風に吹かれて〜easy go〜

時は経ち…阪神愛いずこへ(笑)
エレカシ大好き💕

うぅ~、惜しい!!!

2006-12-24 | スポーツ全般
今日という日を楽しみにしていました。

駅伝好きの私。中でも全国高校女子駅伝は毎年欠かさず、楽しみに見ています。


我が郷土代表の「山田高校」。

「青森山田」じゃないですよ~。高知の「山田高校」です!


優勝争いするほどは早くないんだけど、あと一息で入賞というレベルなので見ていておもしろいんですよね。少しずつだけど年々着実に実力をつけていってる感じだし…。

大会前の新聞の記事によると、体調が心配な選手がいるものの今年は8位入賞も夢じゃないと書いてあったのでかなり期待して応援していました。

3区の選手が7位で帰ってきた時は“こりゃ今年は本当に入賞してしまうかも…”とドキドキして見ていたのだけど、4区の選手がちょいと追い抜かれて11位で帰ってきました。あぁ~やっぱ今年もあと一息のとこでダメかな…。

と、思っていたら…。

テレビカメラがトラック、ゴール手前でアンカーの選手を捉えた時にはなんと9位!!8位までが入賞だからもぉ~応援に力が入りまくりでした私。。。


すぐ前を走っている8位の和歌山商業のアンカーにせまるせまる、あと一息!!!


9回の裏、阪神の攻撃!バッター打ったぁ~~、ライト前ヒット!!
2塁ランナー3塁回ったぁ~、素晴らしい返球が帰ってきたぁ~~!!
クロスプレーになったぁ~アウトかセーフか???


という場面を観ている時のように、そりゃそりゃすごい、そこら辺に響き渡るような大声で「はよぉ~~~走れ~~~行けぇ~~~!!!」と叫びました。
後でご近所さんから苦情が来ませんようにと祈りながら…。


しかし…。


なんとあと一歩。いや、半歩で惜しくも、惜しくぅ~~~も(ホントにホントにすごく惜しかったんです)入賞を逃してしまいました。


でも全国で9位ですよ。

立派です。よく頑張りました!!


選手達は2年生中心の若いチームらしいので来年に大いに期待します!

来年こそきっとやってくれることでしょう。


お疲れ様でした!!