果樹園便り

北信州の果物農家の母ちゃんです。
「お山のふもとの果樹園」からの風が皆様に届きますように・・・・・

種無ピオーネの園地で

2011-02-27 18:57:02 | ぶどう園から

雪がとけた「種無ピオーネ」の園地です。
ここは普通樹ではないです。短梢栽培、「通称H型」。
樹の形からそう言っています。

5芽残して冬の初めに剪定しておきました。雪の被害にあわないようにです。
春になったら、たぶん3月中ごろに1~2芽にもう一度剪定します。


落とした枝を丸めました。縛る紐は・・・・
「肥料の空き袋」をカットしたもの。具合いいです。
強くひきすぎると破けますが・・・・。

山に積み上げて、下から炎が上がります。
雪解けで湿っている枝も、シュウシュウと泡を吹きながら燃えています。
半日もすれば、きれいに灰になります。

ここしばらくは、あちこちのリンゴ園やぶどう園の枝燃しの仕事をします。

雪が解けたリンゴ園で

2011-02-25 20:07:56 | りんご園から
リンゴ園へ久しぶりに行ってみました。
剪定はお父さんの仕事ですので。

雪がずいぶん解けていました。剪定作業の終わった園地の
「枝片づけ」をしました。
散らかっている枝を拾い集めて、焼却処分をします。


この樹はこんな風に切られてしまっていました。
早速チェンソーに活躍してもらったようです。
込み合っていたし、いいリンゴにならないし。
そういえば「切りたい」って去年の収穫の時言ってったけなあ。

思いっきり来年用の薪ができていました。

久々にぶどう園へ

2011-02-06 18:39:07 | ぶどう園から

節分を過ぎたら、ずいぶんと温かくなりました。
ぶどう園の雪も落ち着いたようなので、出かけてみました。

剪定作業はだいたい終了したので、今日は「誘引作業」です。
今年新芽の出る「種枝」をテープナーを使って、針金に留めつけて
行く作業です。

今は青い色のテープを使っています。

足元はザックザック、ズぼっと沈む事もあります。
足が冷たくなるころには、帰り時間になります。
上ばかり向いて、腕も上にあげてばかりの仕事。

ちょっと首が痛くなりました。慣れればいいのでしょうけど。
久しぶりだから・・・・。

チェンソー新調しました

2011-02-05 19:02:55 | りんご園から
毎日のリンゴの剪定用に、小さいかわいいチェーンソーを新調しました。
刃渡り(っていう??)が25㎝しかありません。

大きい並みのサイズのものは、おじいちゃんが専用で薪作りに使っています。
お父さんは一つ剪定専用のものを、ずっと欲しがっていました。

野菜用のコンテナに、燃料とオイルをちょうど良く入れて、リンゴ園へ。
中くらいの枝を切り落とすのに、「のこぎりよりもずっと具合いい」と
言っています。

仕事もはかどるといいですね。