
2012年12月 月間トレーニング
30.8 km (10時間34分)
134.5 km (4時間3分)
117.23 km (17時間5分)
時間54分
トレーニング時間(net): 32時間36分
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
|
参加レース
12/8
鋸山トレイルランレース
(28kmの部 制限時間 6時間30分)
完走 4:59:02(グロス) 407位
11月末まで引きずっていた怪我もなんとか、走れるような状態にもどり
12月はまずまずの状態で、ぼちぼちのペースながら走れました。
12月は何と言ってもトレイルランにデビューしたことが一番のトピックス
12月1日 鎌倉アルプス (港南台~北鎌倉)
12月8日 鋸山トレイルランレース
12月15日 鎌倉アルプス (港南台~北鎌倉~稲村ケ崎)
3週連続で山を走り、やりたかったトレイルランを堪能できました
スイムは距離においては目標の25kmを超えて泳ぎました
煩悩スイム(50m x108本)もやったしね、まずまず頑張ったかな
バイクの実走が一度もできなかった、予想していたことですが、残念でした。
距離も目標150kmと最低レベルなのにその90%でした
寒くなってくるとバイクに乗るまでが大変というか億劫です
でも、これを克服し冬も乗らないとバイク出遅れます
春になってから乗り出しても足が回らない状態でレースを迎えることになります
ランも目標の150kmに到達しない117kmで78%
それでも半分がトレイルランだから、ロード平地換算すれば150km以上かな?
さあ、明日から新しい年、2013年が始まります
振り出しに戻り、ゼロからの再スタートです。
目標とするレースまでにトレーニング量をどこまで積み上げることができるか
そして目標とするレースで持てる力を発揮して納得のできるレースをできるか
いろんなことが待っているでしょうね
楽しみです
今年のトレーニングは
【2012年 年間トレーニング距離】
: 368.2km
: 4325.3km
: 1702.6km
See you next time!

トライアスロン仲間のブログへGO!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます