goo blog サービス終了のお知らせ 
レッドグランパ公式ブログ
SNAP-BLOG



どうも皆さんこんばんは。

長野ザカスの永田です。



山内が売り上げも回収も無い!

と言いながら帰って来たので

とりあえずブログやれば?


やっぱり〜って

わかってるじゃないか!

山内のお客さん。

ぜひ工具を買って自ら写真撮りましょうと

言って上げてください笑





今年のSFCでニック会長のスピーチで

向こうからのオファーでスナップオンの工具を

貸し出しした映画の中でグランツーリスモが

ありました。

帰りの飛行機で何気なく映画何見ようか

探してるとおや?グランツーリスモあるじゃん!

飛行機は何時間も乗るんだから良し見ようと

グランツーリスモを見ました。






ゲームのタイムで1番早いやつに

本物のレーシングマシンに乗せるという

ゲーマーの夢が叶うようなお話し。


スナップオンがどこに出て来るのか

ワクワクしながら見てました。


しかし真剣に探すとストーリーが入って来ない。

とりあえず今回はストーリー重視で

帰ったらスナップオン探しでもう1回見ようと

飛行機で見て、また帰って来てから

2回目を見ました。


結構色々なところに出てきましたね!


見たお客さんいたのでスナップオンあったの

わかった?って聞いてみると

あそこにスナップオンのロゴは

マジでカッコ良かったですねと

かなりスナップオンびいきの答えで

嬉しくなってしまいました。


ぜひ、スナップオンがどこに出てくるか

機会があれば見てください!


なんか連チャンで映画の話しに

なっちゃいましたね笑


それではザカス版SNAP-SHOT!!









長野日野自動車の宮島くん。

3/8の長いラチェット欲しいんですけどと

そらならスーパーロングのラチェットはどう?

と見てもらい即決でお買い上げ頂きました。






スズキ自販長野の中島くん。

先輩が持ってる3/8インパクトソケットセット

欲しいですとありますありますと

セットでお買い上げ頂きました。

宮川先輩ありがとうございます!






オートクラフトの小林さん。

半袖ツナギがやられてきたのでと

無くなる前にとオーダー頂き

お届けしました。






100周年エピックホルダーのKくん。

新しいヘッド?ネックライト出たんですねと

現品見てもらうとなかなかしっくりきますね〜

欲しくなるじゃないですか〜

置いてってくださいとお買い上げ頂きました。





三菱ふそうの高橋くん。

ドライバー新調しようかな〜それなら

今、スペシャルプライスのダイヤモンドチップは

どう?と見てもらいならそれにマイナスもと

スペシャルセットでお買い上げ頂きました。






信濃自動車工業の丸ちゃん。

ロートルクの極薄スパナの4本セットと

1/4マグネットソケットをお買い上げ?

頂きました。

これで効率上がるとお〇ちゃんに

何時に帰っても6時に帰っただ?

って言われちゃうね笑





RBOさん。

商品お届けのお礼にエアゲージ新調しますと

レッドバージョンをお買い上げ頂きました。






Tマネージャー。

すいませんご迷惑おかけして。

お礼にエアゲージ新調しますと

こちらはブラックゴールドを

お買い上げ頂きました。





車援隊さん。

T型トルクスがこわれてしまったと

お届けと同時にオーダー頂いてた

ロディもお届けしました。

早くオーダー入れておいて良かったです。







三菱ふそうの浦野くん。

大平くんがいつもお世話になりっぱなしで

お礼にクワガタプライヤーをプレゼントと

本人が激忙しいみたいなので代わりに

新人の諫山くんにお願いしました。

しっかりオーダーも頂きましたよ。






平井自工さん。

こちらもプレゼントを探しに寄ってもらい

首振りのギアレンチを見つけて

これ買ってくとプルーポイントの

ギアレンチショートセットを

お買い上げ頂きました。







フォルクスワーゲンのKくん。

みんなが持ってるトリプルスクエアの

ショートのセット欲しいですと

お買い上げ頂きました。

これからもよろしくお願いします!






小田切モータースの村岡くん。

オーダー頂いててたこちらもプレゼント用の

ロディをお届けしました。

アレの納品は来月でよろしくお願いします。







JAすこうの宮川さん。

チラシいやフライヤーを見て

新しいヘッド?ネックライト出たんだと

Oくんと一緒にどんな感じが見てもらい

即決でお買い上げ頂きました。





長野日産の傳田くん。

みんなから早く工具箱頼めと言われて

とりあえずラチェットからと

ベンツラチェットと小ベンツラチェットを

セットでお買い上げ頂きました。

次はソケットでその次に工具箱お願いします。





ホンダドリームの小林社長。

電動ラチェット見たいですと

現品を色々試してもらい

赤がいいですとセットをお買い上げ頂きました。







最後はJAアップルの久松くん。

入って初取り引きで2212パープルの

極上の中古の箱をお買い上げ頂きました。

これでバンバン揃えられますね!



今週も皆さんお買い上げ頂き

ありがとうございます!



それではこの辺で〜チャオ!!









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






こんばんは!


富山市エリア担当のねぎです🙌



本日もお付き合いください!











さてさて




僕がいつも巡回で使っているバントラック

いすゞのエルフこと

『Snap-on ねぎ初号機』が

車検の時期にさしかかりました。











開業して半年間。

僕のつたない運転技術についてきてくれた

この相棒。その上、タカシマ先輩のおさがり

ということもありそろそろ何かしらガタが

でてきてもおかしくないかと、、、




元々大型ディーラーに勤めていましたが

そのくせして日常点検など疎かにしてました。




今回の車検を期に、定期的に点検をしてこう

かなぁ、なんて思ってみたりしてます。




ねぎ初号機との巡回はまだまだ始まったばかり。

これからもよろしく👍





車検は来週に出す予定です。

普段の巡回に多少影響が出ると思いますが

ご了承ください🙇













SNAP-SHOT









倉田さん



今回のフライヤーをみて

1/2の大きいラチェットが欲しかったのを

思い出したそうで👍

ロック付きフレックスラチェットをご購入!













中宮くん



以前紹介した1/4のラチェット

やっぱり欲しいですと言っていただけました!

狭い場所での作業で活躍してくれます👍















高辻さん




スナップオンのビールジョッキ🍺

似合いすぎでしょ笑

ここまでしっくりくる人はなかなかいません👍














佐々木さん



でましたイエローモンスター

前回KRSC430をきめていただいてから

欲しいものがでてきすぎて困っているそうで笑

ありがとうございます😊













原ちゃん



こちらも狙うは430

今回はロングノーズプライヤーを

箱を手にする時が楽しみですね😊










千里自動車様



現場が村上さんお一人ということもあり

少しでも無駄な作業を減らしてもらいたく

社長に商談させていただきました。

OKが出た瞬間、村上さん大喜びでしたね笑

ワイヤーホースバンドプライヤー

ありがとうございます😊














棚部くん



ブルーポイントのプライバー

先輩から借りたようで

「これめっちゃいいっすね!」と

休憩中、歯を磨きながらバンにきてくれました笑














平瀬くん



こちらもブルーポイントのプライバーを

先輩から借りたようで

「こんないいものがこんなに安いんですか!?」

ほんといいリアクションしてくれます。

手に取りやすい一品となっております

持ってない方はぜひ買ってみてください!














伊藤さん



コレクターの伊藤さん

注文された物を持っていきましたが

それ何に使うんですか?

2人して❓って感じでしたね笑

珍しいものはとにかく欲しいそうで

ちなみにそれは

リモートスタートスイッチでした笑















斉藤さん



今まで安価なライトをたくさん使ってきて

失敗してきたそうです。

思い切ってスナップオンのライトを

決めていただきました!

説明したところすごく気に入っていただけ

ました!ありがとうございます😊

















森下くん代理高瀬さん




リコールで必要なトルクスを紹介しようと思い

向かったところ当の本人が体調不良でお休み💦

すると周りの先輩方が絶対必要なのでおいてって

ください!とのこと。

ということでトルクスとヘックスセット

置いていきました笑

※後ほどLINEで連絡しました笑
















松井さん



精密ドライバー無くしたそうで💦

ちょうどキャンペーンになってますよ!

もう無くさないでくださいね笑












宮谷くん




グレーの商品を収集しているそうで

今回はミニクワガタを決めていただきました!

ありがとうございます😊

















それではチャオ🖐️

















































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




元祖SNAP-BLOGです。







本日までオープンガレージやっております。


当初18時までの予定でしたがご要望が多く21時まで延長致しました。



仕事帰りに寄りたいという方よろしくお願い致します。



SNAP-SHOT!


シャイボーイ島野くん

人気の新型ライト(今回から黒色が新色として登場)片手にパシャリ♪

やはり顔を隠すいつものポーズも健在でしたね!



上野くん

しばらくはマグネット祭りで行きます!

とサービスカーの5S向上宣言です

それにしても沢山買いましたねー♪



金森さん

NEW100ギアラチェットを廃番コンバットタングリップに換装してお届け致しました。

喜んで頂けて何よりでございます♪



平田くん

こちらも100ギアのスタビラチェットお買い上げです。

同じく喜んで頂けて何よりでした♪



高見くん、

なんとこれまで22のコンビをお持ちでなかったのでラインナップ追加と、

旧型の電動ラチェット不調から新型に入れ替えて頂きました!

ありがとうございました!




いつもお世話になります、の安島さん

今回は小物入れに便利なマグディッシュです。

前回は赤色でしたが今回は黄色でしたね。




前からほしかったんだよと畠村さん

32OZデッドブローハンマーです。


振り易く破壊力があっていいね!と早速お褒めの言葉を頂戴致しました♪
 


なんと2個目の圧送式ブレーキブリーダーお買い上げはガレージSMAK吉井代表!

使い分けされるのでしょうか。効率のあくなき追求ですね。

いつもありがとうございます♪




ガレージワン前田代表!

ブルポの首振りラチェットレンチ、実は切り替えレバーがついたモデルって珍しいんですよね

これだけで購入頂く方も多いです。

ありがとうございました!




出ました、山ちゃん

遂に購入のCT9038、ほんとこれ良く売れますね。

1/2が出たら買うって方もいらっしゃいますが、ことこのモデルに関しては3/8の方が良いような気がしております。



最後は早川くん

実は特許の塊な14.4Vハンダゴテです。

かなり高額ですが、個人的にもかなり気になってます。




それでは、また♪



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







みなさんこんばんは!!



富山市エリア担当のねぎです🖐️




本日もお付き合いください!









今日から開催しております


RED GRANPA オープンガレージ









先輩もニッコニコで待機しております☺️





















工具箱やグッズ、中古品なども揃えております!





明日も行うのでみなさんぜひお越しください!










SNAP-SHOT










赤井さん



ラチェットドライバーをきめていただきました!

摺崎さん、中宮くんももってますからねー

持たないわけにはいきません

ありがとうございます😊














中宮くん


キャンペーンのトルクス、ヘックスセット

お得に決めていただきました!

756はもう少しお待ちください🙇













三原さん


こちらもトルクス、ヘックスセット

工具箱そろそろいっぱいになってきましたねー😏













高辻さん



田口社長のサロペットを見て

欲しくなったようで😁

似合ってますよ👍












廣田さん



ライトほしぃ〜とバンに走ってきました笑

新商品のライト🔦気に入っていただけました!

ありがとうございます😊














窪田さんの代理で城生さん



ワイヤーストリッパー決めていただきました!

やっぱり欲しくなったんですね笑

















今度は城生さんの代理で森下くん笑




新商品のライトを決めていただきました!

サイズ感と強力なマグネットに惚れましたね👍













たつき!



1417のメガネ

ストレートとオフセットを

決めていただきました!

どっちを買うか悩んでましたね

悩むならどっちもでしょ👍














小林さん



仕事終わりにオープンガレージ

駆けつけてくれました!

絆がなくなっちゃいました、、、

なら新たにつくるまでです😁

ガンメタ電動ラチェット

決めていただきました!














明日もオープンガレージお待ちしております!

気軽に遊びにきてくださいね!








それでは!!🖐️





















































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




元祖SNAP-BLOGです。





昨夜レッドグランパTVの撮影を行いました。



エピック843と682、ドロワーどちらがワイドなのか選手権です。




撮影には同色の843と682をご用意!


ちなみにこの時点でMR BIGよりも横幅あります。



とにかく迫力があります。



これから編集作業に入りますので公開まで暫くお待ち下さい。




そして、、、

今度の土日は西高岡倉庫(高岡市中保1177)にて、オープンガレージを開催します。



終了時間が土日で異なります。

土曜日 10時から20時まで

日曜日 10時から18時まで





軽い気持ちで来て頂けると助かります。




それでは西高岡倉庫にてお待ちしております。






SNAP-SHOT!



品川くん

オレンジカラーのエアゲージ、ありがとうございます♪

マイカラーですからね!



安島さん

ラスイチの4インチプライヤーセット


復刻のバキュームグリップ?ですよ



鈴木くん

4倍力の【HL138ACP】

誰も持ってないから

と即決してくれました♪





川越自工さん

ステンレスに穴を開けたいとの事で【DBTBM125】と18Vドリルボディをお買い上げいただきました!

ステンレスの穴開けはとにかくゆっくり、そして出来る限り動かさず垂直に、が基本です。




くるまやミヤハウスさん

オイルドレーナーお買い上げ頂きました。、

新築の工場に新品のドレーナー

気持ちいいですね♪




尾川くん

人気のCT9038お買い上げです。

かなり具合良いですからね!



坂井くんもCT9038

こちらは3/8インパクトソケットもセットでお買い上げでした!




太田くん

こちら人気のネックライトです、 

安価なモノとはワケが違います

実践して下さいましたね!




スナップオンデビューの阿部くん

といってもブルポのラチェットレンチですが笑。

いえいえ、御本人はとにかくテンションが上がったみたいで何よりでした!

今後ともよろしくお願い致します♪





松木くん

お待たせ致しましたのブルポのビッグサイズラチェットレンチセットです!

スナップオンにないラインナップがブルーポイントの魅力ですね!



前野くんはノンフレックスのDUAL80とクニペのコブラを!

最近ノンフレックスのラチェットが出ていくようになりましたね。

安定感はたしかにありますからね。



廣里くん

2212から乗り換えです、のマスターシリーズ722♪

やはりヘリテージと比べてしまうと違いが際立ちますね。

ヘリテージも悪くは無いんですが筐体の作り込みがマスターは別物です。

ありがとうございました♪


最後はブルーラインさん

ダブルシザーリフト設置完了です。

この角度がいちばんカッコいいです。

旧門型から数えて5基目のリフトです。

いつもありがとうございます♪




それでは、また!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







みなさんこんばんわ!



富山市エリア担当のねぎです✋




本日もお付き合いください!






昨日、先輩のブログにもこくちしてありました、


来週末

14(土)15(日)に

オープンガレージを開催します!










ぜひぜひお越しください🙇








さぁて


先輩のブログと似てしまうのですが


本日、僕も夕方ごろ工具箱の納品に


行っておりました。









お持ちの756を下取りし、

SFCの1422でございます✨



めちゃめちゃかっこよくないですかこれ!

アメリカンなイラストがすごく映えます👍



「意外とデカいな、、、」


なんて言っておられました笑


756から引っ越しした後もかなりの隙間が、、



隙間埋め、お手伝いしますよ?笑




これからのモチベーション上がりまくりですね!





ありがとうございます😊











SNAP-SHOT












Aさん


新天地にむけて

100ギヤフレックスロングラチェットと

ブルーポイントのソケットセットを

決めていただきました!

これからが楽しみですね😊













由川さん


毎回バンにきてくれますね☺️

今回はマグマット大、小と決めていただきました

ありがとうございます!













小林くん



おなじみブルーポイントのプライバーと

クワガタプライヤー。

この2つは特に持っていただきたい工具ですね!

ありがとうございます😊











折口さん



繁忙期が続いているようで久しぶりに

会えましたね!寂しかったですよ笑

文句を言いながらもいつもバンにきてくれます!

今回はバールを決めていただだきました👍












イワキ自動車サービス 岩城代表



「一生懸命に作業する従業員を少しでも

楽させてやりたい」

とのことで購入していただきました!

スナップオンのエアハンマー

他者とはパワーが段違いです!

重いハンマーを振る作業もこれで

短時間で済むはずです!












宮本さん


使われてるライトがどうも調子悪い

とのことで紹介させていただきました!

新商品のライト!即決でしたね👍

ありがとうございます!











ジル 奥田さん



手元にすぐ工具がないと気がすまないそうで

ちなみにこれ3セット目だそうです笑

ありがとうございます!












貞森さん



フライヤーに掲載されてました

ロープロファイルのセット

これがあれば狭いところの作業で

大活躍してくれます!

ありがとうございます😊













ウエストファクトリー 越田さん



社長に欲しいとお願いされてました笑

商談のことをバトルって言うの越田さん

ぐらいですよ?笑

次回もいいバトルしましょう!













山田さん



大変お待たせしました

念願のSFCモデル1422でございます!

届けに行った矢先みなさん群がってきて

くれましたね笑

それほど魅力的なのです😏

ありがとうございます!










以上、ねぎのブログでした!


オープンガレージでお待ちしております🙌


それでは、チャオ!











































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




元祖SNAP-BLOGです。



来月14日(土)と15日(日)の2日間、







西高岡倉庫を開放してミニマムなガレージセールを行ないます。




いつもよガレージセールのような本部スタッフ応援や1万ガチャなどの仕込みはありませんが、

逆に肩ひじ張らずリラックスした雰囲気でじっくり皆さまと会話を楽しみたいと考えております。




2日間、我々レッドグランパ3人が西高岡倉庫に常駐していますので気軽に遊びに来て頂ければと嬉しいです。







SNAP-SHOT!




これナイスかもしれないです。


品番【LWCPROP】


押し込むだけでフレアナットをキャッチしてくれます。


外すときは引っ張るだけです。


案外トルクもかけられそう(もちろん無理は禁物)♪



て、わけで、、
松井くん

ワンタッチでキャッチ&リリースする様を見てもらい即決して頂きました。

宮下くん

松井さんのを横で見ていて釣られて買ってしまいました。




パドック田中社長、

特に買うとも言ってないのに置いて行きました笑。



ガラージプラス林さん

やっぱり置いて行きました。

またか!って表情が全てを物語っております笑。



次回入荷は11月を予定しています。欲しい方はご一報ください。


宮腰代表はお約束の18V掃除機をお買い上げくださいましたね。


さすが武士に二言ありません。



杉村店長

ブルポのクイックレンチ

【PTPGTW832】

大きなサイズはこっちかな?




キー坊こと北くん

何と22と24のコンビをお持ちでない?

それはいけませんね、と記念撮影です

追加でマグボウルもお買い上げ頂きました♪




沼井さんは新型ライト【ECARL032RJ】

新型はやはりいいですね!

ありがとうございます♪



橘くん!

マイカラーのパワーブルーなスナップリングプライヤーでした!

農機具業界ならば必須といったところでしょうか



奥井さんも新型ライトですが決して触発されたわけではありません笑




端野くん!

人気の【CT9038】

サイズ感、トルク共に具合よしです♪



宮田和尚!

エクストラロングのDUAL80

もちろんパールブルーで♪




グローバルカーサービスさん

人気のマグボウル頂きました!

いつもありがとうございます♪





GOGOパックの江川くん

パワーブルーの【CT9050】

ありがとうございます♪



コンバットグリーンしか要らない田開くん笑

秘蔵のドライバーセット即決してもらいました!

いつもありがとうございます♪




餅川くん!

良いものは良いと漢のロングノーズ3点セットです♪


見つけてしまった安島さん

今回はグリーンで!

シックネスゲージ、根強い人気です



早川くん

モチベーション向上のために買い続けてくれてます!

今回のターゲットはエアリュータです。

伴ってワイヤーブラシ各種も頂きました♪



三谷くん

ワイドレンジで磨けるSSSのワイドポリッシュコンパウンド!

ウロコも取れちゃうし言う事なしですね!




最後は高原社長、

スタッフさんのご要望でCリング用のプライヤーセットをお買い上げ頂きました

リフト何か良いアイデアないものですかね

また一緒に考えていきましょう







俺の言いたいことは以上だ!








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




元祖SNAP-BLOGです。






SFCで展示してあった工具をいつくか紹介します。



打刻印専用ポンチ


こんな感じですが色々と使い勝手あるのではないでしょうか。





続きまして、





これは前からありました


欧州車専用のホイールガイドボルトですね。



いまにはじまったアイテムではありませぬが備忘録としてご紹介です。





マツダCX7用ホィールベアリングボルト用トルクスビット
サイズはT55です



この形状が良いのでしょうか。マツダメカニックさん教えてください。








底の深いラグナット用ソケット

ホイールボルトの頭が高い際に便利ですね。









トヨタ車用ブレーキスプリングツール


タンドラ、タコマの他、FJやランクル、カムリに対応となってます。


その他のトヨタ車も同じなのですかね







クーラントキャップレンチ


フォード用となってます。






オイルキャップ用ソケット


フォード、シボレー、アウディ、トヨタ、ホンダ用です。








アウディ、ワーゲン、ポルシェ用オイルカートリッジ専用のソケット、


裏表それぞれエクステンションを挿して使用します。







スバルキャリパーボルト用のスイブルソケット


元々17ミリはありましたが遂に19ミリも登場です。

ありがとうございます。






スバルレガシーGTフライホィールソケット


リブトルクスの50番ですが、わざわざ紹介するあたりアメリカではスバル車整備の需要が多いのですかね。






たまーにあるホィールのボルトがプラスティックになってるヤツ、






わざわざ工具があるんですね。昔乗ってたシルバラードもこんなんなってましたよ。






センサーソケットなんですが、13、14、15、17、21、22、30ミリとかなりサイズのラインナップありました。







24ミリのセンサーソケット、


O2は22ミリ統一かと思ってましたが、ノックセンサー用と書いてあります。







燃料フィルター、水温センサーレンチ




このレンチ1本で4サイズ対応可能です。





アメリカってそんなにボールジョイント交換するんですかってくらいオプションが多いです。





色んなメーカー用にオプション設定ありまして、ホンダ、スバル用もありました。








エンジンヘッドのスリーブを引き抜くSST、


プロモビデオ流して大々的に宣伝してました。


需要あるのかな?分かんないです。







それにしてもひとつの工具を展示するにしてもイチイチ車の部品を用意して分かりやすく展示してあります。



この労力たるや凄いとしか言い様がありません。脱帽ですね。





これこそSFCの醍醐味なのかもしれません。









SNAP-SHOT!


河原さん

20年近く使って頂いたMG31が遂に、、ってことで下取りさせて頂きました。

PT338ありがとうございました♪


石田さんは新型ネックライト、とても明るくて良い感じですね。

ありがとうございました♪



出村さんは18Vバックアップ電源、

お待たせ致しました。



安島さんも新型ネックライト、

いつもありがとうございます♪




岡部くん

ブレーキキャリパーピストンツール

ありがとうございました♪







それではまた。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




元祖SNAP-BLOGです。









去年のSFCで参考出品?されてた上記のエピックワークベンチ、



これ去年の画像なんですけど、このときは製品化も分からないと言われてたんですね。




ところが今回!
















エピックワークベンチが多数出典されてましたよ♪




正式発売です!






僕はスーパーソニックブルーをオーダーしましたね。




こちらです♪





いまから到着が楽しみです!





とりあえず今日はこのへんで!またね!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




元祖SNAP-BLOGです。





ウチには工具箱やエアコンマシン等、大型機器類を納品する際に必要なゲート付きトラックが2台あるのですが、





しかしながらいずれも室内幅が2mちょっとしかないためコイツが自力納品出来ずにいました。





これ、エピック843シリーズ!







全幅2134mmと巨大過ぎる故にパワーゲートにも載らないんだよね。








じゃあ今までどうしてたのかというと、






SOJお抱え北関東ピアノ運送様に直送依頼をかけて納品場所で現地集合という形を取っていたんですよね。






それほど頻繁に注文が入るサイズでもないのでこれまで気にもしなかったのですが、いよいよレッドグランパ在庫の843が売れそうな雰囲気がやってきまして、、。








とはいえ、まだ本決まりではなく、、もしかしたらお客様にお見せしたらひょっとしてひょっとすると、、という期待感、、





だからといって運送費が高額な北関東ピアノ運送様に決まるかも分からないのに配送依頼をかけるわけにはいかないのです。








ちなみにボクの嗅覚によると今回の843成約確率は50パーセントです。







さてさて、どうしたものか、、。






そしたら先日大型ディーラー出身のねぎがレンジャーのウイングを開閉する術を披露してくれたのです!








おおっ!ねぎ!オマエやるじゃないか(よい写真が無かったので長野TSでの1枚を流用)!








薄々ウイングを開ければあとはハンドリフターで載せられるんじゃないかと思ってはいたんですが、ウイングの開け方が分からずで(汗)、、





開け方が分かればあとは実行に移すのみ!







ハンドリフターで843を載せていく!







はじめての作業は慎重に!









はい!無事に載せられました!







やってみたら意外と簡単でした。何事も行動あるのみですね!












肝心の843販売の結果は、、、











もちろん御購入頂けました!















ついでに、、、








バイクリフトも、、、笑。










843とバイクリフトのツーショットはこれで2回目!







やはり2m超えのエピックを背景にバイクリフトは映えますね♪










人はやはりモノを目の前にして物欲を抑えられぬ者、










レンジャーあってこその商談成立でした。










コイツは大事にしよう。








いつかラッピングし直したいな。






SNAP-SHOT!



高野くん



いまイチオシのコードレスインパクト



【CT9038】



色もこれまた推しのパワーブルーです♪



コンパクトかつハイパワー!



ほんと良いですよ、これマジ!








餅川くん



前から欲しかったと【FHLLX80】




ありがとうございます♪




 

藤森くん


新型のネックライトさっそくお買い上げです。


こちらもやっぱり売れちゃうんでしょうね。



ありがとうございます♪







スーパーアルバイター村井さん



自身のバイク用にとインチソケットお買い上げ♪



いつもありがとうございます♪






それではまた!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






皆さんこんにちは!



富山市担当のねぎです!



本日もねぎのブログにお付き合いください☺️




今週木曜日と金曜日の2日間巡回を停止して

東京の方へ行っておりました。








懐かしいですねぇ



開業前の研修を思い出します。



さて、今回なぜ本社に来たかと言うと






BIG TIKET トレーニング

に呼んでいただけました。




タイヤチェンジャー、ホイールバランサー編

ということですが、実は私

チェンジャー、バランサーどちらも

知識がほぼありません💦



質問や相談をされてもちゃんとした答えを

用意できません。



これは良い機会と思い張り切って研修を

受けてきました!



研修を終えての感想ですが、、、

スナップオンすげぇってなりました



ブログで伝える文章力が無いのが辛いほど

良いと思えるものでした😝




このような研修はこれからも積極的に

取り組んでいきたいですね




今回の研修の話は巡回の際させていただきます!











SNAP-SHOT










長木さん



買わされたってゆーてますけども

それめちゃめちゃいいやつですから😛

どハマりすること間違いないです👍










立川くん



ちょーど内装の仕事をしていたので

薦めさせていただきました!

都合めちゃいいです👍











寺垣くん



MAGDISH決めていただきました☺️

使い方は人それぞれです

自分に合った使い方を見つけてください👍













佐々木さん



仕事終わりに駆けつけてくれました!

まだまだ欲しいものが沢山あるそうで😏

今回はMAGMINIです!

これからも呼びつけてください!














山下さん



先週悩んでたクワガタプライヤー

決めていただきました!

これを機にスナップオンにハマるはず笑












斉藤くん



ピンク大好き人間の斉藤くん

前回のラチェットに続き今回はプライヤーですと

次はピンクのドライバーが欲しいそうです

じゃあ箱も?😏















高辻さん


前回ネイビーのタイダイシャツを購入して

いただきましたが、レインボーも欲しくなった

そうで!しかも僕の分も購入していただきまし

た!お揃いですね笑ありがとうございます!



































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







皆さんこんばんは!


富山市エリア担当のねぎです☺️


本日もねぎのブログにお付き合いください!








さてさて、


先輩のブログでも上がってました

立山極楽坂でのイベント。

僕も参加させていただきました✨



天候は大雨☔️

環境は最悪でしたが

そんなことは関係ないと言わんばかりの

シビックの数‼️

先輩同様、一生分のシビックを見たかも

しれません笑




一般の方々にもスナップオンに触れて

いただきました👍



こういったイベントは普段の巡回では

味わえない新鮮なところがありますね。








話は変わりまして、先日


僕のお客様からこういった依頼が



「スナップオンのラチェットグリップに

車のキーぶっさしてくれ!」




おっと、、


初めての依頼です



「頑張ります‼️」


といいキーを預かりましたがどうしたものか



とりあえずボスに相談すると


「余裕じゃん」の一言



ほんと環境に恵まれております

ボスの元で働けて僕は幸せです😃

心強すぎる









完成がこちら✨


良い感じにできたのではないでしょうか?



どんな依頼も応えれるよう努めていくので


なんでも言ってみてください👍











SNAP-SHOT









中宮くん



先輩方から必要なものを教えてもらってました

今回はライトです!🔦

このライトなかなかに使い勝手がいい👍

1つ持っていても損はありません😏











小西さん


お仕事中ダメもとで紹介させていただきました

板金ハンマー🔨🔨

狭いところで力を発揮してくれそうですね👍

「良いもの持ってくるなー」

ありがたい言葉もいただきました☺️










由川さん


3/8と1/4のスピンナーを購入していただきました

今話題の100枚ギヤのラチェットのヘッドの

薄さと相性バツグンです👍

ガンガン使っちゃってください!











高辻さん



渡した瞬間着替えましたね笑

タイダイのTシャツ!!

きまってます👍チョベリグです!









森くん


下野さんとグラフェンを購入していただきました

先日のRED GRANPATVのshort動画を観て

気になったんだとか😏

実際に使ってみて即決でした👍

それほどいいものなのです😤









折口さん


繁忙期に備えてオイルフィルタープライヤーを

購入していただきました!

前回の特大サイズとスタンダードのサイズで

もう怖いもの無しですね☺️











浅井さん



初の取引でした!

先輩のエリアから移動してきて

ヤスリを借りることが増えてきたんだとか

ツボサンのやすり棒を決めていただきました!

ありがとうございます😊










松本さん


いつもありがとうございます😊

今回はパイプレンチを決めていただきました!

同期の方のオススメを聞いたそうで!

何かあった時に一本持っておくと必ず

助けてくれる日がくる商品ですね👍








新人入部くん



初のスナップオン!

初手に何を買うかすごく悩んでましたね笑

やっぱラチェットだよなー

100枚ギヤラチェットを持って

ニッコニコでバンから降りて行きました☺️

ありがとうございます😊










斉藤さん


噂の100枚ギヤに惹かれて購入して

いただきました!

ただただかっこいい😎

渋いですなぁ

ありがとうございます!










コレクター伊藤さん



こちらも100枚ギヤ!

グリップの差し替えも依頼していただきました

さすが伊藤さん

普通じゃ面白くないんだと

これからも無理難題お応えします笑










森下くん


クワガタプライヤーを置いてきました笑

え?みたいな感じでしたが

これ、びっくりするぐらい仕事してくれます

日頃よく使う挟み物。

やはり良いものを使わなきゃ👍









建部くん



もうとまりませんね

工具箱を購入してから僕が何も言わなくても

欲しいものが溢れ出てくるそうで笑

今回は1/4エクステンションと

キャンペーンのドライバーセット!

いつもありがとうございます😊
















































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







みなさんこんばんは🖐️

富山市エリア担当のねぎ坊です

本日もブログにお付き合いください✨











私、最近あせってます、、、





巡回中でのこと

訪問先でたくさんの方から





太った?と、、、




うそぉぉぉぉ😭





自分でも分かっていましたが

人から改めて言われると

すんごいショックで😨





このままではよくないと!

若かりしころのバキバキのシックスパックを

取り戻そうではないか🔥








↑↑↑

こんな感じ笑




前職は工場勤務で

工場を走り回ってました


今というと半日以上トラックの中

太るのもしょーがないよなぁ〜




じゃないんですよ




言い訳はいいわけよ💢




我々のボスをごらんなさいと




あのパーフェクトボディ




とても◯◯歳とは思えません






というわけで

ダイエットスタートです!









SNAP-SHOT











ガレージナガサワさん




ホースバンドプライヤー

どちらにするかすごく悩んでいただきました

どっちも買うか〜

さすがです👍悩むぐらいならですね☺️

ありがとうございます!














高島さん




プライヤーセット!

チラシいやフライヤーに載ってましたね

お得に購入していただきました!

チョベリグです👍













梅さん




先週100枚ギヤのラチェットを購入して

いただきました!!!

だったら使うソケットもスナップオンでしょ😏

ということでディープ、ショートセットで

決めていただきました👍

ありがとうございます!














大平さん



先日は長野ツールショーに

奥様ときていただきました!

欲しい色がないですと、、、

おや、RED GRANPAにあるではないか

決めていただきましたパワープルー🟦

ありがとうございます😊











岡崎くん




勢いがとまらんなぁ〜👍

期待の新人です!

この勢いのまま突っ走って欲しいですね☺️

今回は100枚ギヤラチェット!

ありがとうございます!













森田くん



ヘッドライトを外している際

持参のスパナが入らない、、、

そこでナイスタイミングで僕の登場ですよ

薄口スパナありますよと

スナップオンは救いの手をさしのべました😏













城生さん


ミニサイズのパイプレンチ

即決。なんの説明もしてないっす💦

まぁ食い込んだら話しませんよ👍

ナイス判断!ありがとうございます!










森下くん




先日、工具箱を決めていただきましたが

中身の方が寂しいことに😅

先輩方の助言もあり今回は

ピックツールセットとラチェットドライバー

守りたいその笑顔☺️

これからもよろしくお願いします🥺












たつき



ちょいちょい

たつきくんブルーポイントのプライバー

お持ちじゃないんですって?

この一本がすごく仕事をしてくれるんですよ

ありがとうございます😊











建部くん



こちらも工具箱を決めてから

勢いおちません!!!

プライヤーホルダー

クリップ外し

1/4ソケットセット決めていただきました!

まだまだスナップオンで揃えたいようで✨

ありがとうございます😊











和久井くん


保護メガネを買ったついでに

1/2のトルクレンチも決めていただきました笑

あくまでもついでだそうで💦

意味がわかんないっす😅

ありがとうございます😊











坂口さん




おしゃれ番長坂口さん

デニムのツナギを決めていただきました!

さすがおしゃれさん✨

スナップオンをおさえるとはわかってますね😏







































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




元祖SNAP-BLOGです。



長野ツールショー無事終わりました。



大盛況のうちに幕を閉じまして、改めてチーム長野の底力を魅せて頂きましたね(天晴)!









特に印象に残ったのは、とにかくお客さまが帰らない!


ずっと会場に残ってくれてました!



ビックハットから9年ぶりのツールショー



長野のお客さんの熱量を感じましたよ♪








ご当地の2人も真面目に仕事してました笑






ツボサンの社長も表敬訪問(感謝)!






僕のお客さんも来てくれました(山ちゃんありがとう)!



ガレージセールとは違うツールショーならではの醍醐味♪


良かったですよ!





久々のサンズバーガーも美味しかった!
幸司の顔を久々に見れて良かったな。






今まさに打ち上げ中です。


みんなお疲れ様、、



じゃなかったお疲れない様!笑



みんな頑張った!



いいもの魅せてもらいましたよ(感謝)!









今回はSNAP-SHOT!お休みします。

ごめんなさい。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






皆さんこんばんは!

本日もねぎのブログにお付き合いください🙇






さてさて、6月も終わりかけです。

本格的に夏が始まりますね☀️

お仕事時など、お互いに熱中症に気をつけて

取り組んでいきましょう💪





私ごとですがガレージセールの準備などで

すっかり忘れておりました

自動車免許の更新に先週いってきました😏






できごとはその道中です










僕の自家用車のタイヤがぁぁぁ😭



そうです

8号線を走行中バーストしました、、、



道沿いのガソリンスタンドに入り

スペアタイヤに交換してもらいました。



免許センターに向かうも間に合わず、、



明日、もう一回いってきます😭






皆さんも何気なく運転している車

定期的に点検しまょうね

事が起きてからでは遅いので笑






となると日頃の巡回に使用している

トラックも点検してやらないとなぁ🔧




僕が使用する前にタカシマ先輩が酷使

していたトラックなのでなにかしらガタが

きてもおかしくなさそうです💦





更新の期限を守り、日常点検はしっかりしよう!

というお話でした😅









SNAP-SHOT













稲葉さん


お待たせしました。タイヤゲージ🛞

黒と金これが欲しいと。

高級感が他のカラーと別格ですね✨

指針がスパナになってるのもオシャです👍













エヌエー企画さん



ガレージセールの時からお話を受けておりました

ダイヤモンドチップのドライバー!

ダイヤモンド粒子が組み込まれた先端は

ネジに食い込み滑りを最小限に抑えます

他のドライバーとは格が違いますよ👍












三原さん


お使いのライトの調子が悪いとのことで

新調していただきました!

チラシ、いやプライヤーに載っている

最新のライトも気になっている様子で😏

ライトは何個あってもいいですからね笑











村上さん


ノズルの長いエアプローガンが欲しいとのこと

短いガンを使って腕を伸ばすことが面倒くさい

そうで笑

わかります!そのようなイライラや不満を解消

するのも我々スナップオンの務め😤

これからもサポートいたします👍












小林さん


ガレージセールで頼まれていたビットセット!

ぜひスクリュードライバーのほうも

スナップオンをお使いください😭











新人小林くん



オイル交換の作業が多いので

フィルターレンチをとのこと

ブルーポイントのオイルフィルターレンチを

決めていただきました!ありがとうございます!











JA富山さん


共用工具でインパクトとベルトサンダーを

決めていただきました!

折口さんはオイルフィルターレンチ!

次の繁忙期はチョベリグですね👍













木戸さん



ホースバンドプライヤー!

力説させていただきました!

ホース周りはこれで完璧ですね👌

ありがとうございます😊












宮本さん


仕事で必須だそうでガストーチを決めて

いただきました!火傷注意ですよ笑

ありがとうございます😊










菅野くん



グリーンモンスター予備軍菅野くん

エクステのセットとラチェットドライバー

決めていただきました!

箱までのカウントダウンか始まってますよ👍










新人川崎くん


初スナップオン!

コンビのセット決めていただきました!

若いっていいですね☺️

とてもフレッシュさを感じます!

これからの成長を楽しみにしています👍











建部くん



前回ガレージセールで工具箱を決めていただき

ました!これから中に入れていく工具を揃えて

いきたいとのこと👍素敵です!

サポートいたします!今回はプライヤーセット

を決めていただきました!ありがとうございま

す!










正満くん


ベンツラチェットのディープパープルを

決めていただきました!

初めてのやり取りですね😏

建部くん大島くんに負けじと揃えていきましょ

う!











カーテクトさん



ダイヤモンドタップのドライバーセット!

お得さが伝わりました👍

ほんとにお得なんですよ!!!

この価格でこの性能!

ありがとうございます😊










田渕さん


100ギヤラチェット!

こちらもまだまだ人気です!

ベッドの薄さに惚れてましたね😏

こいつぁあラチェット界の革命ですよ

ありがとうございます😊











中村さん



こちらも100ギヤラチェット

この短さ、この薄さ狭い箇所での作業に

うってつけですね👍

ありがとうございます😊










でました高橋さん



サイズ合ってます??笑

ご自身の身長より大きいじゃないですか笑

3Lのつなぎ決めていただきました👍

しっかり裾直ししてくださいね☺️









本日もお付き合いいただきありがとうござい

ました!


それではまた来週!



チャオ🖐️











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »