goo blog サービス終了のお知らせ 

くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

The Real Love Boat

2022-10-10 | Weblog
TVでSurviverとThe Amazing Raceのニューシーズンが始まって、毎週水曜日の夜はハルちゃんとTVに齧り付いています。 ところが3週目からReal Love Boat(恋愛リアリティーショー)がSurviverとThe Amazing Raceの間の1時間に割り込んでスタートしてしまった。多分CBSは視聴者獲得のために、人気リアリティーショーの間にぶち込んだんだろうけど、男性視聴者も多い二つの番組と恋愛系番組じゃ、視聴者層が違うんじゃないかと思うのよ。
まあ、しょうがないからReal Love Boatの間に風呂入ったりしたんだけど、 Love Boatのテーマ曲が頭から離れなくて困ってるわ。


The Real Love Boat (Official Site) Watch on CBS





おータン、5歳の誕生日
デンタルキットとかいらんわっと言っているみたい。



マメちゃん健診で、テープワームがまた見つかり、おータンもうつってるだろうから二匹揃ってお薬を処方してもらう事になったのですが、薬の準備ができたという連絡がなかなか来なくて、電話で問い合わせたら取りに来てくださいと言われ出向いて行きました。ところが会計を済ませたら、受付の人が未だ薬はできていないと言うのよ。なんじゃそれ?



先日庭仕事をしていたら、おばあちゃんのMrs.Yと散歩中のAちゃん(夏からプリスクールに行っている)に会いました。
新しい学校にはなかなか慣れなくて、毎朝泣いて大変な様です。
家では文句ばかり言っていたけど、朝から泣いたことはないので、意地悪な子がいるとか、先生が構ってくれないとかかな。
トイレが汚いとか、ランチがまずいとか、子供って些細なことで泣くからね〜。



ライアンの食べられるステッカー
野菜なんかに貼って楽しく食べようってコンセプトらしい。


Hurricane Ian

2022-10-01 | Weblog
昨日Hurricane Ianが直撃しましたが、庭が枝だらけになった&隣のトランポリンが吹っ飛んできただけで、被害の無かった我が家です。
ご近所では大きな木の枝が車の上に落ちたりしていました。
隣町は停電に見舞われている様だし、グロサリーストアもここのWalmartはまだ閉まっていたので、近所のFood Lionにお客さんが流れていましたよ。

小宮が高校の同窓会で、木曜日からMSに行く予定だったのに、帰ってこれなくなったら困るからって、キャンセルしてしまった。結果的には全然行っても問題なかったんだけどね〜



外の舞い散る落ち葉と戦うマメちゃん


トランポリンが飛んで来た!


そうそう、アントニオ猪木さん亡くなったんですね。昨夜のWWEのスマックダウンでも、追悼していました。
私はご存知の通りプロレス好き、それは幼い頃からアントンのプロレスを見て育ったせいもあるし、私自身「元気があればなんでもできる!」な人生を歩んでいるので、猪木さんには心からご冥福をお祈りしますRIP


くみタンのお店のお客さんが、カードが使えなくて買い物ができなかった腹いせに(自分のせいなのに)、接客したくみタンに難癖つけて、クレームを入れて来たらしい。本社が対応してくれるので問題ないんだけど、このクレームっていうのが。。。なんと白人の店員が黒人の客を差別した!というもの。報告を聞いて、皆で爆笑したってくみタンのどこをどう見たら白人なんだ?
そもそも買い物したけりゃ使えるカードを持って来いやって話だし、差別差別ってただのバカなんでしょう

ハロウィンのカラーを無理やり付けられた猫’s。迷惑そう




嬉しい話題

2022-09-22 | Weblog
なかなか免許が取れなかったハルちゃんですが、ドライビングスクールの90分レッスン&サードパーティテスト(スクールのオリジナルコースでの認可テスト)にぶち込んだら、やっと受かりました!

やっぱりプロは教え方が上手らしくて、一時間ほどテストコースを練習して、リラックスしたままテストを受けられたので、DMVの意地悪試験官とは大違いだったそうです。

ドライビングスクールの事は良くわからなかったんだけど、友人の子供達がドライビングスクールに通ったとか、テストだけを受けたと言う話を聞き、そう言う方法もある事を知った次第です。友人情報には感謝だわ。
ドライビングスクールはGoogle Reviewで一番良い所を選んだのですが、インストラクターにアポを取るのに一週間もかかったり、送迎サービスエリア内なのに送迎サービスを受けられなかったりで、無事に受かったらバッドレヴュー書いてやると思っていたけど、受かった喜びでそんな気持ちは失せてしまった。逆にインストラクターに感謝しかないわ
後はまたDMVに行って、免許を発行してもらうだけです。まあこれが一番待ち時間が長くて大変なんだけどね〜





20ヶ月のベビーちゃんのトイトレが完了しました!

大きな子達のトイトレを真似してトイレでする様になって、思い切って二週間前にパンツにしたら、ちゃんとピーとかプーとか教えてくれるし、トイレの間隔も2時間くらいになって、一度もお漏らししないしお昼寝時もおねしょもなし。完璧よ!
今までも2歳前におむつが外れた子は数人いたけど、20ヶ月は最年少だわ。
他の子達は、3歳の子は全然ダメだけど、2歳の子があと一歩で、ベビーちゃんがパンツになったので本人も親もやる気になってくれたところです。


春からずっと体調が悪かったおーたん。毛玉症は薬で良くなっても、ドライフードを吐き戻すのが治らず、ずっとウェットフード生活でした。ドライフードなら自動餌やり機が使えるけど、ウェットフードなら朝ご飯の時間に早朝起きしなくちゃいけないし、出かけてもご飯の時間には帰ってこなくてはいけなかったりと大変なので、半々であげて様子を見ながら餌やりをして、最近やっとドライフード飲みでも大丈夫になりました。
良かったよ〜\


体調不良が長引いて、すっかり甘えん坊将軍でも可愛いからいいのだ


昨夜チビヤモリをもぐもぐ食べていたマメちゃん。

今年はヤモリが住み着いたようで、ゴキブリを全く見なくなったよ。
大抵2cmくらいのチビヤモリが出没するけど、先日は15cmくらいの親分に遭遇。捕まえようと思ってトレペを撮りに行っている間に消えた。
ヤモリさんがうろつくのはいいけど、猫’sには気をつけておくれよ〜🦎

Park Circle

2022-09-05 | Weblog
はるちゃんの運転の練習のついでに、アイスクリームを食べに、地元のPark Circleというエリアに行きました。
連休の日曜日&晴天のせいか沢山の人出で、駐車場がなかなか見つからなかったり、アイスクリーム屋さんが長蛇の列だったりでしたが、かわいい雑貨店を見つけて、なかなか楽しかったですよ。



タコのキャラクターの雑貨屋Black Octopus
店主のおばちゃんがとても良い人で、つい話し込んでしまった





こんな所に?!と言う場所にあるビンテージレコード屋Gray Cat

店主のかわいい猫ちゃんの写真があって、猫話に花が咲きました


お目当てのアイスクリーム屋さんはPark Circle Creamery🍦

美味しかったよ!


はるちゃんのスマホのバッテリーの交換のため、近くのGoogle Review 5sterのお店MULTITECHに行ってみました。


看板は貼り紙のみの小さな店舗ですが、アポもいらなくて1時間で交換してくれて、お値段も新設価格。スマホやタブレットの修理もやっているので、ここお勧めですよ!




ボックスキャット


マメちゃんが珍しくママとベッドでお昼寝

Jerry!Jerry!

2022-08-25 | Weblog
今二週間だけ預かっているAちゃんの従兄弟のK君が、週末にChuck E Cheese(ゲームや子供達の遊び場があるピザレストラン)に行ったら、「大きい人達が喧嘩して、ガンを出した人がいたから、逃げて、ポリスが来て怖かったよ〜!」と衝撃的な話をするので、ちょっとニュースを調べたら、本当の話でした。
ニュースは詳しい詳細がないから、ネットで動画を検索したらTwitterで発見!本当に大乱闘していて、Jerry!Jerry!って感じ

Twitterの動画のリンクの貼り方がわからないので、興味のある方は私のTwitterで見れるのでこちらをクリック
別にフォローリクエストじゃないからね



ちなみにJerry!Jerry!はアメリカで知る人ぞ知る、おバカTVショーのJerry Springerの喧嘩の掛け声です。


やらせだと言われているけど、民度の低い地域にはリアルにこう言う人達沢山いるわよ!


N銀行にて金額の張る小切手をデポジットして、入金の確認をしたら、なんと小切手の金額分が口座から引かれて、マイナスになっているじゃない!もうびっくりして、速攻で電話したら、入金と出金を間違って入力したと。こんな事しでかしても直すのに数日かかるとか言うし。。。いや、これ普段は使わないセービングアカウントだったから良かったけど、ビルの引き落としがあるチェッキングアカウントだったら、大事だったでしょう




アイスクリームトラックが来て、ハルちゃんが買ってきたアイス。

なんか怖い

朝起きて、キッチンに行ったら、パンがこんな事になっていました。


犯ニャンは。。。

可愛過ぎて叱れない

ウォシュレット

2022-08-16 | Weblog
小宮がお尻が痛いらしく、ウォシュレットを買いました。
電源の要らないタイプで、取り付けも簡単なプランビングだけで、水圧のみで作動します。


家のは白いタイプです


昔ディケアであずかっていたN君が、隣のYちゃん宅の庭にいて、久しぶりに会いました。背も伸びて細っそりしていて、なんでも二年前に親が離婚して、先日からママのBFの家で暮らしているとか。
まず離婚していた事にびっくり!両親共にタトゥーだらけで、若いのに4人も子供いるし、お似合いの夫婦だと思っていたのに、わからないものね。
アメリカは離婚率すごく高いんだけど、周り見ていても本当に実感するわよ。


二週間前に、ある親の車からクーラントが漏れていたので(ドライブウェイに跡があった)漏れ具合からラジエイターっぽいから早く修理に出したほうが良いと言ったんだけど、先日お迎えに来た時に見たら、まだ直していなく、ラジエイターから噴き出ほどの漏れになっていて、びっくり!
どこかいい修理屋はあるか?って聞かれて、近くの評判の良い所を教えてあげたけど、エンジン焼けるから早く直したほうが良いよ〜。
このママのんびりしてる人なんだけど、こんな時でものんびりしてるなんて、のんびりにも程がある。



一生懸命モミモミするマメちゃん


「ママ可愛いでしょう?おやつちょうだい」の顔


カーシートで寝てしまったおーたん



Lottery

2022-08-09 | Weblog
ハルちゃんが買い物に行ったついでに、$10と$3のスクラッチLotteryを一枚づつ購入。なんと$20が当たりました。





土曜日は雨漏れの業者さんがきて、新しいギャップを取り付けてくれました。


上のパイプ周りから雨漏れ

この会社のマネージャーが屋根について色々教えてくれて、まんまと営業トークに乗ってしまって、次回は壊れている屋根裏のファンを直して、子供部屋側の屋根にもファンを付けることにしましたよ。
なんでも、通常屋根の天辺には空気を逃すためのVentilationがあるんだけど、我が家にはそれがなくエアーベントはあるけど、あまり効果がないらしい。屋根裏の温度が高いと、屋根の素材(シングル)自体の寿命も短くなるし、エアコンの稼働率も上がり電気代も上がるようです。
先月見積もりに行った家は新築なんだけど、屋根のVentilationもエアベントもなく、欠陥住宅なので、今マネージャーがビルダーと支払いの交渉中なんだって。
とにかく、次から次へと修理箇所が出てきますわ。


ドライブ中にFMラジオを付けたら、Real MusicチャンネルからJesus ソングが。。。Adult hitチャンネルに変えると又Jesusって歌っとる。Top40に変えて、流石にもうないだろうと思いきや、サビにJesus熱唱、もう諦めてそのまま聞いていたら、2曲目もまたJesusやん。
これはJesusの陰謀?無信心の私をクリスチャンにしたいのか?



おーたんはまた誤飲でもしたのか、具合が悪い
チビちゃんのナップタイムにカウチで休んでいたら、キュルキュル言いながら足に乗ってきた。可愛すぎ〜



猫達のお気に入りスポット

呑気な人達

2022-07-30 | Weblog

この夏いっぱいでディケアを卒業するはずだったAちゃん。ママにプリKが始まる日を訪ねたら、なんとこの前レジスターをしたばかりで、まだ通えるかわからないと。一応一番近くの学校じゃない所でウェイティングに入れてもらって、所得枠で行けるかもしれないらしいけど、呑気すぎるわ〜。プリKなんて狭き門なんだから、春にはレジスターしないと。。。。
毎日ディケアの問い合わせが来るんだけど、来週から仕事だから〜とか、明日からでも見てもらいたいとか、ギリギリな人が結構いて、せっかちな私からしたら、逆にその呑気メンタル分けてほしいくらいよ


夏休みも終わりに差し掛かってやっと、チビちゃん達をカウンティーパークの水遊びに連れて行きました。



隣のYちゃんも飛び入り参加で、はるちゃんと二人でチビちゃんの相手をしてくれたので助かりました。
でも、はるちゃんは他所の男の子のターゲットにされて、なんかずっと水をかけられてた。


前から屋根から出ている下水のエアパイプのカバーの劣化で、少しづつ水が滲んでいたんだけど、この前の大雨でとうとう雨漏れしてしまって、修理業者に来てもらいました。
まだ見積もり書が出ていないんだけど、カバーの交換だけで済むので、保険を使うほどの金額ではないようです。
同じ日、小宮のNYのEフレンドの家は、エアコンの排水パイプが詰まってオーバーフローで、天井から水がぼたぼた落ちている動画を送ってきました。家もセンサーが外れていて水漏れしたことあるけど(エアコンの室内機下の水受けに水が溜まるとセンサーでエアコンが止まる)、水受けの排水パイプもあるし、あんなぼたぼた水漏れするほどにには至ってないわよ。



子供達のベッドシーツを交換していたら、おータンがやってきた。

可愛いマメちゃん2連発

マーガリンのコンテナは、トイレ掃除をして直ぐにガレージのゴミ箱に捨てない時に入れておくのに使っている。


何よっ!って顔

Bizzy Bee

2022-07-24 | Weblog
また暫く更新をサボってしまいました。
はるちゃんがドライビングテスト1回目に落ちたので、毎日夕飯の後に運転の練習をしていて、神経すり減ってるし、カレッジの申し込みで一番大事なトランスクリプトが学校側に届いていなくて、学校関係のことがなにも出来なくてイライラする日々でした。
トランスクリプトは申請した時にインストラクションを通りに打ち込まなかったから、送られていなかったんだと思うわ。再申請して再送したら、次の日には届いていたもん。
スカローシップも申し込んだし、後はカウンセラーと面談してクラスを決めて、お金を払うだけ。なんとか8月のクラスには間に合いそうです


金曜日はチビちゃん達を、室内プレイセンターのBizzy Bee(リンク)に連れて行きました。



大きな子は後ろのClimbing Structureで遊べるし、小さな子は小さい子用のエリアで遊べるので、なかなか良いです!
外は暑いし雨ばかり降るし、室内プレイグラウンドは嬉しい施設だよね。


くみタンが、金銭トラブル中の小宮弟が子持ちのGFと結婚したのを、FBで見つけたらしい。
奥さんになった人のページをたまにストーキングしてるらしいのだが、数日前にビーチで挙式した写真が投稿されていた。
先月はカンクン(メキシコ)に家族でバケーションに行ってるし、こいつ金銭トラブルを解決する気全くないやん。奥さんの方は、義弟側の家族からお祝いが一つもない事をどう思ってるんだろう。
義姉さんが義父さんに連絡したらしいけど「自分は関係ないし、興味ない」と言う返事でした。
今回の義弟の金銭トラブルで、小宮も鼻息荒く「あいつはどうしようもない!」なんて言っているけど、小宮だって何度金銭トラブルに見舞われたことか。。。私が尻拭いしてやった事忘れとるのかい


丸まって小さくなっていたおーたん


マメちゃんもクミたんのくっさい服の上で丸くなっていた

夜にストームが来て近くに雷が落ちたら、猫達はびっくりしてパニックって、床を滑ってドリフトしてたよ。その後私のベッドの下に一緒に隠れていました。可哀想に。。。怖かったね〜

Top Gun

2022-07-04 | Weblog
今日はアメリカ独立記念日で、私の連休最終日であります。
昨日の内に済ませるはずだった草刈が雨でできなかったので、朝から草刈りをして、ディナーの下ごしらえを済ませてから、マチネでトップガンを見に行きました(やっと)

なんとチケット窓口が閉まっていて、QRコードとオンラインでチケット購入してくれって書いてあって、**旧式スマホの私はQRコード使えないので、いつもチケットを買うサイトで急いで購入、なんとか上映時間に間に合いました。
でもお年寄りのご夫婦や数人の人達が、残念そうに帰っていきましたよ



上映開始から1ヶ月以上経っているのにほぼ満席状態で、やっぱり人気あるのね〜なんて思っていたら、そりゃあもう最高に面白かった!
特に撮影場所が、以前に住んでいたサンディエゴやWAのウィッビーアイランドの基地だと言うだけでテンション上がるし、前作のオマージュも盛りだくさん。
戦闘機のシーンは迫力満点、ストーリーも胸熱だったわ。

トムちんは、冒頭で最新鋭機をぶっ飛ばしすぎて破壊しちゃったり、意気揚々な訓練生達をあっという間にロックオンして、その腕前を見せつけたり、作戦は続行不可能となった所に捨て身のプレゼン。終盤はなんとF14登場でひゃっは〜!とにかくトムちんの活躍に目が離せませんでしたよ
観ようと思ってるけどまだの人は、絶対に映画館で観るべし!

映画の後は隣接しているモールに行って、クミたんのお店にも顔を出したら、押し売りされたから、日本の姉達にアメリカンなTシャツを買いました。
最近姪っ子に二人目それも女の子が産まれたので、ベビー服買っちゃったので一緒に送るわ。

雨も上がったので、ご近所でもボンボン花火が上がっていて、マメちゃんは怖いらしくベッドの下に隠れて出てきません。おータンはこんな所にいました。



**追記
カメラのセッティングでQRコードが読み取りできるようになりました