果樹園便り

北信州の果物農家の母ちゃんです。
「お山のふもとの果樹園」からの風が皆様に届きますように・・・・・

雨除けハウスの中

2008-05-31 22:40:19 | ぶどう園から
無加温のハウスの中です。
露地ものと時期をずらして作業できます。

巨峰の開花
あまり、そう、おせじにも「きれい」とは言えない・・・。
りんごみたいに「パシャパシャ」撮りたいとは思えません。

でも、一応花が咲いてますので。


巨峰園の足元は、クローバーの花園になっています。

こちらはかの、緑色のきれいなブドウ、ロザリオビアンコの開花。
房切りする前の状態。ウジャウジャ~って感じです。
本当に先端のわずか4センチだけ残してあとは切り捨て~です。
この房切りの仕事が朝から晩まで、もうしばらく続きます。


はじまりました!

2008-05-25 20:42:11 | ぶどう園から

ビフォー & アフターです。
巨峰の房切り作業がが始まりました。

一年中で、一番忙しいところかもしれません。
この形が巨峰の出来上がりの房の形。
大きすぎたら「ダラ~」とした房になっちゃうし、
小さかったら小さい房になります。

今年もいい房になりますように。

摘果を始めてみました

2008-05-17 20:13:53 | りんご園から
まず、第一に果そう摘果をします。
弱い果そう(花が5~6個かたまった所)や、
実どまりの悪い果そうをきれいに摘みます。

そのあとで、中心果を一個だけ残して
まわりの4~5個の幼果を摘みます。

それから、ブドウの仕事が落ち着く7月中旬頃
もう一回、仕上げの摘果をする予定です。

ブドウの新梢がもう少し伸びて、誘引作業に入るまでの
もう少しの間、この摘果をしようと思います。

りんごの幼果。

2008-05-15 21:24:13 | りんご園から

実どまりした「ふじ」です。
今年は、近所から、「松葉が多いね~」という声が聞こえています。

結実しないで、ハラハラ~っと落ちてしまう実の事。

この「果そう」は大丈夫。しっかり中心果がとまっています。

これから、りんご園中の中心果を残す、摘果作業をします。

ラ・フランス摘果

2008-05-12 20:28:24 | 梨園から
昨日から、洋梨の一輪摘果をしています。

先日、花の時に少なくしてありますので、この仕事は割と簡単!
指で軽くつまみ取ることもできますし・・・。

弱い「果そう」のものや、上むき下向きの幼果を落としました。

でも、葉っぱが大きいので、隠れているのがあるかも。
見落としは「袋かけの時にもう一度」落としましょう。

りんご第3回防除作業

2008-05-07 22:23:32 | りんご園から
今朝は・・・落花後の散布です。

オンリーワンフロアブル(黒星病予防)と
ダントツ水溶剤(アブラムシ・ケムシ殺虫剤)

の防除です。

そのあと、二年枝の花摘みをしましたら、花の中で
ハナムグリが動きを止めてました。クモも・・・。
活動をしている虫もいましたが、やはり殺虫剤は効きます。

りんごの花粉にまみれています。

2008-05-06 22:51:29 | りんご園から
5月2~3日、二日間に渡って人工授粉器
ラブタッチによる花付け作業。
長い2mと短い1mの柄のもの、二台をフル活動。


基本的に、
王林・つがる・秋映・ジョナゴールド・シナノゴールドは
中心花を残して一輪に
ふじは、二年枝や弱い果そうなど、不要な部分の摘花をしました。
さすがに、こちらは、あと3日ほどかかりそうです。


巷で言う・・・ゴールデンウィークは本当に、
りんごの花摘みで、明け暮れしました。
これも、もう少しで終了の予定。
そろそろブドウの新梢もユサユサとしてきそうです。
そしたら、誘引作業に入ります。
それまではりんごの花粉にまみれる日々です。