goo blog サービス終了のお知らせ 

踊る小児科医のblog

青森県八戸市 くば小児科クリニック 感染症 予防接種 禁煙 核燃・原発

戸外で吸っても子どもの喘息発作は減らない

2006年12月07日 | 禁煙・防煙
(申し訳ありません、この項目は内容に大きな誤りがあったため、いったん全文削除させていただきます。コメントはそのまま残させていただきます。後日訂正するか、別に掲載させていただきたいと思います。大変失礼いたしました。)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むつ市が東電に買収されたと... | トップ | 12月8日を「無煙のまちづくり... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
10年長生きできたはず (くば)
2006-12-07 23:05:00
北のおじさんも、お友だちをタバコで亡くされてましたか。
きっとその方も、タバコを吸っていなければあと10年、いやそれ以上活躍されたに違いありません。
毎日のように開催される会合、パーティー、飲み会、禁煙でないところには行かないようにしていると、結果としてどこにも出なくてもいいし、呼ばれなくなります。。
八戸の状況を何とか変えていかなくてはと思っているのですが。
きちんと声を上げてくださっているとのこと。頭が下がります。
返信する
ゴホン五本 (北のおじさん)
2006-12-07 21:31:41
一人吸うと、二人三人と吸う、タバコ愛好家。
私は必ず、注意を促します。

吸わない人間にとり、換気の良くないところで
やられるて、たまったものではありません。

特に、よもやという友人K氏の、肺ガンによる
あっけない死は、ショックでした。
正義感が強くクリーンな彼の、唯一の「珠にキズ」
がタバコでした。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

禁煙・防煙」カテゴリの最新記事