goo blog サービス終了のお知らせ 

くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

マメちゃんの体調不良

2024-12-31 | Weblog

最近ご飯を残す事が増えたマメちゃん。木曜日のお昼ご飯を残してから全く食べなくなって、心配なのでVetに連れて行きました。

血液と尿検査の結果、膀胱炎だろうと言うことで、抗生物質を処方してもらって、水分補給の注射もしてもらい、お会計$700😭
いや〜、ペット保険入っていて良かった!!

マメちゃんは、水分補給だけでもかなり回復して、お薬も効いてきたのか大分ご飯も食べるようになって、元気になってきました。


初めての病気でちょっと痩せたわ

そして昨日はキャプチーノの避妊手術の予約で、前日から爪切りやお風呂に入れて、ペットフォートに監禁。
Vetは避妊去勢専門のクリニックで、ウシとデビが空振りした所です。三度目の正直で、今回は無事に手術が終わり、予防接種とチップも入れてもらいました。
それでも費用は膀胱炎の半分以下ですよ。


フォートの中でも大人しくしてくれてる。まだしばらくは監禁

そしてこの数日、キャプテンがガレージを出たがらなくて、寝ているマットにお漏らしをするのだ。
クミたんはマーキングだと言うけど、多分動きたくなくて、そのまま漏らしちゃうのではと思う。食後は無理矢理でも一旦外に出してみるわ



そんな訳で、年末も猫の世話でてんてこ舞いです。


可愛い僕達の世話をさせてやってるニャン

そうそう、日本の母に数年ぶりに電話をかけてみましたよ。もう朝の9時だったけど、まだ寝てたようで寝ぼけてたわ。
スマホも持っていなくて、ラインやらスカイプもできないから、普通に国際電話。でも今って通話料安いのね〜 
私は仕事で必要なので家電をXfinityのVoiceで契約してるんだけど、1分9セントで、30分話したって3ドルもいかないのよ。

こちらもあと9時間ほどで年が明けます。
みなさま良いお年をお迎えください

Merry Christmas!

2024-12-25 | Weblog
NYから帰ってきて、寝不足で月曜日からまた仕事、ディケアのクリスマスパーティーの準備、クミたんのディケアもパーティーをするので、持っていくフードを作る手伝い、新しい子の面接。。。とバタバタな一週間でした。

そんな中、小宮も転職のための3日間のオンライン面接をクリアして、無事に新しい職場から好条件でオファーをもらい、めでたしめでたし!



とにかく我が家は金がいる!頑張って働いてもらわねば。。。

クリスマスは小宮が一人でMSへ帰っていて、子供達と猫’s3人でのんびり過ごしています

親御さんや子供達からプレゼントをもらいました!


クリスマスケーキに挑戦したんだけど、スポンジがやっぱり硬めで見た目もゴテゴテ😔

小宮は親兄弟がAirbnbに集合してのクリスマス。義理姉と義理弟は家族連れなので、大人数でも泊まれる家を予約したのですが、ボロいし家電も壊れているし清掃も行き届いていないらしく、高いけど他の所に移動しよう!と言ったら、姉と弟も「たったの数日だし、気にしないよ。小宮は高級志向すぎ!(Too Fancy!)」と言われたらしい。
それわかる〜!自宅なんかどこか壊れていても私が直すまで何も言わなかったり、掃除もしない汚いPCルームでも平気でいるくせに、ホテルとか出先ではやたら口うるさいのよ。
実家に集まらないのは、義父の誕生日の時に義母と小宮&弟が険悪になったせいで、義理姉家族だけが義母に会ってきたらしい。
義母は小宮にとっても継母だから、女王様気質で小宮は特に気を使って接していたのに、まるっきりの他人だけに関係修復は難しいと思うよ


昨日洗濯機からの異音がして、自分で修理できそうだったのでトライ!
異音の原因は異物が排水ポンプ内に入った感じだったので、裏の鉄板を外し、洗濯機の後部をジャックアップして、排水ホースを外しポンプ内をチェックしたら、金属製のタグが出てきました。


以前使っていた洗濯機も異音がしていて、その時は洗濯槽側を外して大掛かりな掃除をしたんだけど(コインとか出てきた)音が止まらず、放っておいたら排水しなくなったのよ。
あれも多分排水ポンプに何か入っただけだっただろうから、こうやってポンプを掃除すれば壊れなかっただろうに。こんな簡単だとは思わなんだ。


キャプチーノが段ボール箱ベッドに入っていた
可愛い〜

Longisland NY

2024-12-20 | Weblog
先
週末ニューヨークのロングアイランドに行ってきました。

小宮のGFのBabyちゃんの一才の誕生日に招待されていて、気が向いたので私も同行した次第です。

飛行機に乗るのは8年ぶりくらいで、ちょっとテンション上がりましたよ


Longisland Airport


とても小さな空港で、空港内にラジオステーションがある。

いつも小宮の友達が迎えにきてくれるそうですが、今回は私がモールに行ったりしたいので、レンタカーを借りました。




友人宅の近所のAirbnb

夜はCheese cake Factoryに行きましたが、予約していたのにも関わらず30分待ちで、凄い人の多さだった。さすがNY、腐ってもNY、値段もNY!


帰り際、地元の消防署がクリスマスイベントに来ていて、グリンチやトナカイの着ぐるみが登場!

 


土曜日の朝は、ローカルの朝食レストランへ。

安くて美味しかったし、イタリア人店主がフレンドリー!

Babyちゃんのお誕生会。



30人くらいの人が来たと思うわ。

最終日は夜のフライトまで時間があったので、モールに行ってから、ダウンタウンの猫カフェやクリスマイベントを見に行こうと思いましたが、どこのパーキングも満車で渋滞も酷く、諦めてSちゃん宅で時間を潰させてもらいました。


バーガーレストランで昼食


お金持ち向けのモールで、スイス製の輸入チョコレート店で$100近く散財してしまった。。。


Sちゃん宅の猫”s 他にも2匹2階に隠れている
可愛い〜


そうこうしているとフライトが1時間半の遅れと連絡が来ましたが、レンタカーも返すので予定通りの時間に空港へ行き、夜ご飯を食べたり、動画を見たりして4時間もの時間を過ごす事に。途中経由のNorfolk VAでは上空の濃霧が深く、着陸に失敗したりとヒヤヒヤしましたが、無事に深夜過ぎに帰って来られました。

いつも話でしか聞いたことがなかった小宮のフレンズでしたが、Sちゃんとそのストーカー、巨漢のT君は、ん〜私なら仲良くはならないタイプの人たちかな〜。
はっきり言うとアメリカ女にありがちな、わがままなお姫様気質に従順なオタクと言う感じ。
逆に小宮が変だと言っていたSちゃんの夫さんですが、いや。。。私から見ると、夫さんは赤子の面倒もしっかり見てるし、コントラクターなので自宅もフルリノベしてさらにガレージ部分をレンタルハウスに改造中で、不労所得の予定もあり、掃除も夫さんがしてくれるらしいし、全然良い人だったよ!!

私と小宮、人を見る目が違いすぎじゃ😳



帰ってきたウシニャン

2024-12-03 | Weblog
Thanksgiving前にSNSで迷い猫の投稿があって、ウシニャンを発見!
保護してくれた方はハイスクールの横のタウンハウスの住人で、他の家で餌をもらっていたところ、保護を申し出てくれたようだ。
交通量の多い大通りを渡っていったのかと思うと、車に轢かれなくて良かったわ。



オーたん並みに食いしん坊になって帰ってきた😳

その次の日、黒猫デビさんの避妊手術の予約があったので、秋休みに入ったくみたんが連れていってくれたのだが、なんと又チップが入っていて、避妊済みの4歳の女の子と判明!


あなた野良じゃなかったのね?!


小さいしお向かいさんとは別方向から通ってきていたので、完全に野良だとおもってた😅
私マイクロチップチェッカーを買ってチェックしたのに、やり方が悪かったようだ。

やっぱりお向かいさんの猫で病院が電話してくれたけど、引き取り拒否だったから、チップの名義変更とか色々アドバイスをしてくれて、キャップチーノのマイクロチップチェックもオファーしてくださいました。
キャップチーノはまだチップが入っていない子猫でしたよ。





Thanksgivingはちょこっと料理を作って、あちこち片付けをしたら、あっという間に休日終了。
Black Fridayにどうしても買わなくてはいけないものがあって、午後からアウトレットモールへ行ったら、激混みで駐車場が全くなくて諦めていつも行くモールに行きました。こっちのモールはたくさんパーキングが空いていたよ。
それにしても皆どんだけ買い物好きなのよ。
赤ちゃん連れの家族とかも沢山いて、人混みとか全く気にならないのね。凄い。



はるちゃんがやっとバイトをする事になりました。それも大好きな
Chuck E Cheese!発達障害気味だからバイト先もこだわりがあって、応募もChuck E Cheese一本だったので、無事に採用されて一安心です。

今学期からオンライン大学にトランスファーしたので、勉強の時間は融通が効くし、勉強も仕事も頑張ってほしいわ