gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

上高地・音楽・市民祭・鹿児島

2013-11-09 23:55:48 | 日記・エッセイ・コラム

Imgp220511月9日の土曜日久しぶりに朝寝して起床。庭のカラスウリが今年は夏の暑さのせい<wbr></wbr>か数が少なく形も小ぶり。、色合いも悪いようだ。しかし秋が深ま<wbr></wbr>り年末が近づいたしるしの赤。居間の出窓の前と玄関のミニ花壇に置いて見ました。通りすがりの人にも赤は目立ちます。ときどきお持ち帰りに人がいます。



Imgp1786Imgp177110月23日から家内と15回目の2泊3日の上高地旅行。今年も五千尺ホテルにお世話になりました。2階ダイニングルームのマネジャーに会うのも楽しみです。Imgp1932
台風27号の影響で雨も降りましたが曇り空でした。しかし、曇り空の下、黄葉がとても美しく穂高連峰にたなびく雲の変化と山腹の黄葉は一幅の絵画を見ているようでした。今年も往復約15kの徳澤園までトレッキング。その時の体調が健康のバロメータです。何度来ても空気と風景と食事に癒されます。



Imgp1987Imgp200927日(日曜)は長女とピアノを習っている小2の孫娘と3人で一橋大学の兼松講堂でクラシッ<wbr></wbr>ク音楽を鑑賞。演奏曲はポピュラーなベートーベンのピアノ協奏曲5番(皇帝)と交響曲3番(英雄)です。孫は初めての経験で演奏が終わった直後にどうだった?と聞いたら 「すごい!のひとこと」。イタリア人の若きピアニスト(25歳)に演奏曲が収録されているCDを購入。サインとツーショットの写真を撮ってお喜び。


Imgp2117Imgp20939日から11月1日まで霧島酒造(株)、源麹((株<wbr></wbr>)へ研修会で鹿児島出張と公私に忙しかった。鹿児島県は芋、畜産の食文化の伝統。両社の経営理念と<wbr></wbr>焼酎生産からリサイクルまで一貫した循環システムは技術と<wbr></wbr>設備の融合してすばらしい。明治維新の薩摩の力かもしれませんね。写真は鹿児島のシンボル桜島です。左は西南戦争の激戦地「城山」の頂上から。西郷が最後の5日間を過ごしたとても狭い洞窟がありました。左はJRの車中からです。


Imgp2191Imgp2200出張から帰って2日~4日大学祭、<wbr></wbr>天下一、市民祭。暖かい陽気に大学通りの桜と銀杏の紅葉は遅れています。周辺都市からもおおぜいの人が訪れます。お祭りが終わると街には年賀はがきの売り出しの看板が年末の足音が聞こえて来ます16・17日は熊谷で土壌医試験の1級の研修会<wbr></wbr>の事務局で出張します。深谷ネギを題材にしたワークショップが楽<wbr></wbr>しみです(写真はクリックすると拡大します)