録画人間の末路 -

人は記録をしながらじゃないと生きていけない

8Kチューナー11月に登場、ただし汎用性なし

2018-09-12 22:52:39 | 次世代ビデオへの懸念
当ブログでは原則4K8K放送の件は最低限にしか扱わないことにしているのですが、これは取り上げてもいいでしょう。11月に始まるとされている8K放送を受信できるチューナーが、シャープから発売されることになりました。

世界初、新4K8K衛星放送対応『8Kチューナー』を開発(シャープ公式)


初の8Kチューナー、シャープが開発 HDMIケーブル4本で接続


シャープは数少なくなった日本でテレビを販売できるメーカーの中で一番8Kに関心を持っているように見えるメーカーです。昨年は70型と常識を超えたサイズながら8K解像度対応のテレビを発売していますので、それで8K放送が視聴できる手段がないのは困る、ということで発売に踏み切ったのでしょう。8K以外にBSや110度CSの4K放送も受信可能となっていますが、従来BS/110CS放送に関しては触れられていないため、おそらくはできないものと思われます。それにしても接続がすごい。なんとHDMIを4本です。一応8Kを想定したHDMI規格2.1は昨年作られましたのでそれを使えばいいのかも知れませんが、昨年発売した8Kテレビには間に合っておらずそれにつなげることが前提であるため、4Kまでしか対応していないHDMIを4本(縦横解像度とも二倍なので計四倍)使う必要があったのでしょう。これから発売されるだろう8KテレビはおそらくHDMI2.1対応になるでしょうから、本チューナーは事実上シャープの現役8Kテレビ専用の、汎用性の全くないものになるでしょう。ひょっとしたらダウンコンバートして4Kに落として他のテレビでの視聴も可、なのかも知れませんが、そんな機能があるのならおそらく発表しているでしょうから、出来ない可能性の方が高いと思われます。
さらに言えばitmediaの記事内において「外付けHDDへの録画は未定」となっています。これはおかしい。「未定」ということは機能的にはできるようにしてある、おそらくUSB端子はついているでしょうし、ダブルチューナーなのですから最低限裏番組の録画は想定して設計しているはずです。にも拘わらず、8K放送のみならず4K放送においてすら録画できることを明言しないということは、情報こそ全く出ていないもののやはり「録画禁止放送」になる可能性は十分ある、ということなのではないでしょうか。あるいは内蔵HDDへの一時キャッシュ以外の録画手段すべて禁止になるのかも知れません。デジタル放送によって録画規制が定着していると勘違いしている映像業界ならばそれくらいやってきても全く不思議ではありません。

とりあえずチューナーだけ買って適当なテレビで8Kの放送だけ視聴する、などには使えない汎用性のほとんどないチューナーになっている公算が高いこのチューナー、おそらく買う人はほとんどいないでしょう。テレビ売り場や8k放送のサンプルとして使用される業務用が主なターゲットではないでしょうか。これでも、オールジャパン体制で目指している「2020年までに4K8Kテレビの50%普及」への大きな一歩なのかも知れません。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初代WiMAX2020年3月に終了 | トップ | 六月間の休日 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2000年のBSデジタル放送開始時に状況は似てますね (Unknown)
2018-09-13 01:21:50
2000年当時のBSチューナーは5万~で完全にデジタルでやる場合はi.linkで繋ぐ必要があって、それに対応したテレビは数えるほどしかなかったです。

CS110が2002年から、地上デジタルが2003年~2005年にかけて順次エリア拡大していって、一般化したのが2007年以降ですから、現在の状況は歴史が繰り返されてる感じで驚くようなものではありませんね。

録画機能は2000年当時D-VHSがあったわけですけど、レコーダー本体が20万ぐらいしてましたし・・・。

12月の本放送開始後にどうなっていくのか数年経ってみないと何とも言えませんね。
返信する
Unknown (ねこ)
2018-09-14 09:36:19
今回のは単純に4K画像を2x2で表示するだけの8Kテレビに接続するだけのチューナだと思います。初期の4KでもFHDを四枚で合成していましたから、同じ手法かと思います。

個別に圧縮した映像四枚を一画面に合成すると接合部に違和感が出ますので、そこら辺をテレビ側の8K対応ファームアップでどう処理するかが問題かと思います。もっともここら辺は4Kの時もやっていましたからうまく絵合わせするのではないでしょうか。

HDMI規格2.1の接続チップや規格クリアしたケーブルが安定して供給されるまでは、既存の転送経路(HDMI2.0などの接続ケーブル)を複数用いるのは仕方ないと思います。

ちなみに業務用機器は新規に組まない限り、既存経路に乗せることになりますので、分割転送ができないとお手上げです。

それからパナソニックの4Kチューナーの方はUSBハードディスク録画対応になりましたね。コピーされてしまう可能性のある個別メディアはダメでも、本体とペア接続の録画機器は認められそうですね。


PS:最近組上げた映像処理機器の例です、分割処理すると接続ケーブルが大幅に増えます。

http://www.cat.ne.jp/nyasi/open/TeaRoom/_/AVproc2018/

返信する
Unknown (krmmk3)
2018-09-15 01:54:46
>2018-09-13 01:21:50さん
それでも当時はアナログ出力はありましたし、それで録画することも一般のテレビで視聴することもできました。実際、地上デジタル放送でテレビの買い替えが必要と宣伝されるまでは過半数のBS放送がアナログ変換で視聴されていたと聞いたことありますし。今回はそうした代用手段すらないのですから、普及の様子は見えないです。

>ねこさん
まぁ仕方ないといえば仕方ないのですが、わたしは録画禁止など規制が強化される4K8K放送を嫌ってますので、そうした相手への妥協すら許してません(^^)
おお、すごい。まさに自作映像システム。UHDBDだけでなく、通常のBDやDVDも試してみたくなります。
返信する
Unknown (Beep)
2018-09-17 20:09:56
HDMI4本なんて一時期中古で出回ってたIBMのQUXGAディスプレイT220/T221のsingle link DVI4本てのを思い出しますね。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010719/hot155.htm
http://d.hatena.ne.jp/miau/20090809/1249844153

扱いにくい8Kより簡単な4Kの方が現実的な気がします。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1138548.html

>ありましたねけ、auのWiMAXつき。
WiMAXの頃のスマホは今のように通信を要求するアプリも殆ど無く、PCの代わりにブラウザが使えれば良いという鄭度だったので
そこそこ遊べましたね。一括0円CB3マソなんてオイシかったです。
auのLTEサービスインと同時に買い換えたので結局使用期間は1年くらいでした。

家のネットですが、結局VDSLモデム?ひかり電話対応ホームゲートウェイ?だかルーターだかの交換になりました。
しかし1週間程度ですがPCのメールが使えないのは本当に不便です。
メールと5Chだけでもと禁断のスマホでUSBテザリングに手を出したのですが、リンク440Mbpsって光より速いでやんのw

>差別化のために旧回線の能力を落としていたり・・・。
交換したルーターでPPPoEだと深夜は10Mでないことあります。まったく繋がらないよりマシではありますが。
↑に繋いだ無線LANルーターからV6プラス接続にすると80M出ますね。
返信する
Unknown (krmmk3)
2018-09-18 23:03:02
>Beepさん
8Kは医療など個人が持つわけではない用途に使う分の開発は大いにやってほしいと思ってますけど、日本放送協会が無理やり放送にねじ込んできましたからねぇ。あの使いにくさ、どうにかならないのでしょうか。
常時接続のSNSゲームなんてのもほとんどなかったですからね。テザリングでPCのルーターにも使えれば快適かなぁと一時欲しがってました。
ウチの回線「古くなったのでサービスやめます」通知来てました。乗り換えるしかないですが、1000Mbpsだそうですけど数字だけで大して速くない気がする。
返信する
Unknown (Beep)
2018-09-19 22:32:25
8Kなんて解像度、普通に考えれば要りませんよね。
現実的にパッケージメディアで出るか難しいですが、真ん中だけレターボックスでIMAX映画(ってダンケルクくらい?)の
アスペクト比を再現するとか?
放送だとフルHDの池デジ/BSを16Ch映し出す実況民カスタムとか。

>大して速くない気がする。
PPPoEだとフレッツで60M出てても、実使用だと30Mくらい、ひかりコラボが蔓延してからは深夜はテレホタイムかよって感じの
ADSLみたいな速度になってたのが、V6プラスでNGN繋がると深夜でも実使用で80Mくらい出てくれるから効果はあるみたい
https://www.odorikoblog.net/entry/fletsjoint/
http://bibibiphone.com/archives/808

今回、NTTに近いドコモ光だったから ひかり電話のタイプ切り替えとか故障対応とか話が通じ易かったけど、回線業者やISPに
よってはサポートがアホみたいに機器を再起動しろだの、PCのセキュリティを切れだの繰り返されることもありそう。
IPv6(PPPoE)とv6プラス(IPoE)なんて無線ルーター売っている店員でも「?」な反応されることあり。

まあ1G出たところで何に使うか、動画見まくってもいられないし。速度が出ることより安定して速度が落ちない方がありがたい

http://internet-kyokasho.com/au-hikari-high-speed/
10Gなんて何に使えば良いのか検討も付かない。

最近買った物
https://panasonic.jp/toaster/p-db/NB-DT51.html
ヨド店頭で現物確認、価格交渉しないでスマホで店内から取り置き、店頭受け取り
トーストがボタン1つで焼きムラ無く焼ける。うっかり黒焦げなんてならない。便利

http://review.kakaku.com/review/K0000991706/
ヨド店頭で(ry ちょっと暗いかな?

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/lighting/item/LEC-AHS810K/index.html
ヨド店頭在庫無く、通販で注文 明るい。留守番機能あり。

LEDシーリングは毎年新型が出るので、今頃は在庫処分で去年のモデルが安く買えるみたい

こんな物を物色しつつ、テレビ売り場も見るのですが、ヤマダはFUNAI推しで売り場も随分狭くなってしまってました。
売り場はプラモデルだの洗剤に浸食されつつありますが、冷蔵庫とか洗濯機の方がまだテレビより客が多い希ガス
返信する
Unknown (Beep)
2018-09-19 22:32:47
8Kなんて解像度、普通に考えれば要りませんよね。
現実的にパッケージメディアで出るか難しいですが、真ん中だけレターボックスでIMAX映画(ってダンケルクくらい?)の
アスペクト比を再現するとか?
放送だとフルHDの池デジ/BSを16Ch映し出す実況民カスタムとか。

>大して速くない気がする。
PPPoEだとフレッツで60M出てても、実使用だと30Mくらい、ひかりコラボが蔓延してからは深夜はテレホタイムかよって感じの
ADSLみたいな速度になってたのが、V6プラスでNGN繋がると深夜でも実使用で80Mくらい出てくれるから効果はあるみたい
https://www.odorikoblog.net/entry/fletsjoint/
http://bibibiphone.com/archives/808

今回、NTTに近いドコモ光だったから ひかり電話のタイプ切り替えとか故障対応とか話が通じ易かったけど、回線業者やISPに
よってはサポートがアホみたいに機器を再起動しろだの、PCのセキュリティを切れだの繰り返されることもありそう。
IPv6(PPPoE)とv6プラス(IPoE)なんて無線ルーター売っている店員でも「?」な反応されることあり。

まあ1G出たところで何に使うか、動画見まくってもいられないし。速度が出ることより安定して速度が落ちない方がありがたい

http://internet-kyokasho.com/au-hikari-high-speed/
10Gなんて何に使えば良いのか検討も付かない。

最近買った物
https://panasonic.jp/toaster/p-db/NB-DT51.html
ヨド店頭で現物確認、価格交渉しないでスマホで店内から取り置き、店頭受け取り
トーストがボタン1つで焼きムラ無く焼ける。うっかり黒焦げなんてならない。便利

http://review.kakaku.com/review/K0000991706/
ヨド店頭で(ry ちょっと暗いかな?

https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/lighting/item/LEC-AHS810K/index.html
ヨド店頭在庫無く、通販で注文 明るい。留守番機能あり。

LEDシーリングは毎年新型が出るので、今頃は在庫処分で去年のモデルが安く買えるみたい

こんな物を物色しつつ、テレビ売り場も見るのですが、ヤマダはFUNAI推しで売り場も随分狭くなってしまってました。
売り場はプラモデルだの洗剤に浸食されつつありますが、冷蔵庫とか洗濯機の方がまだテレビより客が多い希ガス
返信する
Unknown (Beep)
2018-09-20 00:48:01
連投になってしまいました。申し訳ありません
返信する
4KをBDに焼けるレコーダーが発表されたようです (しん)
2018-09-20 16:50:17
タイトル通りなのですが、4KをBDに焼けるレコーダーがパナから発表されたようです。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1143980.html
返信する
Unknown (krmmk3)
2018-09-21 01:23:13
>Beepさん
あ、ダブってますね。まぁ賑やかにはなります(^^)
正直8Kを放送に使うよりHD放送の画質をあげる方がよかったです。もっともそれは個人の意見であって、国策は4K8Kの海外への売り込みですからね。庶民はお上に逆らわずに我慢するのが最近の傾向?
一応最大速度が高い方が、落ちてもそこそこ保つイメージがありますから、まあ速いに越したことはないですね。モバイルだと最大より制限にかからない方が重要ですが。
電気屋で皆に見せると「これはいいねぇ」と必ず喜んでくれるもの、それでいてじゃぁ買えと薦めると絶対買わないもの。それはポップアップトースター。
まぁオリジナルブランドは力入れたくなりますし、そこはいいんじゃないかと。それなりに性能良くて値段そこそこですし。でも、まだまだテレビなんて買い替える必要ないですからね。冷蔵庫は間違いなく必需品ですから。

>しんさん
前から「4K8Kが焼けるBDの規格が進んでるんだから4K8K放送の録画禁止はあり得ない」の根拠になってた機種が出ましたね。でも、そのBDの存在が必ずしも録画禁止を否定しているわけではないことが今回のチューナーで証明されました。規格だけあって使わせてももらえない、くらいは放送業界は平気でやりますから。
返信する

コメントを投稿

次世代ビデオへの懸念」カテゴリの最新記事