くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

Earth day Festival

2014-04-28 | Weblog
週末はEarth day Festivalがあって、E-wast(壊れたPCやオーディオ機器を無料で引き取ってくれる)に10年来小宮が溜め込んだPC機材を引き取ってもらう為に、行ってきました。
昔のフラットじゃないPCのモニターやら(なぜ取ってある?)、PCのマザーボード数台、大きなスピーカーセットやら、大量に持って行ったので、それらを収納していたクローゼットががら空きになりました

泊まりにきていたくみタンの友達も一緒に


はるタン、何かと交信中


ボブキャットの剥製

他にも亀や蛇の骨も展示していて、触ってもOKなのが’嬉しい。
クラフトやサイエンスコーナー、食べ物の試食や各ブースではエコバックなど、ちょっとしたグッズも頂きました。



見ての通り最高にお天気も良く、すばらしいイベント日和でしたよ。
今回はE-wastのドロップステーション近くに車を止めたら、イベント会場まで凄く遠かったので、始めてゴルフカートの送迎サービスを使っちゃった。
私はゴルフカートは仕事でも乗っていたけど、子供達はそんなに乗った経験が無いから、ちょっとはしゃいでいました



現在、歯科矯正中のはるタン。ワイヤーが痛いだの、指者ぶり防止器具もなかなか外す事が出来ないし(指しゃぶりがやめられない)もう矯正辞めたいと文句ばかり言っていますが、さっき矯正前の自分の写真を見て「ゲッ!なんだこの歯は?!」と驚いて、やっぱり矯正して良かった。。。とつぶやいていました。
アメリカ人は歯が命だもの、こんなにお金かけてるんだから、やって良かったと思ってくれないと困るわよ。
コメント

初参戦! Nashicon 2014

2014-04-21 | Weblog
待ちに待ったオタコン、Nashiconにアニメクラブの子供達と共に参加してきました。
初日はあいにくの雨でしたが、朝7時半にハイスクールに集合で、ハイスクールの子達はスクールバスで、ミドルの子達は付き添いの親の車に分乗して、Columbia SCまで約1時間半のドライブです


女子チーム

後ろのベトナム人の子のいとこが急遽来る事になって(お兄ちゃんが部長で兄弟4人&いとこ数人も参加。身内大杉)、一緒に乗りたいとか言ってうるさかった。家の車はもういっぱいだから、その子は男子チームの車に乗ったんだけど、いとことか知らんがな


イベント開始前に到着したけど、既に沢山の人&コスプレイヤーで、特にトイレの中は着替えの人達でごった返していました。


まずは記念撮影

はるタンが全くの別物になってしまったんだけど、きっと何かのコスプレに違いないと思われてたようで、「可愛いので写真取らせてください」と声をかけられていました。


くみタンは早速ヘタリアのグループに仲間入りで、沢山友達を作っていたよ。




数カ所あるイベントルームでは、時間ごとに色々な催し物が開催されていて、あちこち散策。
アニメはほとんど日本の物ばかりだし、Japanese Street Fashion とか、日本語ぺらぺらのおばさんが日本に住んでいた時の話を講演したり、本当に日本のアニメは世界一って言うのを体感しましたよ。


ピンぼけで残念ですが、マジックまどか☆マギカ きまってる~!


ふと外を見ると、進撃グループが集まっていた
しかし2階にいて仲間に入り損ねたので。。。

こっそり盗撮

段ボールで立体起動装置を手作りした子がいて、凄く良く出来ていたわ~。ebayで買った人のは、大きくて持ち運びは大変そうだったけど。
同じコスプレの子とも一緒に写真を撮ったり、若い子達にまざって楽しませてもらいました。

途中で偶然にも友人親子に会って、びっくり!
米人の友人なんだけど、アニメ好きだったなんて全然知らなかったわ。

アニメクラブの人達は3時に一旦ホテルにチェックインしに行って、食事をした後にまた戻ってくると言う事で、家は個人的にホテルを取っていたので(会場のすぐ隣のホテル)別行動に。
部屋に入ると、子供達+友達一人はバタンキューで昼寝 6時に起こして、近くにあるMenkoi Ramen House(住所はリンクしました。ここクリック)へご飯を食べに行きました。
日本人オーナーの小さなラーメン屋さんで、オタコンの人達が沢山いて混んでいましたが、なんとか席を作ってくれて、数年ぶりに日本のラーメンを食しました美味しかった~。
そしてアタクシ、食うのに夢中で写真を撮るのをすっかり忘れてしまった

8時からのフォーマルボールに、くみタンがヘタリアグループに誘われたので出ると言いだして、ドレス持ってきていないけどドレスコードに引っかからないコスプレならOKだと言うので、参加させました。
女の子同士でダンスして楽しかったらしいです。
その間私とはるタンは、マンガ部屋で漫画を読んで時間つぶし。



この方、すべて手作りの衣装でした。
3ヶ月かけて作ったそうです。お見事!


ピンキーパイのお姉さん
珍しくはるタンから声をかけて、一緒に写真撮影してもらったのよ。知らない人と話すはるタンって、凄い珍しい光景。

この日は、10時に帰りたくないと言うくみタンを引っ張って(友達もはるタンも疲れてヘトヘトでした)ホテルへ戻り就寝。
次の朝も、子供達は疲れてなかなか起きられなかったけど、がんばって朝ご飯を食べに行き、お昼前にホテルをチェックアウトして、オタコン会場へ。
イースターサンデーだったし、この日は前日の1/3くらいしか人がいなくて、アニメクラブの子達は既に来ていたけどやっぱり皆疲れているらしく、予定を大幅に早めて帰宅。
付き添いの親がさっさと帰ってしまったらしく、男子チームの車が足りなかったり、最後にごたごたしましたが、皆無事に戻ってきました。
私は別行動でも、一応先生とスケジュールを確認しながら、女子チームの子達にも目を配っていたから、ハイスクールの子だけでも手一杯の先生には感謝されたわよ。

Nashiconは毎年開催されているので、来年もまた参加予定です。
もちろん来年もコスプレするよ~




コメント

春休み

2014-04-13 | Weblog
子供達の春休みが始まりました。
小宮の長いニート生活のダメージで、未だに経済復興ならぬ我が家なので、引きこもり気味な春休みになる予定です。
でも来週末はオタコンがあるので、これが春休みのイベントですね。


くみタンのコスプレ用ドレス完成  ヘタリアのセーシェルちゃん

他人のコスプレ画像を参考に、パターンからおこして作った力作です。ズラも買ったし、魚のぬいぐるみも縫ったし、当日が楽しみ!

はるタンは手持ちの服で、”やはり俺の青春ラブコメはまちがっていた”の


雪ノ下雪乃(黒い髪の方)

私は進撃のミカサの白ワンピースのコスプレにします(良い画像がないんだけど、わかる人にはわかるよね)おばさんミカサだぜ!


昨日はBoone HallのStrawberry Festivalにちょろっと行ってみました。
乗り物が沢山あったけど、いつものようにはるタンは乗らないからくみタンが一人で乗らなくちゃ行けないし、乗り放題リストバンドじゃなくてチケットを買ったら、乗り物一回で4枚とか使っちゃうし(一枚$1でした)高いから少しだけで我慢してもらいました(貧)
それに気温も80°Fあって、待っているのも暑くてヘトヘト


お一人様のくみタン 
やっぱり誰か友達を誘ってあげれば良かったかも。


ペティングズー


ピギーレース
子豚ちゃんが可愛いんだけど、あっという間にレースは終わってしまう

イチゴ苅りがメインのつもりで行ったのに、子供達は暑いからべつにいいと言うのでやらないで、屋台でスナックを食べてから帰ってきました(ちょっと残念な展開)


夕方からくみタンは先週泊まりに来たお友達の家へ泊まりに行き、私は庭の草刈りと植木の刈り込み作業。
この時期、芝が伸びるんじゃなくて雑草が伸びるのよ。もう既に2週間毎の草刈りなんて。。。。良い運動じゃない!(嬉しいのかよ~)
そして今日くみタンをむかえに行くと、友達のママが「くみタンがとても良い子で、これからも娘と仲良くして欲しい(お友達は一学年下なの)いつでも遊びにきて。くみタンなら大歓迎よ!」と
こんなにお褒め頂くと、親としても嬉しいよね。くみタンGJ 




コメント

School Carnival

2014-04-05 | Weblog
今日は子供の学校のスクールカーニバルに行ってきました。
同日にチャールストンの大イベントのCooper River Bridge Run と Flower town Festivalが開催されているので、人出はまばら。
チケットを買って、ゲームをしたりランチを食べたりしましたが、あまり楽しくないので小一時間ほどで引き上げて、買い物に行きました。


なぜか猪木顔のくみタン


しょぼいゲームばかりでした

買い物先のWalmartで、ティーンの女の子が泣いている小さな赤ちゃんを抱いていて、あまりにも小さくて可愛い赤ちゃんなので、おばあさんが声をかけて話していた。
密かに聞き耳を立ててみたら、彼女15歳にしてこの赤ちゃんのママで、赤ちゃんは未熟児だったので最近退院してきたって話していました。(凄い盗み聞き)
本当に子供が子供を産んだ感じ。でも赤ちゃんが可愛すぎて他人ながら、ちゃんと育ててもらうんだよ。。。と願ってしまいましたよ。


はるタンはスーパーピッキーで、食パンはフレンチトーストしか食べないので、サンドウィッチをランチになんて事が出来なかったのです。他のブランドのスプレッドも、ヘイゼルナッツやピーナツ入りばかりで、アレルギーだから食べられないし。。。。と、そんな時にこれが発売になった!


HERSHEY'Sのチョコレートスプレッド

はるタンチョコレートが大好きなので、これを塗ったサンドウィッチなら食べてくれて、まさにランチの救世主
それにしても、偏食って本当困るよ。くみタンは割と何でも食べる方だけど、はるタンは「チキンナゲットとフレンチフライと、インスタントラーメンのライムシュリンプ味&チョコレート」だけで生きて行けるそうだよ。まあ野菜やフルーツは食べるから、まだ肉しか食べない小宮よりはましかなとも思うけど。


今夜は、くみタンの新しい友達が泊まりにきています。
毎週末友達が泊まりにきているので、くみタンにたまにはあんたが泊まりに行きなさい!と言うと、「友達は家に来たいと言うし、自分も泊まりに行くのは。。。夜ちょっと怖い」って、もういったいいくつだって言うのよ。
子供のベッドは、シングルベッドで各自寝ているんだけど、たまに一つのベッドに二人くっついて寝ていて、「怖かったから~」とか言うのよ。
TVなんかでワイルドティーンの家出の話を見ながら、「くみタンは絶対家出できないね~」って笑っています。と言うかグレたりしなさそう。

コメント