ウツウツ記

毎日の生活で感じたことを書いています。

「チェンジリング」

2009-03-04 22:03:00 | 映画
映画「チェンジリング」を観た。(ネタばれあります) 2時間を越す映画だが、全く時間を感じさせなかった。 少年とシングルマザーの親子。 母は少年を慈しんで育てながらも 仕事を持つ働く女性でもあったから 突然の仕事の依頼にも心を残しながら出勤をする。 それが最後の別れになるとも思わずに。 1928年のアメリカでも、働く母親は大変だったんだなと思う。 近所の人に見回りにきてもらうくらいが、精一杯で やは . . . 本文を読む
コメント

年をとったな。

2009-03-02 19:44:15 | TV
年をとったなぁ、と感じるのは鏡を見た時だけじゃない。 TVで懐かしのメロディー的な番組を見たときも あぁそんな年か、と思ってしまう。 民放が開局50周年とかで、相次いで懐かしのメロディー的な 番組を見た。 50年といえば、大体私と同じくらいで だから番組の初めから少し経ったあたりからは ばっちりと記憶があるのだ。 歌謡番組では、昭和40年以降の歌はほとんど歌えた。 懐かしいったらありゃしない。 . . . 本文を読む
コメント