花だより

花のいのちは結構長い?
長くイキイキと咲きたい私の日常

やじ馬

2005年04月25日 | 最近のニュースから
 朝、10時ごろ、通常番組が切り替わったと音声だけラジオで聞いていたら言うので、テレビをつけると、電車が脱線して建物にぶつかっていました。これがここ40年間で最大という列車事故の第一報だったと後でわかりました。
 物見高い、やじ馬のKeikoはついつい釘付けになり、お掃除もそっちのけでずっと見ていました。各局をはしごして情報の収集に努め、・・・それが何になるといわれると何にもならないのですけど・・・

 あの運転士、運転を始めてわずか11ヶ月、しかもオーバーランを過去にも起こしているそうですね。経験不足、それに感情を抑えられない若い人、それが最大の原因ではないでしょうか。
 独り立ちするには早すぎたのでしょうか?付き添いの運転士がまだいったのでは?
多くの乗客に犠牲者が出たことですから、上のほうの人もしっかり受け止めて、現場の人の採用や健康管理には十分すぎるほどに気をつけて、休養もしっかりとらせてあげてほしいものです。
 あまり締め付けすぎるとろくなことにならないと思います。

凱旋桜

2005年04月17日 | お出かけ先
岡山県新庄村の凱旋桜並木を見に行ってきました。テレビや新聞で報道されたのでさすがに人が多く、その人出を当て込んで露店が多数出ていました。地元の人も自家製漬物などを出して売っていました。そういういう意味でも人が集まっていいことだとおもいました。


ダイエットしなくちゃ…

2005年04月14日 | 反省したこと
 先日、久々にスーツを新調しました。で、普通サイズの服で、試着してみると、ウエストがきつかった・・・出してもらうのがなんと7cm・・・ちょっと恥ずかしい。ミセスサイズなの?これって。
 で、気がついてみると、お腹の周囲がドボンとだらしなくなっている・・・。あわててそれからは背筋を伸ばし、姿勢をよくすること、ラジオ体操を復活。すこーしは締まったか。
 でもなあ・・・娘時代の体重までにはあと5kgくらいはやせなくちゃ。ふつーに食べながらパソコンにふけりながら、ではとても無理。
 あー、何とかしなくちゃ。

ギターを手放す

2005年04月13日 | しみじみしたこと
 小屋裏に引っ越してきて以来ずっとしまわれたままになったいた、学生時代のクラシックギター。うちには息子が2人いるというのに、音楽方面にはさっぱり興味がなくて、それは私にも責任がないともいえないのですが、後継者がいないのです。思えば長女がピアノを始めたときは弟たちの育児で大変、付き添っていくにも2人を家に残していくわけに行かず、2人を連れて行くと後ろの方でけんかをはじめるので、続かなかったのです。
 ピアノで躓き、ギターはもちろん子育て中もそれ以後もお蔵入り。
 このほどその小屋裏も、長男が引き上げてきた荷物を収納するために空けることとなり、ギターも弾く人もないままに、誰かもらってくれる人を探すことに。
 とりあえず、もらってあげようと?言う人を見つけ、お渡ししましたけど。
その人も忙しい身、弾く腕はあるものの、どうなんだか。よろしくお願いしますよ。
・・・ということで、若いころに夢見たことがだんだんと理想と現実、白黒決着をつける年代となってきたのをまたも実感するのでした。

煮詰まった

2005年04月13日 | がんばっていること
 いわゆる「煮詰まった」状態って、こんなの?
今月後半から来月にかけて超忙しいことが予想されるので、PC講座のカリキュラムやらテキストの方針を決めておきたいと思うのに、半年たった生徒さんと、起動からしてやったことない、パソコンも持ってない、面白そうなら買う、面白いと思わせてくれ、という生徒さんとが混在してしまった今回。
 ほかの講師の人はどのように処理しているのやら。これまでは同じレベルで新入の人がいないままに少しずつ減っていくというのがパターンだったので、増えたのはうれしいのですが。
 で、テキストをいじったり、いろいろしているのですが、これという決め手がわからなくて、1日パソコンに向かっていたのに、ほとんど収穫がありませんでした。
 文字打ちやキーボード操作も全くこれからというので、それを避けて写真とかに逃げる手もありますが、そうするといつまでも文字が打てないという結果になるので、私としては最初はいやでもホームポジションをなんとか体得してもらいたい。それを強いると面白くなくなるし。
 いや、これはやっぱりいつものタイピングソフトで習得して、というべきか。
 と、まあ行ったり来たり、です。
これで走り出してしまうと、ある程度楽なんでしょうけど。最初だからね。

次男の絵日記が出てきた

2005年04月12日 | しみじみしたこと
 片づけをしていたら、何かに挟まっていた次男の絵日記が出てきました。
小学1年生で剣道スポーツ少年団に入っていたとき、夏の合宿をしたときのもの。みんなで体育館にお布団を敷いて寝て、それを上から見て「自分が寝たのはここ」と解説した絵でした。
 そういえば、あの年だけは子供3人がみんな小学校でした。私は副会長でカレーライスを家庭科室を借りて親の皆さんと作ったなあと思い出しました。分量が多すぎてあまって困ったのだったかな?なにしろ農村部のことで、自家製の野菜がたっぷりあったのです。
 それにしても楽しい時代でした。

4月にスイカ

2005年04月10日 | なに食べた?
今年もこの時期紅小玉スイカをいただきました。家族が揃った日曜日、最初の1個を切りました。丹精こめた甘くて美味しいスイカ。
真冬にハウスで育ったこのスイカは、暑い夏に涼や水分を求めて食べる大玉と違い少し上品で高級な物、普通なら私が口に出来る物ではないでしょう。
送ってくれるスイカ農家のメル友に感謝。m(__)m

いちご狩り

2005年04月10日 | お出かけ先
道沿いに大きな農園があり、初めていちご狩りを体験しました。1時間食べ放題と言われ、どんどん食べたら、たった15分くらいでお腹一杯!もういいわ、とでてきました。でもちぎって食べるの、幸せな気分でよかったです。

お花見

2005年04月10日 | お出かけ先
午後から雨との予報が外れたのがうれしい花曇りの日曜日。花見の名所を3カ所はしごしました。水島コンビナ-トを見下ろす種松山、高梁川そばの酒津公園、最後は備中国分寺。どこもすごい人出、いいお日和でよかったです。

♪咲いた~咲いた~

2005年04月08日 | しみじみしたこと
朝の水やりの途中、携帯で写しました。チュ-リッブの赤いのが、とっても茎が短くいじけています。
考えてみると、まだ芽が出る前、泊まった義兄かお布団を干してくれた時何も知らずに踏んでしまい、足跡がついていました。芽がでないかも知れない、とその足跡を見て思ったのでしたが、葉が地面を覆うとそのことを忘れていました。
 頭を押さえられて重かったろうに、頑張って咲いてくれてありがとう、という思いと、生まれる前のこのようなふとした事故で人間も障害を持って生まれる子がいるのかなあ、それでもけなげにお日様に向かって花をつけている赤いチューリップがとてもがんばっているように、どの子も一生懸命生きているし周囲を明るくしてくれるのかなあと思いました。