風に吹かれて〜easy go〜

時は経ち…阪神愛いずこへ(笑)
エレカシ大好き💕

その手数料、高すぎじゃないの?

2009-02-10 | 日記
先日吸い込まれたカードの件で(印鑑忘れたり、急な用が入ったりで、まだ取りに行ってない)銀行から電話があり、いつでもかまいませんので、
最寄の銀行窓口まで、印鑑、身分を証明できるもの(免許証など)、通帳、手数料千五十円だったか、千百円だったか?(聞いたばかりなのに、はや忘れた)を持って来て下さいとのこと。


手、手数料って…。聞いてないよお~~!



そりゃまあ、こっちの不手際だし、百円、二百円は仕方が無いとは思うんだけど、千いくらも払わなきゃならんなんて、
ちょっと高くないですか、それって!?



まあどうこう文句言ったところで、値段が下がるというわけでもないんで、素直に払いますけどね。



あ゛~~、それにしても悔しい~~。勿体無い~~。情けない~~。



病院の、はしご

2009-02-10 | 日記
と言っても私じゃありません。


昨日、生まれて初めて“鼻血タラ~体験”をした息子(しかも朝夕の2回)を、朝一で耳鼻科に連れて行ったその帰り、
先日亡くなった、ばーちゃんの祭壇に供えてある花の水を替えたり、お茶を替えたりと、その他にもいろいろと用事があったので
実家に向かったのです。


ところが!
実家に着いた瞬間、息子が突然寒気を訴えたうえ、しんどいと言い出したので、慌てて用事を済ませ、家に帰ったのです。

で、帰り着くや否や体温計で熱を測ってみたら、なんと39度1分も!


時計を見ると12時に5分前。

今度は慌ててかかりつけの小児科に車を飛ばしました(と言ってもすぐ近くだけど)。



発熱からまだ時間がそれほど経っていないので、インフルエンザの検査をしても、正確な結果が出ない可能性が高いそうなんです。

それでは意味が無いということで(本当なら明日検査したいとこだったけど、残念なことに明日は祝日でお休み)、
夕方の閉院間際にもう一度病院に行って、検査をしてもらうことに。


だいぶ、インフルエンザも終息に向かってるな~と思っていたのだけど、医者によると、ここ最近ぼつぼつと、今度はB型のインフルエンザが流行り始めているとのこと。

普通の風邪だったらいいんだけどな~。

しかし熱の高さや、他に風邪の症状が見られないことから、なんとなくインフルエンザの予感が…

一応インフルエンザの予防注射は、やってるんだけど、それでもかかってしまう人も結構いるらしいし…。

結果はいかに?でございます。