goo blog サービス終了のお知らせ 

Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

1917 命をかけた伝令 2020年に観た映画12月 その13

2021-01-02 10:42:12 | 映画紹介~鑑賞レビュー

2020年のラスト、最後に観た映画は戦争映画でした。

2020年は72本、、、100本観れませんでしたね。

 

72  12/30  1917 命をかけた伝令

                (201230)

ジャンル: ドラマ

主演:ジョージ・マッケイ、ディーン=チャールズ・チャップマン、ベネディクト・カンバーバッチ

118分   2020年作品

第一次世界大戦真っ只中の1917年のある朝、若きイギリス人兵士のスコフィールドとブレイクにひとつの重要な任務が命じられる。それは一触即発の最前線にいる1600人の味方に、明朝までに作戦中止の命令を届けること。この伝令が間に合わなければ味方兵士全員が命を落とし、イギリスは戦いに敗北することになる――。刻々とタイムリミットが迫る中、2人の危険かつ困難なミッションが始まる・・・。

                            (プライム・ビデオより引用、コピペ)

映画コメンテーターのアリコンこと有村崑さんがラジオ、BAY FMの放送の中で

戦争映画の「ダンケルク」が凄いとか、そしてこの映画も絶賛、、、

2020年のアカデミー 作品賞が「パラサイト 半地下の家族」だったけど、

この「1917 命をかけた伝令 」が取ると思っていたとか、なんとか、、そんなことを言っていたので。

 

作品賞じゃなくて「視覚効果賞」だったのですね。

そんな記憶があり、いつか観たいなあと、、先日Primeで見つけたので観てみることにしました。

 

 

第二次世界大戦の映画は多いが第一次世界大戦の映画というのは珍しい?? 初めてかもしれない。

1917年、、、この頃はまだ無線なんて無かったのですね。

伝令、、人が移動して伝える、、、飛脚ではないが、司令官の命令「作戦(攻撃)中止命令」を

選ばれた上等兵2名が前線の部隊まで命がけで届ける、、

「仲間を救いたければ命の限り急ぐんだ!」

「間に合わなければ終わりだ」。。。仲間がみんな死んでしまう、、敗北する。

 

映画のストーリーはだそれだけ、、凄くシンプルなんだけど。

途中、敵のドイツ軍に見つからないように、撤退した後の陣地にドイツ軍の罠(しかけ)があったり、、

出くわして銃撃されたり、かなり困難で危険なミッション。

撮影の仕方が長廻しというのか、ワンカットで撮られたように撮影する技法での映画らしいです。

 

その技法での映像だから?主人公二人の目線というか、なんかその場所にいるような、

臨場感というか没入感があります。  そこが「視覚効果賞」なんでしょう?

 

最期のラスト・ラン、ダッシュです。

突撃する部隊の中をかきわけながら司令部の方向に向かい走るところですが、

その必死さが伝わってきました。

 

まったく無名?の俳優さんが主人公というのも本当の兵士のようで良かったのではないかと思いました。

戦争って本当に悲惨だ、、

 

 

よろしければ、興味があれば観てくださいね

 

こんな新しい凄い映画がPrimeで観れるなんてラッキー!です

吹き替え版が良いというレビューもあります

Blu-ray こんなに安くていいの?

 

映画鑑賞にはポップコーンですよね。

電子レンジで4分ほどで出来上がり。

 

 

 

ブログ内の映画検索2018年以降に観た映画鑑賞リストはこちら

 

評価 :(個人的独断と偏見あり)映画の優劣というより自分の好み優先評価です。

91~100点
・不朽の名作かも
・DVDを買って永久保存もあり、何度も観たい
 71~90点

71~90点

・秀作である、名作、傑作の域
・全体的に素晴らしい、また観たくなるかも

51~70点
・そこそこ面白い、普通かな
・2回は観ないな? タダで見れるのなら暇つぶしにはなる

 31~50点

・失敗作かな
・映画館では観たら損した気分

 11~30点
・観るだけ時間の無駄かだったかも
・魅力なし

☆無し 0~10点
・価値なし、観ていて苦痛
・評価さえしたくない

 

ご訪問ありがとうございます。

そして貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。

今日も良い一日でありますように!

See you next time! 

Flag Counter


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トレーニング月間記録 20... | トップ | パラサイト 半地下の家族 2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画紹介~鑑賞レビュー」カテゴリの最新記事