果樹園便り

北信州の果物農家の母ちゃんです。
「お山のふもとの果樹園」からの風が皆様に届きますように・・・・・

第7回ブドウ防除

2015-06-20 20:04:32 | ぶどう防除暦
梅雨真っ盛り、という感じです。
毎日毎日どんよりとした空、午後になると雨降り。

作物に、病気が入りやすい環境ばっちりです。
雨にかまけて防除をさぼると、ドッと病気になってしまいます。

雨にも負けず、晴れ間を見計らっての作業です。


ロブラール        殺菌剤
アミスター10フロアブル  殺菌剤
リドミルMZ       殺菌剤
ロディー         殺虫剤

灰カビ病、バンプ病、ブドウにとって致命傷になるような病気は、コワいです。
斜面の園地では、SSの操作も大変そうです。滑るんです。
でも、ここはしっかり防除をお願いします。ね、お父さん

ただ今、露地の園地では、粒抜き作業が盛んです。

この位に、園地中のブドウの房をそろえるのです。画像は先日の雨除けハウス内です。

どんどん、粒は大きくなります。
やりやすいうちに、どんどんやりたいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿