goo blog サービス終了のお知らせ 

くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

親子げんか

2023-04-02 | Weblog
くみタンは今年から、会社の健康保険を使っているんだけど、アメリカの保険のシステムは非常に面倒で、自分の保険についてしっかり把握しておかないと、高額請求で破産する羽目になるなんて、大袈裟な話ではないのよ。
何度か保険の仕組みについて話しておいたんだけど、よく理解していないようで、この前病院に行きたいから予約を入れる!って言って、いきなり専門医を調べてるのよ。クミたんの保険はPPOだから、プライマリードクター(かかりつけ医)に最初に診てもらって、専門医が必要なら紹介してもらうシステム。
前から早くプライマリードクターを選んでおくように言っていたのに、聞いちゃいなかったようで「そんなの知らなかった!」からの言い争いに発展。
もうね〜、難しい話が面倒なのはわかるけど、大事な事は把握しておくべきだし、もう大人なんだから何でも自己責任だよ。
それにググれば子供でもわかるように教えてくれるサイトだって、いくらでもあるんだから、調べろよってね
結局同じ保険の同僚に、ドクターを紹介してもらいましたよ。

 
CUP NOODLEからBREAKFAST味が新発売されたと丁度ニュースで見たばかりで、買い物に行ったら売っていたから買ってみました

パンケーキのメイプルシロップ味にソーセージとエッグの組み合わせで、アメリカでは食べ慣れてる味なので、不味くはないです。
カップヌードルカレー味のように、もっと食べたい!とはならないけど、まああれば食べるかなという感じでしょうか。
在米の方、お試しあれ



ゲッコーが網戸に張り付いていました。


丁度私の電話に反射してしっかり姿が写ったわ。可愛い〜😍


マメちゃんは4月1日がお誕生日(ノラだったからクミたんが適当に決めた)で2歳になりまし
いつまでも小さくてForever Kitty Cat な可愛さ

今、家の値段が高騰しているので、長らくレンタルしていたお隣の家(Yちゃん家族が住んでいた)を売りに出すことになり、Yちゃん家族も先月引っ越ししていきました。
草刈していたら、隣の旦那さんが(家のオーナー)いたので立ち話して、ついでにトラクターで草刈りもしてあげたわ。
でもYちゃん家が、庭に色々残置して行ったので、バックヤードはひどい虎狩りに
全部撤去したらまた刈ってあげよう。
良い人に売れますように!!

イラク出兵20周年リユニオン

2023-03-26 | Weblog
小宮がイラク戦争の20周年リユニオン参加のために、NCへ数日出かけていて、クミたんも友達に誘われてK-POPグループの
Stray Kidsだかのコンサートを観に、アトランタへ出かけていました。


クミたんの彼氏はハーフコリアンだけど、別にK-POP なんか興味ないはずだが、ただ単に友達とアトランタへ遊びに行きたかっただけっぽい

くみタンの友達一人はここから一緒にアトランタに行って、友達の友達2人は他州から現地合流で、AirBNBに滞在したんだって。
楽しかったようで何より
ただ渋滞が凄かったし、もうアトランタ市内のドライブはこりごりだって


小宮も3日間、毎晩イベントに参加して、楽しんできたようです。

もう皆リタイヤしているので、お約束と言うか太った人しかいない状態で、小宮は皆んなに「体型変わっていない!」と驚かれて、内心鼻高々だった模様。

これ昨年だったら、みんなと同様にデブだったけど、ダイエットでガッツリ痩せたから(多分40kgくらい)ちょうど良いタイミングでのリユニオンだったよ。


初日のイベント





私ははるちゃんと二人きりで、快適な数日間を過ごしましたよ。

はるちゃんの誕生日が近いので、なぜかChuck E. Cheeseに行きたいと言い出して、友達0人なので二人で、それも確実に混んでいない日曜日の朝に行きました。
ブランチというには脂ギッシュなウィングとチーズブレッドのコンボを食べて、1時間ゲームで遊びました。

もう帰ろうかと思ったら、チャッキーのショーが始まると言うので、ちびっこに混ざってチャッキーに会いに行ったよ。

はるちゃんとチャッキーのツーショット😆


二人で写真も撮ってみた


可愛いまめちゃんと具合が悪いおーたん
換毛期だから、毛玉かな?

追加徴税?!

2023-03-19 | Weblog
IRS(税務署)から、税金のEstimate Tax(事前支払い)の支払額に誤りがあったので、足りない分の$1200を払えと手紙が来ました。
ちゃんと$1200事前に支払っているし、いったい何事?ってパニクったけど、Tax Form1040を調べたら、なぜかEstimate Taxの金額が2倍で申請しているので、実際の支払額が少ない状態になっていました。
多分使っているソフトでES Taxの支払いフォームをダウンロードして使ったから、その時にすでに自動で金額が記入済みになっていたのに、さらに私が別に記入してしまったせいで2倍の金額になってしまったんだと思うわ。
これは私のミスだから、黙って支払うけどさ、税金高い!



金曜日は学校のティーチャーウォークデイで生徒たちはお休みなので、親が学校の先生の子供達が来ました。
ストレージの隅っこに追いやられた古い電子系おもちゃを出してきた所、J君がちゃんとインストラクションを読んでラジオを作って、スポーツチャンネルを聞いていました。

他にも電球つくやつやポロペラが回るのなども完成させ、感心しましたよ。インストラクションがあっても、結構難しいはずだもん。




今、物価高騰だからグロサリーを安く買うために、またベースのカミサリーで買い物しています。
肉と猫の砂やドライフードがWalMartよりかなり安い。でもストアブランドはWalMartが安かったりするので、両方で買い物をして節約中なのだ。日本の主婦みたいでしょう〜
しかし!私がこんなに節約に励んでいるのに、小宮はハイソなお店で新鮮なお肉や魚を買って、節約なんてなんの役にも立たない状態にしてくれる
まあダイエットしてるから、量を食べないのでまだ良いけど、安い冷凍の魚とかを買って欲しいわ。


ご飯の時間が近づくと、こうやってちょっかいをかけに来るマメちゃん。


スマホを向けると逃げちゃうので、なかなか写真が撮れない。
腕を舐めてる


床に転がって、おねだり


クミたんの出張

2023-03-12 | Weblog
草刈りシーズン到来で、庭仕事で忙しかったり、腰痛が良くならなくてイライラしたりで、またまたブログはサボってしまいました。


クミたんは今日から4日ほど、ここから2時間ほどの観光地Myrtle BeachのTanger Outlet店にヘルプに行くことになりました。
最初はClemson collegeの近くの店舗の予定でしたが(車で4時間くらいの場所)、変更になってMyrtle Beachになったようです。

ホテルもガス代も食費も会社が支給してくれるので、クミたんめちゃくちゃ張り切っています。
若い女の子が一人でホテル泊だから、会社が選ぶホテルが安モーテルだったら嫌だな〜って思っていたけど、良いホテルでした。このホテルははずれがない!うらやましい〜!



クミたんがいなくて、寂しがらないかしら?


数年ぶりにWWEのハウスショーが来るらしく、先行予約の案内のメールがWWEから来ていた。
最近TVも見ていないし、ローマン様も出ないので迷ったけど、安い席がどんどん売れていくのを見て、ついチケットを買ってしまいました。また次はいつ来るかもわからないもね。

でもさ、正規のサイトから買ったんだけど、$20のチケットなのに施設使用料、手数料、TAXで結局$41になったわよ





Kちゃんが昼寝中に吐いちゃって、それも防水マットの上で寝てるのに、そこから顔だけ出してラグの上に吐いてくれたから、ラグ丸洗いしました。
パティオに広げて洗って、ウェットバキュームで水を吸い取って、天日干ししたら、4時間くらいで乾いてしまいました。



バンクベッド?

朝起きたら、オーたんが4個入りのハワイアンロールの袋を破ってがっつりパンを食べていた。
案の定、昼過ぎにトイレで下痢P💩
足で踏んじゃったようで、汚れていたから拭いてあげたら、激おこで引っ掻いてきたので、ついでに爪切りの刑


ママに叱られてしょんぼり

アナログすぎる人

2023-02-25 | Weblog

腰痛で、椅子に座ると痛いので、必要最低限しかPCを触らずに過ごそいていました。ラップトップだから、寝転がりながらも使えるのに。。。。って後で気がついて、オンラインのクラスも楽々受講できたわ。

腰だけじゃなくて、ひどい鼻風邪もチビちゃんからうつされて、せっかくの連休も薬飲んで無駄に寝てしまいました




ディケアのフードプログラムのスポンサーを変えて一年以上になりましたが、昨日初めて担当の人が家に来ました。通常は最初の手続きの時に訪問して、その後も定期的にインスペクションに来ることになっているんだけどね。
この担当のMrs.J、前日に電話で家の道順を尋ねてきて、さらに当日も電話で〇〇辺りにいるんだけど、ここからどう行けばいいかしら?って言うのよ。
携帯あるならGPSが’あるだろうに。。。と思いつつ説明しなんとか到着。乗ってきた車も高級車で、絶対ナビは標準装備なはずなのに、多分使い方がわからないんだろうね
ここから2時間近くかかる田舎の街から来た上に、他にも数件のプロバイダーを訪問しなくちゃいけないのに、毎回こんなんでは大変でしょうに。
新興住宅街なんて、絶対に辿り着けないわ。
そしてフードプログラムのオンラインシステムを使えるようになる日は、来ないんだろうと思う。




おーたんの一年毎のチェックアップに連れて行きました。


警戒モードから


結局隅っこで丸くなってる😓


予防接種は3年有効のを前回打ってるので、今回はフィジカルチェックアップと検便のみでした。
大人しくて褒められてたよ。


変顔マメちゃん


がお〜!!

何をしても可愛いのう〜😍






久しぶりに3人でお出かけ

2023-02-13 | Weblog
1ヶ月半も音沙汰なかったハイパーAちゃんママから、またドロップインだけど預かってほしいと連絡が来ました。
多分隣のYちゃん(ママが姉妹)から、代わりに新しい子が入ったようだと聞いたんだと思う。
ドロップインならまあ良いけど、フルタイムは空きはないって言ったら、なんか焦ってたけどさ、近所のおばちゃんが子供預かってくれる感覚なんだろうか。

Aちゃんは赤ちゃんの頃から預かっていて可愛がってきたから戻ってきて欲しいけど、こっちもビジネスだから、収入がないと困るのよ。その辺わかって欲しい。。。

愚痴ついでに言うけど、Kちゃんのママは支払い期日を守らないは、無断欠席するはで、契約書読み直すように言ったのに改善されないし、罰金や最悪はやめてもらうって項目(契約書に書いてある)をテキストしたら、知らなかった〜って。。。もう何かの障害を疑うレベルだわ。
お世話になったMrs.Yの紹介だからキックアウトはしないけど、来期はおむつが取れないから学校に行けないと言っても、もう預かりませんよ!

珍しく土曜日が休みになったクミたんと(ハルちゃんも)一緒に買い物に行きました。と言っても、私はモールでは別行動で、一人Burlingtonにてこの所ハマっている家のデコレーション用品を物色。
なんかクリアランスのセールをしていたのか、レジがディズニーランド状態で、私も20分並んだわよ。おかげで、お買い得品をゲットできました!!

モールの後は、クミたんがWholeFoodsに行きたいと言うので、雨の降り仕切る中お金持ちの街Mt.Plasantまで足を伸ばしました。


お惣菜売り場で悩む!!
クミたんのアフロが大変なことになってる。。。


海藻のサラダ見たいのを買ってみました。十数年ぶりに食べた味

お寿司とかケーキとか買って食べたのですが、美味しかった!!でも高い!


そして今日は、小宮の大腸内視鏡検査の付き添いをしました。
下剤の飲み方とか経験済みの私からアドバイスをしたら、テンパってるのか「2年も前の検査なんて参考にならん!」とか言うから、完全無視していたら、後からゴニョゴニョ意見を求めてきやがって、いらついたわ〜
結局検査でポリープがいくつか見つかって、念の為精検に回されました。
私がIBSでお腹の調子が悪いと「悪い病気だ!」とか言っていたくせに、自分が悪い病気かもしれないじゃない
ちなみに私の内視鏡検査の結果は、痔があるだけで非常に綺麗な腸内でしたわよ。ほほほ


今日も可愛いマメちゃん


もちろんオーたんも可愛い

また新しい子が入りました

2023-02-07 | Weblog

今年になって、ディケアのハイパーAちゃんのママが失職したようで来ないので、2〜3歳の子を募集しようかな〜と思っていたら、卒業生のママから知り合いを紹介されて、速攻で新しい子が入りました。
可愛らしい3歳半の男の子で、アグレッシブなGirlsの中に、王子様がやってきたという感じで。
王子はGirlsの暴力行為にもやり返さずに口頭で注意するので、Girlsも見習ってくれればと少し期待もしております。


家に来る前も別なホームディケアに通っていたんだけど、ナースのママが1ヶ月間夜勤だけだったのでディケアをお休みしたら、枠が無くなってしまったらしい。どこも同じだね。


小宮の高血圧の続報ですが、血液検査の結果が出て、なんとコレステロール値が高すぎるのとビタミンD欠乏が発覚!
痩せるためにKETOダイエットをしているので、コレステロールが上がる事を指摘したら「コレステロールなんて関係ナッシング!」と抜かしていたくせに、危険なコレステロール値になって今更焦っていやがる。

運動をするように言われたけど、昨年縄跳びをすると言って高い縄跳びとマットを購入したのに三日坊主。庭のポーチでやっていると誰かに見られて恥ずかしいとかゴニョゴニョ言ってるけど、誰もお前なんか気にしちゃいないっつうの!
ご近所をウォーキングするのもry。ベースのジムも嫌だと。。。
ビタミンD欠乏だって日に当たれば良いだけなのに、結局引きこもってゲーム三昧。
ダメだこりゃ。。。




引きこもりは猫だけで良いよ


警戒モードのマメちゃん

日曜日は、ディケアの卒業生Kちゃんのジムスティックコンペテイションを見に行きました。
チャールストンエリアの大きな大会のようで、沢山の人出で賑わっていました。
Kちゃんはまだ7歳なので、競技も小さい子向けの内容ですが一応総合の種目を演技して、親達の方が白熱していましたよ。
そしてKちゃん、なんとフロアエクササイズで一位になりました!Great Job!
チームのユニフォームやバックパックまで全てお揃いだし、チームの練習や競技の参加費とか、親が一生懸命じゃないと続けられないんだろね。

ちょうどお昼時だったから、ハルちゃんと会場のフードサービスで買い食いをしたのですが、ボトルウォーター一本$4とか、イベントぼったくり価格だったわ!でもコーンドックもフライも美味しかったので、高かったけど満足😄


おめでとう!!

バッテリーDeth

2023-01-31 | Weblog
先週は猫’sが揃って具合が悪くなって、大変でした。おータンは定期的に具合が悪くなるので、まあいつもの誤飲か毛玉だろうから慣れてるけど、マメちゃんは初めてご飯を食べなくて、トイレも丸一日汚れない!お腹がパンパンだったので、たぶん便秘じゃないかと思って、毛玉の薬(便秘にも効く)をあげて、嫌がったけどお腹マッサージをしたら、次の日沢山💩が出てきました。
普段からコロコロ💩なので、気をつけてあげないとまた便秘になっちゃうかも。


おーたんは下痢Pでした



猫って言えば、お向かいさんの家の窓辺で猫を見たので、猫を飼っているのか聞いたら、なんと4匹いるんだって!
犬もいるから、家の中大忙しだ〜!

金曜日にクミたんが仕事の休憩中に車に行ったら、エンジンがかからないと電話が来ました。前日の朝もエンジンがかからなくて、私の車で仕事に行って、その間にバッテリーをチャージしたんだけど、古いバッテリーなのでやっぱりダメだったようだ

小宮がジャンプスタートすると言って、はるちゃんを連れ立ってモールに行ったんだけど、完全にバッテリーが死んでいたようで、モールの横にあるAuto Zoneでバッテリーを買って交換しよう!って事になって、丁度チビちゃん達も全員お迎えがきたので、ツールを持って私も参上!
そしてなんとか無事にバッテリーを交換して、AAAのお世話にはならずに済みました。
あの車、お店で検索したバッテリーはサイズが小さいのばかりで、結局ピッタリサイズのはクッソ高いバッテリーになってしまったわよ

修理が終わってふと思ったんだけど、家族総出で外に出たのって、はるちゃんの卒業式以来だ。よっぽどの事がないと、家族で出かけないからね

日曜日は久々に一人で買い物に出かけました。
最近ずっとはるちゃんの車の運転の練習がてらの買い物ばかりで、一人で気ままに買い物っていうのが出来なかったから、楽しかったわ
私ね、若い頃から買い物は一人が好きで、友達とか一緒だと待たせてる気がして落ち着かないし、人の買い物に付き合うのも好きじゃなかったな〜。
若い頃から一人でラーメン屋とか、スノボも一人で行っていたし、今でこそソロなんとかって流行ってるようだけど、あの頃はただの変な奴扱いされたものよ😅



マメちゃんを探せ第二弾
しっぽがどこかに。。。


いつも同じ場所にいるのに、小宮がおータンにベッドを追い出されて、マットレスで寝ていた所で、マメちゃんが寝ていたわ。

高血圧

2023-01-22 | Weblog

私じゃなくて小宮ね。
先日健康診断に行ったら、ドクターに血圧の高さを指摘されて、しばらく自宅でも血圧を測るように言われたらしい。
「高い血圧計は必要無いよ」とDrに言われたのに、通常$20くらいで買える物を、Amazonで$40のを買っていたよ(高ければ良いって物じゃ無いのにね〜)
そして自分で測ってみたものの、やっぱり高血圧!Drがアフリカ系は血圧高めで、遺伝も関係していると言われたので、パパに聞いてみたら、やっぱり一族全員高血圧なんだって。
家族全員測ってみたら、私とクミたんは普通か若干低め。でもハルちゃんが通常血圧のギリギリで、高め。何もかも小宮にそっくり!やめて〜。。。。

今週から2ヶ月のベビーちゃんがやってきて、久々に赤ちゃんの世話をしています。
まだ寝てばかりいる月齢だから、そんなに大変じゃないし、ムチムチプニョプニョで可愛い〜😍
ベビーちゃんを左の膝に乗せて座っていると、Cちゃんが突進してきて右の膝に無理やり座る。一応焼き餅妬いてくれてるのかしら?


先日誕生日だったので、隣のYちゃんから(ママが手配したんだけど)プレゼントを頂きました


花より団子。美味しく頂きました

年取るのは嬉しく無いけど、こう言うプレゼントは嬉しいです!!
家族からは何も無し。
小宮がディナーは私が好きなWffle Houseでテイクアウトしよう!って言うので楽しみに待っていたら、子供達と小宮が誰が店に買いに行くかで大揉め。車で3分の場所なのに。。。結局私が自分で買いに行ったわ。ついでに自分で支払ったわよ😤
普通ブロガーって誕生日はキラキラした記事を載せるけど、キラキラどころかガサガサのボロボロだわ。


2階の窓から顔を覗かせるオータン


マメちゃんを探せ!

新年会

2023-01-16 | Weblog
たまにする女子会のメンバーは現在4人なのですが、各自忙しいのでなかなか勢揃いするのも難しい!でも今回は久しぶりに4人揃って、楽しい新年会になりました
友人の家もデコレーションがパワーアップしていて、素敵すぎで参考にしたいと思いつつ、猫がかじったり落としたりするので小物は置けないかな〜と思ったり😕


君達のせいですぞ


それで皆んながNetflixドラマ「First Love」がオススメだと言うので(健君も出てるし)、帰ってから早速見たら止まらなくなって、一気に9話観てしまいました。
恋愛ドラマなのに、恋愛要素より親の気持ちの方に感情移入しちゃって、すっかり老けたキョンキョンを見ては😭、小さな息子ちゃんがお別れを嫌がって泣けば😭、妹の結婚式で😭でしたよ。
健君のシーンはいい歳してキャーキャー言ってしまいましたが。。。

ドラマだから、空港が札幌にある設定なのは良いとして、滑走路脇に徒歩(だよね?)で現れるのがびっくりでした!とか、ヤエが離婚後ど田舎の地元に戻って、昼夜働くって、金持ち旦那から養育費もらってるでしょう!記憶喪失だって、東大に入るほど地頭が良いし美人なんだから、もっとマシな仕事できるでしょうに!とか、ダンサーの詩ちゃんが花子にしか見えなかったとか、ツッコミどころも沢山あるあったけど、最後はしっかりハッピーエンドで良かった良かった
健君も安定の恰好良さでした(結局そこかい!)


月曜日の今日は、祝日で仕事もお休みなのに、Kちゃんが現れましたよ。服は着ていたけど、すっぴんで頭ボサボサだったワシ
ママは仕事行かなくちゃいけないし、仕方がないので早めにお迎えに来てもらう事にして数時間預かりました。
契約書にもお休みする祝日は明記しているのに、全く読んでいないんだろうね。


先週はメロンパン焼いた