優勝旗と女子準優勝旗返還

選手宣誓

女子スタート!

頑張りましたが、女子は4位でした。(下の写真は、4位の賞状を授与される瞬間)

男子スタート!

男子も頑張りましたが、7位に終わりました。

最後に、熊代先生から「よく頑張った」と、私も「勝負を賭けての結果だからOK」と言いました。

ゴールした後、倒れ込むまで走った串中駅伝チームに心よりお疲れ様でしたと言いたいです。

1,2年生は、この経験を活かして、来年は優勝旗を校長室に持ち帰ることを願っています。