行く川の水

行川アイランド駅で下車したことはありません

5182F入場回送・9014F出場試運転・7602F入場回送

2013-03-13 23:59:53 | 東急電鉄
昨日今日と不定期回送列車や不定期試運転列車が運転されました。

3/12
元住吉検車区から長津田工場へ5182Fが回送。


▲緑が丘~自由が丘 148111レ
どうせ逆光ならと選ぶものの、やはり逆光。

長津田工場を出場した9014Fが長津田~大井町間で試運転。


▲自由が丘~緑が丘 140122レ
白幕が新鮮で個人的には気に入っている


▲緑が丘~自由が丘 140131レ
幕を強調するならかぶりつきでしょ、と。

3/13
雪が谷検車区から長津田工場へ7602Fが回送。


▲久が原~千鳥町 090111レ
某自宅なんちゃらの鮫なんとかさんが背後で撮影していたらしく驚きw


▲下丸子~鵜の木 098112レ?
TOQ-iのヘッドライト電球側が撮影できたのでよし、と。


▲田園調布~奥沢 290122レ
架線柱の基礎が出っ張っていて被るらしいと理解した。
運転士が被らせるべく発車を遅らせたと喚いている高校生?もいましたが
あれは運転士が司令指示を誤解して発車を待っていたのでないかと……
後続列車がかわいそうでしたね。


▲緑が丘~自由が丘 148131レ?
架線柱回避でかぶりついてはみたが……
ひょっとして強風時の速度規制箇所なのでしょうか?

2日連続で長津田工場へ入場ですが、工場の作業能力に見合っているのでしょうか?
素人部外者ながら気にかかります。

3/12:入5182F⇔出9014F
3/13:入7602F
【入場中】8614F・9012F(改装)

恩田に長めの滞在となるのか、あるいは代替車投入を待たずまさかの搬出?

そして気になる不定期列車の3.16ダイヤ改正

北海道旅行

2013-03-10 20:39:08 | JR
2/22信越特雪に続き2/23~2/25にかけて北海道へ。

スカイマークの成田旭川便で渡道。
新千歳へ着陸するかもと聞かされつつ吹雪の旭川空港へ着陸。
が、旭川市街へ着くとだいぶ天気が回復。
排雪列車の撮影をメインに来たのに……




▲▲/▲蘭留~塩狩
晴れていたので掻く雪もないかと思いましたが無事雪を撥ねていきました。


▲旭川 2254M 771系S-113編成
岩見沢周辺が大雪だったそうです。

どうも降雪がなさそうなので予定の音威子府での雪レ撮影をやめ、流氷観光へ。
北見では例の北見貨物も見ました。
最初から流氷観光の予定なら北見泊として撮影できたのにと今になって悔しい思い。

まず流氷観光船「おーろら2」に乗船。
「今日は流氷が来すぎたので港内コースになります」とのこと。


団体もあり2隻体制でも大混雑でした。

次に「流氷の来る駅」として知られる釧網本線北浜駅へ。
着くとちょうど日が沈む直前というところでした。


▲北浜 4738D キハ54 507
夕日が反射して流氷がオレンジ色に染まり、折りしも月が昇ってきました。

翌日、早朝氷点下18度の冷え込みの中、新旭川駅で回雪を撮影。
昼間は雪レもないので旭山動物園観光に。
名物「ペンギンの散歩」などを見ます。平日なのにすごい人だかりでした。


▲首を長くしたキングペンギン


▲上を向いたシロクマ

旭川駅で、折り返す宗谷本線と石北本線の雪レを撮影と思いきや……
7番線旭川四条方のホームを外れた位置に停車。しかたなく発車時に後追い撮影となりました。


▲旭川 DE15 2521


▲旭川 DE15 1534

帰りの飛行機は左側の窓際席だったので満月とウィングレットを眺めていました。

成田空港ではタラップ車により降機、バスに送られました。


縦横比がおかしく見えますが、公道を走らないことが前提なのかこんなものです。

2013/02/22信越特雪

2013-03-02 23:32:32 | JR
2/22はDD14が出るものと勝手に思い込み、夜行バスでいざ出撃。


▲高田 雪53レ DE15
おお!DEが来ました!
……この前に上りDDが通過したのですが、暗すぎて無理orz


▲二本木 雪9662レ DD14 327+DD14 332
追いつきました。




▲▲/▲二本木~関山 雪9662レ DD14 327+DD14 332
やはり初回ということで定番のポイントに行くのが安全と思い二本木第二踏切へ。
飛ばしていますね。


▲二本木 EF64 1031
駅に戻ると双頭機が停車中。北長野→長岡の回送でしょうか。




▲▲/▲妙高高原~関山 雪9661レ DD14 332+DD14 327
山深く雪深いところへ行ってみましたが、往復作業ということはなし。
おとなしく水道橋or新井方面へ行くべきでした。

ということで、作業風景は1度しか撮影できませんでしたが、
トクユキだ!
DD14だ!
重連だ!

という気分を味わうことができました。