録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

BS通販番組総時間、ランラランラランで一週間

2010-12-28 21:11:36 | 次世代ビデオへの懸念
PX-W3U2

今度はUSBのダブルチューナーですか。勢いにのってますねぇ、PLEXSHOP。今度は買おうかな?


いつ通常番組を放送したか分からないほどのスペシャル番組ラッシュが続いています。特にこの年末はすさまじく、5時間番組とか普通にやってますから、もはやまともな神経じゃ見られないですね、地上波は。わたし、年末スペシャルだけは「歴史を振り返る」的なものが多くて割と好きなんですけど、そういう過去の映像使い回し番組をもう少しやってくれないかなぁ。

地上波は相も変わらずですが、もう一つの民放BS放送はいかがなものでしょうか、と見ると別段特別編成とも思えないいつも通り。相も変わらず通販中心の編成です。スペシャル番組やるより通販の方が都合がいいんでしょうか。
そういえば、前にBS放送の、一日の通販番組の放送時間を調べたことあったっけ、と振り返ったら一昨年の7月のことでした。あれからどれくらい変化があったのでしょうか? 久々に調査の虫が沸いてきましたので、ちょっと数えてみることにしましょう。
ただ、前回の調査はいい加減なものでしたので、今度はもう少し詳細にやります。

・テレビ番組表を資料として、一週間分のBS民放各局の通販番組の放送時間を調べる
・一日の時間帯を四時間ごとにブロックに分け、それぞれで時間を数え、最終的に一日ごとの合計時間を出す。具体的には

第一ブロック 0時~4時
第二ブロック 4時~8時
第三ブロック 8時~12時
第四ブロック 12時~16時
第五ブロック 16時~20時
第六ブロック 20時~24時

・放送局および省略名は以下の通り
BS朝日→朝日 BS-TBS→TBS BSジャパン→ジャパン BS11→11 BS12 TwellV→12 BS日テレ→日テレ BSフジ→フジ
ブラウザで見ると表はどうしてもズレて見えますので、コピペしてメモ帳か何かに貼り付けて頂くと見やすいかと思います。


2010年12月22日(水)
     一  二  三  四  五  六
朝日  3:00 2:00 2:50 1:00 1:00 0:00 計9時間50分
TBS 3:00 1:30 2:00 2:06 0:18 0:06 計9時間
ジャパン 2:15 1:05 2:54 1:36 0:30 0:00 計8時間22分
11  2:00 3:58 3:00 2:00 1:00 0:00 計11時間58分
12  2:00 0:00 4:00 4:00 0:00 2:00 計12時間
日テレ 2:00 2:00 1:00 2:00 1:00 0:00 計8時間
フジ  4:00 2:55 1:40 2:00 1:10 0:10 計11時間50分

23日(木)
      一  二  三  四  五  六
朝日  2:30 2:00 2:50 0:00 0:00 0:00 計7時間20分
TBS 3:00 2:00 1:36 2:06 3:01 0:18 計12時間
ジャパン 2:47 2:15 3:53 2:00 0:30 0:00 計11時間25分
11  2:00 3:58 3:00 2:00 1:00 0:00 計11時間58分
12  2:00 0:00 4:00 4:00 0:00 2:00 計12時間
日テレ 2:30 1:30 1:00 1:30 1:00 0:00 計7時間30分
フジ  4:00 2:55 1:40 2:00 1:10 0:15 計12時間

24日(金)
     一  二  三  四  五  六
朝日  2:30 2:00 2:50 1:00 1:00 0:00 計9時間20分
TBS 3:00 1:30 2:06 2:06 2:07 0:06 計10時間25分
ジャパン 2:17 1:00 3:45 1:36 0:30 0:00 計9時間8分
11  2:30 3:55 3:00 2:00 0:30 1:00 計12時間55分
12  2:00 0:00 4:00 4:00 0:00 2:00 計12時間
日テレ 2:00 1:30 1:30 2:00 1:00 0:00 計8時間
フジ  4:00 2:55 3:06 2:05 1:15 0:10 計13時間21分

25日(土)
     一  二  三  四  五  六
朝日  2:30 1:55 1:30 0:00 0:00 0:00 計5時間55分
TBS 3:00 2:55 0:42 0:00 0:30 0:06 計7時間13分
ジャパン 2:45 2:54 1:30 0:00 0:00 0:00 計7時間9分
11  2:00 3:00 2:00 1:30 2:00 0:00 計10時間30分
12  2:30 1:00 4:00 1:00 0:00 2:00 計10時間
日テレ 2:30 3:00 1:30 0:00 0:00 0:00 計6時間
フジ  4:00 1:10 0:25 0:00 0:10 0:05 計5時間50分

26日(日)
     一  二  三  四  五  六
朝日  2:30 1:00 2:00 0:00 0:00 0:00 計5時間30分
TBS 1:30 2:00 1:36 2:00 0:06 0:06 計7時間18分
ジャパン 2:00 2:00 2:00 0:00 0:00 0:00 計6時間
11  3:00 3:00 2:00 1:00 0:30 0:00 計12時間
12  3:00 2:00 4:00 1:00 0:00 2:00 計12時間 
日テレ 2:00 2:00 1:30 0:00 0:00 0:00 計5時間30分
フジ  0:05 0:15 0:10 0:05 0:05 0:10 計0時間50分

27日(月)
     一  二  三  四  五  六
朝日  2:30 1:10 2:50 1:00 1:00 0:00 計8時間30分
TBS 3:00 1:30 2:06 2:06 1:01 0:12 計9時間55分
ジャパン 0:30 0:30 3:54 1:34 0:30 0:00 計6時間58分
11  3:00 3:00 3:00 2:00 1:00 0:00 計12時間
12  3:00 0:00 4:00 4:00 0:00 2:00 計13時間
日テレ 1:30 2:30 1:30 1:00 1:00 0:00 計7時間30分
フジ  0:05 3:00 1:40 2:05 1:15 0:15 計8時間20分

28日(火)
     一  二  三  四  五  六
朝日  3:00 2:00 2:50 1:00 1:00 0:00 計10時間
TBS 3:00 1:30 2:06 2:00 1:12 0:06 計9時間54分
ジャパン 2:45 1:00 3:44 1:36 0:30 0:00 計9時間35分
11  3:00 3:58 3:00 2:00 1:00 0:00 計12時間58分
12  2:00 0:00 4:00 4:00 0:00 2:00 計12時間
日テレ 2:30 1:30 1:30 0:30 1:00 0:00 計7時間
フジ  4:00 3:58 1:40 2:05 1:10 0:15 計13時間8分


数え間違いなどはご容赦ください。なお、放送局のほとんどは第一ブロックを前日扱いとしているようです。
こうしてみると、やはり曜日によって若干差が、特に土日には各局とも通販の割合が低下します。なかでもフジの少なさは特筆者で一見脱通販に成功しているかに見えますが、平日を見るとむしろ他局より多く通販番組を放送しているので平均すれば大差ありません。
TwellVは、前回の通販以外放送する番組がないのか! と言う一日18時間通販状態から脱却し、11よりも短くなっています。ただ、通販を主力にした編成に代わりはなく、中でも他局がほとんど通販を放送しない第六ブロックで毎日必ず通販を行い、逆に一番視聴者が少なく、他局が通販に当てる第二ブロックは通販の代わりに環境ビデオのような放送を行うなど、真っ向勝負をさけて効率よく通販放送を行おうという傾向が見られます。
一見したところ、通販番組の平均時間では一番少なく見える日テレ(と、言っても地上波よりはるかに多い)ですが、実はこの局はかなりのクセ者で、「隠れ通販番組」がやたら多いのです。
たとえば"痛快!ネギリバトル"という番組はタイトルだけ見ればお買い物バラエティかなにかに見えますが、中身は何の変哲もない通販番組です。また、"人生の切符"という番組は有名人(わたしが見た回では、俳優の大村崑さん)の半生をインタビューと写真を交えて綴る番組なのですが、番組の最後になると「その方も愛用している健康食品○○!」ととたんに通販番組になって終わる、という終わり方になっています。通常番組としても見られるという点で秀逸な出来ではありますが、通販番組としてカウントされない効果を狙ったのか、こういう時には非常に迷惑です。さすがに全部を詳細に調べることは出来なかったので、実際にはこの表より2~3時間ほど多いかもしれません。

これを見ると、まだまだBSは通販から脱却出来ていないようです。地上波ですら通販便りの番組構成になりつつある昨今、仕方がないとも言えますが、通販主体であることを理由にBS参入を阻まれた放送局から見れば先行者への贔屓と言われても仕方ないですね。総務省全然指導していないみたいだし。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SARVH訴訟、東芝勝訴ながらも... | トップ | 独断と偏見で選ぶ、今年のア... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-12-29 20:18:53
人生の切符は、地上波だとテレビ東京が夕方にやってますね
確か青汁の会社だったかな?
基本的には「その道プロ」みたいな人から「健康を害してそこから復帰した人」の半生をやるもので、最終的に「健康っていいよね、健康の手助けに青汁」みたいに〆るのがパターンです
同じような番組で「セサミン」「コンドロイチン」などもあります

まぁ、毎日見てると同じ人がよく出てきて辟易しますが、偶に見る分にはいいですよ
テレビ東京の夕方だと、ニュースとアニメの繋ぎに入ってるんで、両方見てる関係でちょくちょく見ることが(苦笑
返信する
Unknown (krmmk3)
2010-12-29 21:40:43
>熊さん
食品ごとに誰を使うかを決めて、それを繰り返し放送しているんですかねぇ。通販番組ではよくあるパターンですね。
返信する
Unknown (容堂)
2010-12-30 02:06:55
PX-W3U2…だと?!

問題は使い物になるのかの一点。
USBチューナーは長時間使うとタイマー録画時にチューナーが認識できないモデルとか
いろいろ問題のあるチューナーが多いようですので。

あと受信感度ですね。
ウチのようにSONYの高感度チューナーでギリギリというところでは使えないだろうなぁ。
アンテナ強化するか…
返信する
Unknown (krmmk3)
2010-12-31 00:09:59
>容堂さん
休止から復帰すると認識されていない、なんてUSB機器もありますし、出てみるまではなんとも言えませんが、PX-S3Uに次いで二台目ですし、そのノウハウは生かされるんじゃないかと期待しています。
返信する

コメントを投稿

次世代ビデオへの懸念」カテゴリの最新記事