goo blog サービス終了のお知らせ 

くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

犯ニャン発見!

2023-06-17 | Weblog
ベンツのシートを直してみた。


before
どうしたらこんな状態にできるのかってくらいの剥がれっぷり


After
シートを貼っただけなんだが、ちょっと微妙なので、布のシートカバーオーダーしました


来月、当初の予定より早く、新しいフルタイムの子が来るんだけど、それに伴ってパートタイムの子達2名にはスポットをシェアしてもらわないといけなくなり(ディケアは6人までしか預かれない)、スケジュール調整をしています。
ハイパーAちゃんの兄MJは、サマーキャンプの申し込み時には「週3〜4日、バケーションも沢山取ります」と言う話だったけど、夏休み中ほぼフルタイムなスケジュール。(え?バケーションは?話違うやん)でも強制的に父親が休みの火曜日は、MJもお休みにしてもらい、もう一人のパートタイムCちゃんの予定を入れ,他の子達もバケーション取ったりするだろうし、まあ学校が始まるまでの1ヶ月間だから、何とかなるでしょう。



ついに発見!庭にお土産を置いて行く猫💩
首輪もしていないし、野良だと思うけど、どうにかならないかしら。。。。



テーブルの下の籠に無理やり入ってくつろぐおーたん
やっとお腹の調子が良くなってきました。

ポリス出動!

2023-06-11 | Weblog
ディケアのお昼寝の時間で、暴れる子供達を寝かしつけていたら、サマーキャンプのAちゃんのパパがお迎えに来たのですが、ドロップの時もそんな事は聞いていなかったので(親は離婚している)、一応ママに確認の電話を入れると「そんな予定はない!パパが立ち去らないなら、ポリスに電話して!」と言うので、ドアを閉めてポリスに通報
15分くらいでポリスが到着して、パパと話して、ママとも電話で話した結果、パパがお迎えしてもOKだから、子供を渡すように言われた。
親権が100%ではないし(コートドキュメントだかがないらしい)、パパはここにも何度かお迎えに来ているし、危険性はないという事らしい。

それでもママが到着するまで、何とか引き止めようと、片手に赤ちゃん、片手でAちゃんを掴んで、頑張ったんだけど連れて行かれてしまった。
パパが去ってから、2分くらいでママ到着。めっちゃ怒りまくって、追いかけて行ったけどさ、ちょっと落ち着けよって思ったわ。

こっちも室内でちびちゃん達が暴れまくって、結局お昼寝をしなかったから、その後は癇癪大合唱で地獄だったのよ。それに、他の親達にもポリスが来た事の説明メールを送らなくちゃいけないし、大変でした



おーたん、また誤飲で胃腸炎です

一応嘔吐物や💩と一緒に出て来たんだけど、まだ残ってるかもしれないからしばらくは内容物チェックが続くわ。
胃腸炎になると、カリカリを食べられなくなるので、朝ごはんは4時くらいから少しずつ与えたりとか、寝不足の毎日よ。
オーたんが食べそうな物は片付けるように気をつけているけど、今週は私も色々大変で、つい出しっぱなしにしてしまっていた。
マメちゃんなんか、クミたんの汚部屋住まいなのに、一度たりとも変なものを食べた事がないのに、全くおーたんはおバカちゃんで困ってしまうわ。


賢いマメちゃん、可愛いのう〜😍


先日、50歳以上が受けるシングルス(帯状疱疹)の予防接種を受けました。
春頃だっけ、腰痛に悩まされていたんだけど、あの頃足の付け根にちょこっと発疹が出ていて、忙しさにかまけて気にしないでいたんだけど、後々調べたら、帯状疱疹で片側だけの腰痛になるって記事を見つけて、あれはそうだったんじゃないかって結論になったの。
この夏は忙しいし、また疲労から発症したら困るので、予防接種を受けたわけ。
あ〜、年は取りたくないわね〜

モグラ

2023-06-04 | Weblog


モグラが出没したみたいです。
元々庭のあちこちに地下空洞があって、ボコボコしてるから今更なんだけど、こう土が盛り上がっていると草刈りの時困るのよ。
丁度どこかの猫が、毎日芝生にお土産をして行って迷惑していたから(この前踏んだのもそれかと)モグラの穴を掘り起こして埋めてみました。
敵の匂いで移転してくれれば良いけど、これでダメなら、家の猫のトイレからおしっこの塊を拝借しようかな





MSの小宮実家に長年放置されていた義母の車を、結局我が家が$500で引き取ることにして、昨日配達されました。


Mercedes 2005 C230
近頃珍しいスティックシフト。

内装のお直しが必要だけど、電気系統やエンジンは大丈夫そう。腐ってもベンツってか

トレーラーから降ろすのに、車高が低いから引っかかって四苦八苦していたら、斜め裏のおじさんがランバー持って来てくれて助けてくれました。
おじさんにはいつも助けてもらってる我が家。今度何かお礼しなくちゃね。
ちなみにMSからSCまで、送料は$600ちょっとでしたよ。


子供達がお互い姉妹同士で仲良くしている友達の妹Cちゃんは、大学を辞めてからしばらくクミたんのお店で働いたのち、今は同じモールの別なお店で働いています。
先日クミたんの同僚の彼氏が店に立ち寄って「〇〇で海水パンツを買おうと思ったら、店員が”この商品はあなたには値段が高すぎる!売りたくない!”って言って、話にならないから店を出てきた!」って話していて、店同士で交流があるからどの店員か確かめたら、なんとCちゃんでした。
同僚がお店にクレームする前に、クミたんがCちゃんに直接何があったのか聞いてみたけど、かなり支離滅裂で完全にCちゃんがおかしくて、さらに縁切り宣言までして来たらしい。
クミたんのお店にいた時も、お客さんから何度かクレームが来ていたらしいから、そういう子なんでしょう

もう6月ですね。こちらは学校夏休みが始まって、学齢期の子達も預かっているので急に大所帯ですが、物入りなので稼がねば!

Survivor44が終わった

2023-05-29 | Weblog
ディケアの卒業生のKちゃんが学校のEnd of yearパフォーマンスをするので、観に来て欲しいとお誘いを受け、場所も近所のハイスクールだし(家の子達が通っていた高校)はるちゃんと一緒に観に行きました。

Kちゃんの小学校はマグネットスクールで、アートに力を入れていて、この辺りではレベルの高い学校なんですよ。

ここチャールストンでもしばらくVan Goghのアートショーがあって、その時に出し物を披露したようで、それにちなんだミュージカルをやりました。



Kちゃんトップバッターで、ひまわりのダンスを披露。メチャクチャかわいかったよ〜!!


皆んな一生懸命演じていて、いつものように思わずうるうるしちゃったわ。

キンダーか一年生の子だと思うんだけど、合唱の時にノリノリダンスをしていて、会場は大爆笑。あの子が全て持って行ったという感じ。

最後にクラスごとにステージで写真撮影等できたので行ったら、同じくディケアの卒業生Tちゃんも一緒に並んでいたわ。


チビちゃん達を連れて図書館と隣接する公園に連れて行ったのですが、そこで4歳のM君が同じ歳くらいの男の子と一緒に遊んでいたの。
私は他のチビちゃんもいるから、M君はたまに声かけてって感じでいたら、一緒に遊んでいる男の子のママが「私は息子を見ていたいんだけど、あなたの子があちこち連れ回すからしんどいので、目の届く同じエリアだけで遊ぶようにしてくれない?」って言ってきたのよ。
まあそれは良いけど、そのママの太ましいことよ。。。。子供を追いかけて運動した方が良いのでは?と思ったけど、流石に大変そうだから「そうさせるけど、私が張り付いて見ていてあげるわ!」って言ったら、もうベンチに座ったきり、一歩も動かないでいたわ。
まだ若いママなのに、何だかね〜

先週大好きなリアリティーショーのSurvivor44がシーズンファイナルを迎えて、はるちゃんと大興奮でTV鑑賞しました。
毎週エキサイトし過ぎていたから、終わったら燃え尽き症候群みたくなっちゃっいました。
今回は、はるちゃんが「彼氏にしたい」男の子が出ていて、はるちゃんのタイプが分かったわ
白人で頭良い系のか弱そうなナードがタイプらしい。hahaha


オーたんが邪魔をして「僕を見て!」攻撃


けしからん可愛さ!

WWE super show live

2023-05-20 | Weblog
先週の日曜日、久々のWWE Liveに行って来ました! 
メチャクチャ楽しかったですよ!一週間経った今も興奮冷めやらぬです😆
私一人で参戦でしたが
隣の席のお兄さんもボッチで、写真撮ってあげたりして、プロレスオタの交流もあったり。
余り良い写真がなかったのですが(このブログ動画はアップできないし)ちょこっと紹介。


写真の感じよりリングは近かったよ

景気付けに始まる前にビール飲んだんだけど、何と350mlでチップ入れて$16も払った


最初の試合がビアンカブレアVS アスカで、出だしからエキサイト!


アスカはシンスケ中村に続き、今やトップレスラー。異国で頑張ってるって姿は胸熱よ〜。


初生AJ Styls!嬉し〜!!!
大人気のAJ、会場は割れんばかりの歓声でした


OMOSがデカすぎて、ドルフジグラーが大木に止まったセミ状態で笑った

メインはCody Rodes VS Finn Balorが登場。


凶器のケンドースティックと椅子攻撃で、何と最後はテーブルがっ!

観客層立ちですごい盛り上がりで、テーブルにフィンベイラーが叩きつけられた瞬間は、迫力ありました

レスラーって凄いわ、毎回交通事故にあってる様なものだよ。ローカルのLIVE Showでそこまでやってくれるのも、彼達のプロ根性とサービス精神に脱帽よ

最後にコーディから母の日のサービススピーチもあり、ボッチでも行ってよかったです!


はるちゃん、5月のショートコースがあってレジスターしたんだけど、参加人数が少なくてクラスがキャンセルになってしまいました。
バイトもしないし、一日中家でダラダラされてるとイラッとくるから、学校にでも行ってほしいのにさ。サマークラスも全部オンラインだし、何でも良いからバイトして欲しい!

Teacher appreciation day

2023-05-13 | Weblog
またまた忙しくて、隔週になってしまいました。
CPRクラスを受けに行ったり、クミたんの車のメンテのアポがあったり、ディケアのインスペクションがあったり。。。。
週末の方が早起きしなくてはいけない日々ですYO!しかし年寄りは朝が早いから、大丈夫!

先週はTeacher appreciation dayがあって、親御さんから豪華なプレゼントをいただきました。




ギフトカードがこんなに?!


Cちゃんママが声をかけたようで、親御さん全員からと(多分Cちゃんママの自腹)、小さい方はMくんママから個人的にいただきました。ありがたや!!
現金な私は、プレゼントをいただいただけで、急にやる気が出て来ちゃったわ

ハゲワシがいるな〜と思ったら、道路にリスが死んでいました。
最初は2羽だけだったけど、後から別な仲間が来て、皆んなで死骸のお掃除。


結構でかい!


これぞ生態系





クミたんが秋頃には彼氏のいるフロリダに引っ越すらしい。
全く家事ができないからおいおいとは思うけど、家にいても甘えて覚えようともしないから、可愛い子には旅させ状態で送り出そうと思っています。少し苦労させないとね。
そう言えば私も20歳で家を出て一人暮らししたけど、子供時代から実家暮らしの方が苦労が多かったので、苦労のくの字も感じなかったわよ。ははは。。。

多分マメちゃんは置いていかれると思うわ。
そもそも全然面倒見てないからね。


もうママの子におなり〜。


トボトボ感が可愛い

明日は母の日で、WWE Live Showを観に行きます!
楽しみ〜!

チャレンジ!

2023-05-01 | Weblog
私のボロミニバン略してボロバンのフロントタイヤが溝なしなので、交換する事に。いつものタイヤショップだと高くつくので、安い所を探したら、灯台下暗しで家の近所にあった!
Brother's Tireさん、レヴューも良いので早速行ってみました。
結果、安い、早い!
家の近所ってラティーノコミュニティーがあるから、それ系のガレージで親分しか英語が通じない、看板も手書きでボロさ満点ですが、チャレンジャーなアテクシは気にしないわ
いつものショップだと2時間とかかかるのに、ここアポ無しでもたったの20分でやってくれたし(近いから一旦歩いて家に帰ろうと思ってた)ガレージの佇まい的に若干勇気はいると思うけど、親分が親切だし、節約したい人にはオススメですよ!





ちゃんとタイヤに艶出しもスプレーしてくれた


先日オーたんが食後ひどい下痢Pで、トイレから出てもまだお腹がぐるぐるなって、トイレ前に敷いている足拭き用Tシャツの上に@!#$%*💩と。。。。
その後吐いたし、また胃腸炎だよ。
多分前日、フライパンの蓋を自力でずらして小宮のディナーを食べたようだから、それでお腹壊したんじゃないかと思う。

お腹弱いのに、食いしん坊すぎて困るわ〜


飼い主に似て胃腸虚弱体質


夜ご飯のおねだりマメちゃん
可愛すぎて、今すぐご飯をあげない私が悪者みたいな気分になる




昨日クミたんがFLから戻って来たんだけど、朝現地発のフライトがキャンセルになって、お昼に帰ってくるはずが夜の便になってしまった。
AFベースと併設の小さな空港なので、便数がそれほど無いんだよね。


チャールストンエアポートの入り口
なんかフライトが気になって、一日中フライトトラックで終了してしまったよ。

もうUnder Contract?!

2023-04-23 | Weblog
お隣さん、FOR SALEのリストに載せて、たったの2日でオファーがあって、すでにUnder Contractになってるのよ。早っ!
三週間くらいでクロージングだろうし、どんな人が引っ越してくるのか、ドキドキするわ。
ここはやっぱりクッキー焼いて挨拶に行くか


クミたんは来週誕生日なので、彼氏がチケットを買ってくれて、またフロリダに遊びに行きました。
しばらく静かになるわ〜

家にいても彼氏や友達とずっと電話してるし、次の日遅番だと夜中遅くまでゲームしたり喋ったりで、うるせ〜!!

家キャットドアもつけていないから、各部屋のドアを少し開けてるのよ。

はるちゃんも独り言がうるさいし、キャットドアつけようかしらね。


猫’sに薬を付けたんだけど、おーたんは付けられたことにしばらく気づかない程大人しくしてくれた。しかしマメちゃんは不穏な雰囲気を悟って逃げ回り、TVの裏に隠れた所でそのまま首に垂らしてつけましたよ


すばしっこい!


こっちはのんびり君


Cちゃんがおーたんに、ユニコーンのおもちゃをプレゼントしてくれた🦄

このCちゃん2歳なんだけど、最近お昼寝をしないので、疲れさせ作戦で一緒に外を走ったり歩き回ったりしていたら、私が疲れて死にそう
赤ちゃんの頃からお昼寝はあまりしない子だけど、とうとう全く寝なくなるとは、どんだけハイエナジーよ。
まあ家で10時間以上寝てるようだから、昼寝が必要ないのかもしれないけど、赤ちゃんもいるし、大きい子が寝てくれないと私が休憩を取れないから困るの。
最近夕方にスイミングレッスンに通い始めたんだけど、疲れてぐずぐずになるらしいし、何とか眠ってほしい!
プリンスM君なんか、昼寝の時間を30分〜1時間オーバーで眠って、起きたら皆帰ってしまって誰もいないなんて時もあるくらい、ガッツリ昼寝をするのに、なにこの違い

長かった〜(汗

2023-04-17 | Weblog
日曜日にブログ更新しようと思っていたら、 CPR/First Aidのオンラインクラスで5時間近く時間を使ってしまって、クラス終了後片付けてさっさと寝てしまった。

2年に一度受けてるけど毎回内容は変わって、今回はやたらテストが多く、薬物過剰摂取の対応とか、危険な出血の対応とか増えていたわ。普通に4時間のコースだったから、2週に分けてやれば良かったけど、なんか意地になって「今日中に終わらす!」とか思ってさ。。。まあ終わったから良いけど。
そして、来月実地のクラスを受けに行きます。

お隣さん、やっと家のリノベーションが終わったらしく、週末に草刈をしてあげたついでに、中を見せてもらいました。

旦那さんはプロのペンキ職人だから、綺麗にペンキが塗られていて、キッチンも良い感じにお直しされていました。ほぼ1ヶ月かけてあちこち修理したんだけど、二週間は仕事を休んで、後は仕事の後コツコツ作業したらしく、疲労困憊だって。そりゃそうよね。

家に帰って小宮に話したら、「自分も見たかったな〜」って言うから、隣に行って見せて貰えば良いじゃんね。
草刈だって小宮がしてあげれば、こんな小さいおばさんにやってもらうより、気兼ねなく頼めて良いのに。
手押しの草刈機で小一時間くらい草刈すれば、高血圧やビタミンD不足(サプリを飲んでる)も良くなるんじゃないの?


はるちゃんに付き合ってロトを一枚買ってみたら、$5当たった。


一緒に外にいるトカゲを見ている


可愛い〜

おーたん顎に黒ニキビができて、ご飯の後は顎を濡らしたタオルで拭いてあげてるんだ。ウェットフードのグレイビーが垂れたり、キッチンで鍋の油を舐めたりしてるから、そんなんでニキビができたんじゃないかと思うわ。食いしん坊だからね〜

Easter egg hunt

2023-04-09 | Weblog
金曜日はディケア恒例のエッグハントをしました。
早くも幼稚園がお休みに入ったAちゃんも参加して、アイスクリームタイムもあり、子供達は大はしゃぎでしたよ




M君のママからは、イースターのギフトも頂きました

嬉しい!!!



家の木の枝が伸びて屋根にくっつきそうなので、木を切る業者を探差ないとな〜と思っていたところ、例のお隣さんが木を切るランドスケーパーを雇っていると言うので、紹介してもらいました。あちこち電話する手間が省けた
わ
少しお年を召したおじさんだったけど、ちょっとした仕事をお願いするのにはちょうど良くて、助かりました。


高い位置の枝切りは、自分では無理だもね





枝が落ちて来るのを眺めるチビちゃん達&猫


今MastersをTVで見ながら、ブログ書いてるんだけど、急に昔のキャディさん時代に一緒に働いていたおばちゃん達の姿が浮かんできて、ちょっ。。。何?ってなった
オバタリアンなんて言葉が出てきた時代で、太ってパーマを当てたヘアーの方々が多く、出番待ちにはタバコを咥え胡座をかいて賭け花札に講じていた。それも口が悪くて、もうヤクザの溜まり場のようだったわ。
でもさ、当時のおばちゃん達の年齢って、ほとんどがまだ40代だったはず。今の私より全然若いはずなんだが、もうどうしたらあんな貫禄が出るんだろうか
中にはスタイルも良くて、髪の毛も長くて素敵な人もいたんだけどね。
話をMastersに戻すけど、ここ数日悪天候に泣かされたけども、最終日の今日は雨も上がり、寒いけどまあまあなコンディションでプレーできるのではないでしょうか。
昨日中断した分、今日は2Rしなくちゃいけないから、集中力の勝負ですな。
日本の松山プロは、順位上げてきているので、この調子で頑張れ〜!!


可愛い猫でおばちゃんの思い出を上書き