アリソンは、リンが電話をかけた友人キム・ファーロングが殺されているという夢を見て、急いでリンとスキャンロンに知らせる。
すると本当にキムは死亡しており、夫のラッセルは「喧嘩して別々の部屋に寝ていて気づかなかった」という。当初キムは事故死ではないかと見られていたが、検死で筋弛緩剤が検出されたために事件性が疑われるようになる。
そんな中、アリソンはめまいを感じて倒れてしまうが、病院では「眠っているだけ」と診断される。アリソンはキムにシンクロしたことに気づき、キムが服用したアドヴィプリンが殺害に使用されたのではないかと気づく。
やはりアドヴィプリンから筋弛緩剤とラッセルの指紋が発見され、ラッセルは逮捕される。ところがその直後、同様の手口で殺害された人物が出てきたことで、無差別殺人ということになって、ラッセルは釈放されるが・・・
ジョーは、マリーが目を細めてTVを見ていることに気づき、眼科医に連れていって検眼させる。ところが検査の結果はまったく問題ない。
不思議に思ったジョーは、マリーが医者の頭の中を読み取って答えてしまっていることに気づくが・・・
--------------------------
さりげなくプチ・スキャンロン祭りなエピ。
デヴァロスのおっさんが休憩してる間に、着々とスキャンロンは・・・脱いでよし、笑わせてよしのキャラ固めに余念がない。
「目を閉じろ。これからベッドを出るが、裸なんだ」
の台詞に、ギャーとか叫んで爆笑してしまったじゃないか。いくらアリソンでもそんなの見えないって!(いや見えるかも)
最近ジョーもむっつりスケベっぽい路線で好感度を下げ調整にかかっているのだが、スキャンロンはその隙を狙って奥様方のハートをがっちりげっちゅーですか。なんかずるいぞ!
毎回アリソンの悪夢の巻き添えで起こされるジョーのことを、常々気の毒にと思っていたが、実はスキャンロンの方がかわいそうなのかも。ジョーは起こされた後そのまま寝ればいいが、スキャンロンはどんな夜中でも対応しないといけない分、より大変なのだな。
この際だから他の人に負担をかけないように、アリソンは昼に眠って仕事として夢を生産してみるっていうのはどうだろう。
ラストシーンで「窓の外にはスキャンロン」という状況だったが、ほんとに刑事さんは昼も夜もないし大変そう。でもスキャンロンは大抵一人で相棒もいないし、チームプレイの雰囲気がまるでない。上司も出てこないし。
あれでリンと付き合ってるのがバックになければ、同僚から「あいつ何してんの?」って言われかねないくらいの一匹狼路線。なんとも扱いにくそう。
「あいつ、副市長と付き合ってて、霊能者から情報もらって手柄上げてんだぜ」とか言われてるんだと考えると、アリソンももうちょっとスキャンロンをいたわってね、と思わずにはいられない。
スキャンロンにストーカーされてたラッセル以外にも、共犯者のところにもあんなふうに脅しがかかっていれば、どうせ知らないもの同士だしってことで、チキンレースからイチ抜けたと司法取引に走る人も出てくるだろう。
遅かれ早かれきっと解決するに違いない、という期待感を持たせる、そんなスキャンロンの仁王立ちだった。
そしてとうとうマリーちゃんも覚醒!
まだまだ台詞がつたない感じのマリーたんだが、だんだん表情に幅が出てきて、「まぁーそんなこともできるの、えらいわねぇ」という親戚のオバちゃん状態で見守ってしまう。
このまま美少女路線の王道を行くものと思っていたら・・・
め、め、めがねっ子属性とは!!!霊脳めがねっ子少女ですか・・・萌えキャラ化しそうな三姉妹だこと・・・
でもなんといってもブリジーでオチるのはやめられないわけだけど。
しかし・・・ジョーがアリエルのMP3を持って目医者さんに行って、てっきりマリーたんの方につけるものだとばかり思っていたのに、つけるのは先生だったのか!
アリソンやアリソンの弟が霊の声を聞かないようにするのに、ヘッドフォンで音楽聴いてたけど、それは「霊の声」だからで、脳内を読むのは阻止できないのだな。そういえばそうだ。
マリーちゃんは姉妹の中でも結構感度が高そうだ。これからどんな風に力を発揮するのか楽しみ。
それにしても今シーズンは残り3エピかぁ。話数が少ないシーズンは早いな・・・
【 脇俳優チェック 】
◆被害者キムの夫ラッセル・ファーロング .... William Ragsdale
「デスパレートな妻たち」第3シーズン22話「花嫁の憂うつ」では、トムの大学の時の旧友スコット・マッキニー役で登場。リックをクビにして以来険悪になった夫婦関係を打開しようとしたトムは、現在スコットが結婚カウンセラーだということを伏せて、リネットと話をさせて本心を引き出そうとする。でもすぐバレる。
ホラー映画「フライトナイト」シリーズの主役の高校生役や、「マネキン2」では身分違いの恋が引き裂かれた王子とその生まれ変わりを演じるなど、出演作多数。他に「マイフレンドフランケン」など。
「FBI~失踪者を追え」第6シーズン13話、「コールドケース」第6シーズン14話に登場予定。
◆児童眼科医 .... JD Cullum
「ER」のグリーン先生の父デヴィッド・グリーン役や、「たどりつけばアラスカ」でホリング・ビンクーア役を演じているJohn Cullumの息子。
◆保険会社でヘイスティングスをクビにした上司 .... Elizabeth Dennehy
「FBI~失踪者を追え」第4シーズン6話「死者の祭り」では、失踪者ジェームスの亡き妻の姉ビクトリア役。妹亡き後ちゃっかり後釜に座った後妻のルーシーに不信感を抱いている。
「NUMBERS」第1シーズン11話「セイバーメトリクス」では、被害者のホーク博士は離婚の財産分与でモメていたため、犯行を疑われた妻の弁護士役で登場している。
父は、「ランボー」一作目でランボーを逮捕し虐待した保安官ティーズル役などで知られるベテラン俳優Brian Dennehy。
「ボストンリーガル」第4シーズン12話に登場予定。
◆病院の受付ナース .... Zilah Mendoza
「グレイズアナトミー」第4シーズン14話「本当の自分を見つめて」では、心臓移植待ちで無菌室に入れられている患者キーラ役。無菌室には家族が入れないためにストレスをためていたさなか容態が急変し、無菌室入室の手順を無視して飛び込んだアレックスがキーラの命を救う。
「クローザー」第5シーズン1話に登場予定。
◆コピーを失敗していたコピー係 .... Brian Schwary
「ミディアム」のエグゼクティブプロデューサーRonald L. Schwaryの息子。今シーズン11話「レディ・キラー」で、ロザンナ・アークェット演じるミシェルをバーで発見した巡査を演じていたNeil Schwaryは弟。
すると本当にキムは死亡しており、夫のラッセルは「喧嘩して別々の部屋に寝ていて気づかなかった」という。当初キムは事故死ではないかと見られていたが、検死で筋弛緩剤が検出されたために事件性が疑われるようになる。
そんな中、アリソンはめまいを感じて倒れてしまうが、病院では「眠っているだけ」と診断される。アリソンはキムにシンクロしたことに気づき、キムが服用したアドヴィプリンが殺害に使用されたのではないかと気づく。
やはりアドヴィプリンから筋弛緩剤とラッセルの指紋が発見され、ラッセルは逮捕される。ところがその直後、同様の手口で殺害された人物が出てきたことで、無差別殺人ということになって、ラッセルは釈放されるが・・・
ジョーは、マリーが目を細めてTVを見ていることに気づき、眼科医に連れていって検眼させる。ところが検査の結果はまったく問題ない。
不思議に思ったジョーは、マリーが医者の頭の中を読み取って答えてしまっていることに気づくが・・・
--------------------------
さりげなくプチ・スキャンロン祭りなエピ。
デヴァロスのおっさんが休憩してる間に、着々とスキャンロンは・・・脱いでよし、笑わせてよしのキャラ固めに余念がない。
「目を閉じろ。これからベッドを出るが、裸なんだ」
の台詞に、ギャーとか叫んで爆笑してしまったじゃないか。いくらアリソンでもそんなの見えないって!(いや見えるかも)
最近ジョーもむっつりスケベっぽい路線で好感度を下げ調整にかかっているのだが、スキャンロンはその隙を狙って奥様方のハートをがっちりげっちゅーですか。なんかずるいぞ!
毎回アリソンの悪夢の巻き添えで起こされるジョーのことを、常々気の毒にと思っていたが、実はスキャンロンの方がかわいそうなのかも。ジョーは起こされた後そのまま寝ればいいが、スキャンロンはどんな夜中でも対応しないといけない分、より大変なのだな。
この際だから他の人に負担をかけないように、アリソンは昼に眠って仕事として夢を生産してみるっていうのはどうだろう。
ラストシーンで「窓の外にはスキャンロン」という状況だったが、ほんとに刑事さんは昼も夜もないし大変そう。でもスキャンロンは大抵一人で相棒もいないし、チームプレイの雰囲気がまるでない。上司も出てこないし。
あれでリンと付き合ってるのがバックになければ、同僚から「あいつ何してんの?」って言われかねないくらいの一匹狼路線。なんとも扱いにくそう。
「あいつ、副市長と付き合ってて、霊能者から情報もらって手柄上げてんだぜ」とか言われてるんだと考えると、アリソンももうちょっとスキャンロンをいたわってね、と思わずにはいられない。
スキャンロンにストーカーされてたラッセル以外にも、共犯者のところにもあんなふうに脅しがかかっていれば、どうせ知らないもの同士だしってことで、チキンレースからイチ抜けたと司法取引に走る人も出てくるだろう。
遅かれ早かれきっと解決するに違いない、という期待感を持たせる、そんなスキャンロンの仁王立ちだった。
そしてとうとうマリーちゃんも覚醒!
まだまだ台詞がつたない感じのマリーたんだが、だんだん表情に幅が出てきて、「まぁーそんなこともできるの、えらいわねぇ」という親戚のオバちゃん状態で見守ってしまう。
このまま美少女路線の王道を行くものと思っていたら・・・
め、め、めがねっ子属性とは!!!霊脳めがねっ子少女ですか・・・萌えキャラ化しそうな三姉妹だこと・・・
でもなんといってもブリジーでオチるのはやめられないわけだけど。
しかし・・・ジョーがアリエルのMP3を持って目医者さんに行って、てっきりマリーたんの方につけるものだとばかり思っていたのに、つけるのは先生だったのか!
アリソンやアリソンの弟が霊の声を聞かないようにするのに、ヘッドフォンで音楽聴いてたけど、それは「霊の声」だからで、脳内を読むのは阻止できないのだな。そういえばそうだ。
マリーちゃんは姉妹の中でも結構感度が高そうだ。これからどんな風に力を発揮するのか楽しみ。
それにしても今シーズンは残り3エピかぁ。話数が少ないシーズンは早いな・・・
【 脇俳優チェック 】
◆被害者キムの夫ラッセル・ファーロング .... William Ragsdale
「デスパレートな妻たち」第3シーズン22話「花嫁の憂うつ」では、トムの大学の時の旧友スコット・マッキニー役で登場。リックをクビにして以来険悪になった夫婦関係を打開しようとしたトムは、現在スコットが結婚カウンセラーだということを伏せて、リネットと話をさせて本心を引き出そうとする。でもすぐバレる。
ホラー映画「フライトナイト」シリーズの主役の高校生役や、「マネキン2」では身分違いの恋が引き裂かれた王子とその生まれ変わりを演じるなど、出演作多数。他に「マイフレンドフランケン」など。
「FBI~失踪者を追え」第6シーズン13話、「コールドケース」第6シーズン14話に登場予定。
◆児童眼科医 .... JD Cullum
「ER」のグリーン先生の父デヴィッド・グリーン役や、「たどりつけばアラスカ」でホリング・ビンクーア役を演じているJohn Cullumの息子。
◆保険会社でヘイスティングスをクビにした上司 .... Elizabeth Dennehy
「FBI~失踪者を追え」第4シーズン6話「死者の祭り」では、失踪者ジェームスの亡き妻の姉ビクトリア役。妹亡き後ちゃっかり後釜に座った後妻のルーシーに不信感を抱いている。
「NUMBERS」第1シーズン11話「セイバーメトリクス」では、被害者のホーク博士は離婚の財産分与でモメていたため、犯行を疑われた妻の弁護士役で登場している。
父は、「ランボー」一作目でランボーを逮捕し虐待した保安官ティーズル役などで知られるベテラン俳優Brian Dennehy。
「ボストンリーガル」第4シーズン12話に登場予定。
◆病院の受付ナース .... Zilah Mendoza
「グレイズアナトミー」第4シーズン14話「本当の自分を見つめて」では、心臓移植待ちで無菌室に入れられている患者キーラ役。無菌室には家族が入れないためにストレスをためていたさなか容態が急変し、無菌室入室の手順を無視して飛び込んだアレックスがキーラの命を救う。
「クローザー」第5シーズン1話に登場予定。
◆コピーを失敗していたコピー係 .... Brian Schwary
「ミディアム」のエグゼクティブプロデューサーRonald L. Schwaryの息子。今シーズン11話「レディ・キラー」で、ロザンナ・アークェット演じるミシェルをバーで発見した巡査を演じていたNeil Schwaryは弟。