goo blog サービス終了のお知らせ 

蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

あらまっ

2022年09月10日 | 暮らしの積み木

いつかいつかと12万キロを待っていたら9月8日に突破!

訂正しました。12007キロ→120007キロ

買い物に、登山口へ、観光へ、北信の友人宅へ、畑へと走りに走って120007キロ。

移住を決めて車の必要性は重大だった。いそぎ教習所へ通い、直後は大阪に引き続き、日産のX-TRAILに乗って練習していた。

2年目に畑を借り家庭菜園を始めたのをきっかけに、小回りが効いて丈夫そうなジムニーを購入した次第。

可愛くていとおしいジムニー。人生を豊かにしてくれた友人でもある。

なかでも登山を始めてからのジムニーの功績は非常に大きい。

あと何年乗れるかな?来年3月にはまた認知症検査が待っている。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (路進)
2022-09-10 09:53:17
まだ12000キロしか走ってないの?と‼️よく見ると桁違いでした。でしょうね☀️
返信する
ありがとうー (蔵くら)
2022-09-10 11:54:13
笑っちゃいますね。
認知機能検査も危ないかも?
返信する

コメントを投稿