THE RECKLESS MAN*

過ぎ行く時~後悔は少なめなMY LIFE を送ることをモットーに、日々、テキトーな日常を書き留めています。

2013年9月19日の『中秋の名月』

2013年09月20日 | 日記

 


こんばんは!ここのところ、晴天つづきで気持ちがいいですね。(o^ω^o) 日中は、汗ばむくらい暑くなるのに夜になると肌寒く感じるくらい寒暖の差があるので、着るものも気を付けないと風邪など引きかねません!(〃>д<)、;'.・ ィクシッ

今日は、まれに見る珍しい『中秋の名月』ということで、ジムに行く前に『これは、一眼レフに納めねば!』っちゅーことで近所の舎人公園の高台に行って写真に収めてきやした!Σ【◎】ω ̄*)パシャッ

先ずは、『中秋の名月』のおさらいから。

月見は、主に旧暦8月15日から16日の夜(八月十五夜)と、日本では旧暦9月13日から14日の夜(九月十三夜)にも行われる。そのため、月見に関する話題で単に「十五夜(じゅうごや)」「十三夜(じゅうさんや)」と言うと、これらの夜を意味する。

中国や日本では、単に月を愛でる慣習であれば古くからあり、日本では縄文時代頃からあると言われる。ただ、『竹取物語』には、月を眺めるかぐや姫を嫗が注意する場面があり、月見を忌む思想も同時にあったと推察される。

八月十五夜、この夜の月を「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」と呼ぶ。

「仲秋の名月」という表現もあるが、これだと「陰暦8月の月」をさし、十五夜の月に限定されなくなる。「仲秋」とは、秋を初秋(旧暦7月)、仲秋(同8月)、晩秋(同9月)の3つに区分した場合、旧暦8月全体を指す。対して「中秋」とは「秋の中日」=陰暦8月15日のみを指す。

加えて、中秋の夜に雲などで月が隠れて見えないことを「無月(むげつ)」、中秋の晩に雨が降ることを「雨月(うげつ)」と呼び、月が見えないながらもなんとなくほの明るい風情を賞するものとされる。また、俳諧では8月14日 - 15日、16日 - 17日の夜をそれぞれ「待宵(まつよい)」「十六夜(いざよい)」と称して、名月の前後の月を愛でる。

秋分は北半球では、太陽と月の角度により、月の(地球から見た)位置が観月に最も適している。秋分は旧暦では旧暦8月にあたる。実際の新暦での日付は、秋分(9月23日ごろ)の前後半月の1か月の期間の中で変動する(具体的には8月15日 (旧暦)#対照表を参照)。しかし、日本の関東以西では、この時期、晴天に恵まれる確率は低い。

南米の日系人社会でも、日本と同様に十五夜の月を中秋の名月として観月する。ただし、南半球では春であり、月の位置も観月に適してはいない。十五夜の日は満月の日に近い日ではあるが、必ずしも両者は一致するものではなく、むしろ異なる場合の方が多い。その差は最大で2日である。

中国から仲秋の十五夜に月見の祭事が伝わると、平安時代頃から貴族などの間で観月の宴や、舟遊び(直接月を見るのではなく船などに乗り、水面に揺れる月を楽しむ)で歌を詠み、宴を催した。また、平安貴族らは月を直接見ることをせず、杯や池にそれを映して楽しんだという。

現代では、月が見える場所などに、薄(すすき)を飾って月見団子・里芋・枝豆・栗などを盛り、御酒を供えて月を眺める(お月見料理)。この時期収穫されたばかりの里芋を供えることから、十五夜の月を特に芋名月(いもめいげつ)と言う地方もある。沖縄ではふちゃぎ(吹上餅)を作って供える。

仏教寺院では、豊作を祈る満月法会を催すところもある。また戦前から昭和中期にかけて(ところにより今日でも)は、各家に供えてある月見団子や栗、柿、枝豆、芋、菓子類を近所の子供達が、そこの家人に見つからないように(見つけても見ない素振り)捕って回りその年の収穫を皆で祈る(祝う)風習がある。(お月見泥棒)。

と、Wikipediaより引用させてもらい『中秋の名月』のことが、詳しく分かったところで(知らなかったことばかりだ!)、なぜ、今回の『中秋の名月』が珍しいか?と申しますと、満月の中秋の名月は次は8年後だからです!

今日は旧暦の8月15日。今夜の月は『中秋の名月』。中秋の名月は必ずしも満月とは限りません。一昨年、昨年、今年は3年連続で満月ですが、来年以降はしばらく『少しだけ欠けた名月』の年が続きます。次に満月と重なるのは、8年後。東京オリンピック開催予定の年の、さらに1年後です!

まあね、こんなもの?意識しなければ、どうってことのない『月』なのですが~今年は、せっかく一眼レフも買ったし、いろんな珍しい物も撮るのも悪かぁ~ね~な~( ̄ー+ ̄)ニヤリ!ってことで、三脚とカメラを持ってお写真を撮って来た訳なんですワッ!!

今宵の月が、満月になる時間帯は午後8時以降だという情報をキャッチして、その時間チャリにまたがり、リンリ~ン!公園の高台へ…。現場に着くと、オレのように月を写真に収めようとしている人はそれほどいませんでした。オレの他に2人くらいかな?三脚、一眼の人はネ。

ほかの人は、ベンチに座りお酒片手に『お月見』している人、カップルでイチャついてる人、運動している人、公園に人は結構いました。酒を飲んでる人に『いよ!おつだね!』って言ってやりたかったですけど、酔っぱらっていなかったので、さすがにそんなことは言えませんでした。(オレも来年はしたい!)

そんな人の脇で、三脚を広げてカメラをセットアップ、望遠レンズをMAXまで拡大~まんまるお月様をファインダーに捉えて、一心不乱に『バシバシ!』シャッターを切ってきました。ついでに、そこから見える東京の夜景も撮ったんですが~この辺りは高圧線が多く張り巡らされ、それが写り込んでしまい、何とも写真に風情がなくなっちゃうんです…( *´Д⊂ グスン

小一時間くらい写真を撮り続け、時計を見ると9時になってしまっていたので急いで帰宅~カメラを置いてジムへ~ジムに着いたのが9時20分、インストラクターのお兄ちゃんに『アレ!もうそんなに時間ないじゃないですか?』って言われましたが、『一時間でもやるんだよ!やる気のあるヤツは~(゜ー゜)ニヤリ』って感じでエアロバイクを30分!ウエイトトレーニングを15分、ストレッチを15分やって~の、サウナ、水風呂でフィニッシュ!今日もおばあちゃんの幻影を見ながら…(¬д¬。)

時間はとても短かったけど、結構ハードなウエイトでやったので『ギュ!』っと詰まったトレーニングに疲労感と満足感…『ジムさぼらなくて良かった~』┐(´-`)┌ フッ~って、感じの今日でした。(o^ω^o)



 



 






最新の画像もっと見る

コメントを投稿