果樹園便り

北信州の果物農家の母ちゃんです。
「お山のふもとの果樹園」からの風が皆様に届きますように・・・・・

巨峰の房落とし作業中

2011-05-28 21:22:30 | ぶどう園から
雨よけハウスの中で「種無し巨峰」の誘引作業と房落としを
しています。

ならせられない弱い枝などについている「房」=つぼみですが、
遠慮なしにポキポキと摘み取ってしまいます。

これで不必要な房切り作業をしなくて済みます。



枝を棚にとめる「誘引作業」も並行して行っています。

うわあ!? 枝を折っっちゃいました。
ときどき無理に引くと、取れてしまいます。

枝もたくさんあることだし・・・・。
日の当たるところも必要だし・・・
これはこれで良し、としましょう。

気にしていると作業が進みませんから・・・。

第四回りんご防除

2011-05-26 21:03:43 | りんご防除暦

五月下旬の防除です。

チオノックフロアブル   殺菌剤
デミリン水和剤      殺虫剤
トップジンM水和剤    殺菌剤

黒星病・黒点病等の病気や、キンモン・クワコナカイガラ等の虫に。

ここでやっておかないと、怖い黒星病発生しそうです。
果実に黒いブツブツができてしまいます。
雨に降る前に・・・。

りんごの不安あり・・・。

2011-05-22 20:30:17 | りんご園から

成長記録です。

6個咲いたはずですが、実どまりが確認できたのはわずか2個!
園内のいたるところ、この状態です。
本当は5~6個このようにぐぐっとがく立ちしていてほしいです。
そのために、花つけも行ったわけなのですが。

理由はわかりません。開花時期に雨が続いたからなのかも??

幸いこれは中心果がとまっていますから、記録は続けられそうです。

他のリンゴ園も不安がありますが、当面ブドウの作業に追われます。
確認・摘果作業はずっと先になります。

ぶどうの誘引作業

2011-05-22 20:24:07 | ぶどう園から


今日は雨が降って、昨日とは全然違う涼しい一日となりました。
ハウス内はもう少し暖かいかと思いましたが、風もあり、寒いくらい
でした。

家族総出で、誘引の作業です。
ブドウの枝を棚の針金に留めていきます。

ガチャンガチャンとテープナーの音がにぎやかです。


まだ房切りはできませんが、房もどんどん成長しているようです。
一日やっていたら、肩と首が痛くなりました。
腰の痛い人もいるようです。

これから、毎日この作業が続きます。そのあとは房切り。
肩と首はずっと痛いかもしれません。
しばらくたてば、この痛みにもなれると思います。

巨峰雨よけハウス内

2011-05-19 19:49:18 | ぶどう園から
リンゴ園での仕事が一段落したので、今日は巨峰の雨よけハウス内に入りました。

副芽かきをしたり、誘引をしたりしました。

先端はけっこう伸びてゆっさゆっさとしてきました。
全部の誘引はできませんが、少しずつやります。

今日は28度の夏日でした。
屋根だけしかないハウスですが、中での作業は暑いです。

ラ・フランスの赤ちゃん

2011-05-18 20:14:50 | 梨園から

今日やっと、りんごの二年枝の花摘みが終わりました。
脚立を置きに立ち寄った、ラフランスの園地です。

そろそろ摘果ができそうです。どの子を残そうかなあ・・・?
「巨峰の芽かき」の作業が先かな?

農作業が目白押し。果物達に振り回される日々が始まった
っていう感じがします。

りんごの摘果ジョナ

2011-05-17 20:19:01 | りんご園から
ジョナゴールドの一輪摘果をしました。

ふじりんごは、まだ一輪にしていません。二年枝を摘み取っているだけ。
リンゴによって、摘果の仕方が異なります。


しっかり「がく立ち」のしているものを残しています。

りんごの作業は、花のうちから、「落とす=残す」って
いう仕事ばかりです。
一番最後まで残ったものが、一番いいリンゴです。