行く川の水

行川アイランド駅で下車したことはありません

尾山台2番線ホームドア設置

2016-10-30 16:42:15 | 東急電鉄
本日未明、尾山台駅2番線にホームドアが設置されました。

ホームドア輸送に用いられたのは9008Fで、
往路の長津田→尾山台は118運行、復路の尾山台→自由が丘→鷺沼は119運行でした。


▲尾山台


▲自由が丘 119-042 9008F
大岡山⑤まで行かず自由が丘②で折返し。


▲自由が丘 119-041 9008F

送込みは緑が丘2番線設置時と同時刻での運転(尾山台まで)と推定されますが、
それにしても15xではなく118~119運行とはいったい……?

119ゥ(推定)
尾 山 台② 4:50   (042)
自由が丘② 4:52-4:58(041)
二子玉川② 5:04-5:05
鷺  沼② 5:16

緑が丘駅②ホームドア設置

2016-10-10 03:42:03 | 東急電鉄
緑が丘駅2番線にホームドア(可動式ホーム柵)が設置されました。


▲長津田検車区(歩道橋から撮影)
XB線で13時30分頃までホームドア積み込み作業をやっていました。


▲自由が丘 150-242 9007F
上り終電の直後を行くホームドア輸送列車。
踏切は入線時に閉まってしまいました。


▲緑が丘 150-242 9007F
ホームドアが設置されていきます。
緑が丘では宮崎台のように停止前にドアが開くのか、
それとも大井町の様に常時非連携なのか。


目黒線で奥沢から大岡山へ営業外列車が動いたなーと思って目黒線へ近づくと03系!!!
鷺沼入場と踏んで自由が丘へ。


▲自由が丘 180-021? 03系第36編成
深夜回送となるのはVVVF車で更新を受けた35F、36Fのみのようなので
恐らく03系深夜の入場回送は最後になるのではないでしょうか。

福島向け譲渡1000系2本目入換

2016-10-09 22:27:28 | 東急電鉄
福島交通譲渡(見込)の1000系2本目(F-2)の長津田車両工場から長津田検車区への回送に伴う、
長津田車両工場構内での入換・試運転が行われました。


▲恩田(恩田1号踏切道) デヤ7550
9時30分時点で8番線こどもの国方にデヤ7550、5番線にF-2、4番線構内踏切こどもの国方にデヤ7500という状況。


▲長津田車両工場(恩田) F-2
10時頃からF-2を動かす作業を開始し、同10分頃にはパンタ上昇で通電。
最初は「臨時」表示でしたが、やがて消灯してしまいました。


▲同
27分頃、5番線を出て8番線経由で4番線へ。
その後を追うようにデヤ7550が4番線に入りF-2と連結、最後にデヤ7500がF-2に歩み寄って連結完了。


▲同所 M車(元デハ1408)
流用品のヒューズ箱と新品のパンタで年季の入り方がまるで違います。
パンタは東洋電機製です。


▲長津田車両工場
11時30分頃から4番線と8番線の間で試運転を3往復実施。
Mc車の運転台側パンタはたたまれていました。


▲長津田検車区
1Bの5177Fは未だ元住吉へ移動せず。KC2のF-1も待機中。


▲長津田検車区 6105F・4606+4607
改修庫内にクハ6605が頭を突っ込んでいました。
テクノの人が数名いたのと部分的に塗装がはがれているように見えたところからして
その補修工事でもするのかもしれません。
大量にある箱は三菱電機と書かれているので5000系ドア上液晶交換関連ですね。