☆ BEAUTIFUL CARS OF THE ’60s +1 ☆

Koyapopが1960年代以降に撮影したいろんな時代のいろんなクルマの写真を紹介しています。
(C) Koyapop

Coupe Fiat 1994- ピニンファリーナがインテリアデザインと製造を担当したクーペ フィアット

2023-04-23 | FIAT
ホイールアーチ上部にかかる斜めのキャラクターラインが特徴的な1994年発売のクーペ フィアットです。
前年に登場したフィアット プントはこちらをご覧ください。→Fiat Punto 1993-
95年発売のフィアット バルケッタはこちらをご覧ください。→Fiat Barchetta 1995-

Coupe Fiat  Tokyo 2008年撮影



Coupe Fiat  Tokyo 2010年撮影



Coupe Fiat  Tokyo 2011年撮影



Coupe Fiat  Tokyo 2014年撮影



Coupe Fiat  Tokyo 2019年撮影



Coupe Fiat  Tokyo 2019年撮影



Coupe Fiat  Tokyo 2017年撮影



<参考データ>
FF/L4,2L/Wheelbase 2,540mm,Length 4,250mm,Width 1,765mm,Height 1,340mm

Fiat Panda 1980- 平面ガラスを採用したフィアット パンダ

2023-04-08 | FIAT
1980年に登場して以降、20年以上にわたって生産されたフィアット パンダです。
1972年にデビューしたフィアット 126はこちらをご覧ください。→Fiat 126 1972-

Fiat Panda  Kanagawa 2010年撮影



Fiat Panda  Tokyo 2009年撮影



Fiat Panda  Tokyo 2009年撮影



Fiat Panda  Tokyo 2009年撮影



Fiat Panda  Tokyo 2011年撮影



Fiat Panda  Tokyo 2011年撮影



Fiat Panda  Tokyo 2012年撮影



Fiat Panda  Tokyo 2010年撮影



Fiat Panda  Tokyo 2013年撮影



Fiat Panda  Tokyo 2019年撮影



Fiat Panda  Tokyo 2015年撮影



Fiat Panda  Tokyo 2013年撮影



Fiat Panda  Tokyo 2011年撮影



<参考データ>
FF(4WD)/L4,0.9L/Wheelbase 2,160mm,Length 3,380mm,Width 1,460mm,Height 1,445mm

Fiat Dino Spider 1966- フェラーリとコラボしたフィアット ディーノ スパイダー

2023-02-05 | FIAT
1965年のトリノショーでデビューした後、翌年生産が開始されたピニンファリーナデザインのフィアット ディーノ スパイダーです。
紡錘形を截ち切ったかのようなフロントエンドや丸みを帯びたフェンダーなどにPFの実験車で培われたモチーフが存分に生かされています。
1967年に登場したフィアット ディーノ クーペはこちらをご覧ください。→Fiat Dino Coupe 1967-
ディーノ 246GTはこちらをご覧ください。→Dino 246GT 1969-

Fiat Dino Spider  Chiba 2016年撮影



Fiat Dino Spider  Chiba 2016年撮影



Fiat Dino Spider  Chiba 2016年撮影



Fiat Dino Spider  Chiba 2016年撮影



Fiat Dino Spider  Chiba 2016年撮影



Fiat Dino Spider  Chiba 2016年撮影



Fiat Dino Spider  Chiba 2016年撮影



Fiat Dino Spider  Chiba 2016年撮影



<参考データ>
FR/V6,2L/Wheelbase 2,280mm,Length 4,110mm,Width 1,710mm,Height 1,270mm

Fiat 128 1969- FFレイアウトを採用したフィアット 128

2023-02-01 | FIAT
FFレイアウトを採用して1969年に登場したフィアット 128です。
66年に登場したフィアット 124はこちらをご覧ください。→Fiat 124/125 1966-

Fiat 128  Tokyo 2016年撮影



Fiat 128  Tokyo 2016年撮影



Fiat 128  Tokyo 2016年撮影



Fiat 128  Tokyo 2016年撮影



Fiat Giannini 128 NP Rally  Shizuoka 2015年撮影



Fiat Giannini 128 NP Rally  Shizuoka 2015年撮影



Fiat Giannini 128 NP Rally  Tokyo 2016年撮影



Fiat 128 Rally  Shizuoka 2017年撮影



<参考データ>
FF/L4,1.1L/Wheelbase 2,448mm,Length 3,856mm,Width 1,590mm,Height 1,420mm

Fiat 600 1955- 1955年に登場したフィアット 600

2022-07-30 | FIAT
1950年代半ばから60年代の終わりまで作り続けられたフィアット 600です。
翌年に登場した先進のワンボックスカー、フィアット 600 ムルティプラはこちらをご覧ください。→Fiat 600 Multipla 1956-
1957年に登場したより小さなフィアット 500はこちらをご覧ください。→Fiat 500 1957- -02
1998年に登場したポーランド製のフィアット セイチェント(600)はこちらをご覧ください。→Fiat Seicento 1998-

Fiat 600  Yamanashi 2011年撮影



Fiat 600  Yamanashi 2011年撮影



Fiat 600  Tokyo 2009年撮影



Fiat 600  Tokyo 2016年撮影



Fiat 600  Tokyo 2016年撮影



Fiat 600  Tokyo 2015年撮影



<参考データ>
RR/L4,0.6L/Wheelbase 2,000mm,Length 3,215mm,Width 1,380mm,Height 1,405mm

Fiat 126 1972- 500のメカニズムを受け継いだフィアット 126

2018-06-15 | FIAT
フィアット 500をベースに、角ばったボディをまとって1972年のトリノショーでデビューしたフィアット 126です。
フィアット 500はこちらをご覧ください。→Fiat 500 1957- -02
1980年に登場したフィアット パンダはこちらをご覧ください。→Fiat Panda 1980-

Fiat 126  Tokyo 2009年撮影



Fiat 126  Tokyo 2015年撮影



Fiat 126  Tokyo 2015年撮影



Fiat 126  Tokyo 2016年撮影



<参考データ>
RR/L2,0.6L/Wheelbase 1,840mm,Length 3,055mm,Width 1,375mm,Height 1,335mm

Fiat Uno 1983- 大ヒット作となったフィアット ウーノ

2016-07-18 | FIAT
1983年に登場したフィアット ウーノです。
フィアット フィオリーノはこちらをご覧ください。→Fiat Fiorino 1984-
後継モデルのフィアット プントはこちらをご覧ください。→Fiat Punto 1993-

Fiat Uno  Tokyo 2013年撮影



Fiat Uno  Tokyo 2016年撮影



Fiat Uno  Tokyo 2016年撮影



Fiat Uno  Tokyo 2010年撮影



<参考データ>
FF/L4,1.1L/Wheelbase 2,362mm,Length 3,644mm,Width 1,555mm,Height 1,432mm

Fiat Qubo 2007- 特徴的なウィンドウ グラフィックのフィアット クーボ

2016-01-19 | FIAT
2007年に登場したフィアット クーボです。
兄弟車のシトロエン ネモはこちらをご覧ください。→Citroen Nemo 2007-
フィアット フィオリーノはこちらをご覧ください。→Fiat Fiorino 1984-

Fiat Qubo  Tokyo 2015年撮影



Fiat Qubo  Tokyo 2015年撮影



Fiat Qubo  Tokyo 2015年撮影



Fiat Qubo  Tokyo 2015年撮影



<参考データ>
FF/L4,1.4L/Wheelbase 2,513mm,Length 3,959mm,Width 1,716mm,Height 1,735mm

Fiat Bravo 1995- ユニークなリアランプを持つ3ドアハッチ、フィアット ブラーボ

2015-07-29 | FIAT
ティーポの後継モデルとして1995年に5ドア ハッチバックのブラーバとともに登場したフィアット ブラーボです。

Fiat Bravo  Tokyo 2013年撮影



Fiat Bravo  Tokyo 2013年撮影



Fiat Bravo  Tokyo 2013年撮影



<参考データ>
FF/L5,2L/Wheelbase 2,540mm,Length 4,031mm,Width 1,755mm,Height 1,420mm

Fiat 500 Giardiniera 1960- フィアット 500 ジャルディニエラ

2014-10-02 | FIAT
フィアット 500をベースにエンジンを横に傾けて荷物スペースを生みだしたフィアット 500 ジャルディニエラです。
66年以降はアウトビアンキで生産されました。
フィアット 500はこちらをご覧ください。→Fiat 500 1957-
フィアット 600 ムルティプラはこちらをご覧ください。→Fiat 600 Multipla 1956-

Fiat 500 Giardiniera  The Netherlands Amsterdam 1994年撮影



<参考データ>
RR/L2,0.5L/Wheelbase 1,940mm,Length 3,185mm,Width 1,323mm,Height 1,354mm

Fiat Seicento 1998- ポーランド製のフィアット セイチェント

2013-11-16 | FIAT
1998年に登場したフィアット セイチェント(600)です。
1950年代半ばから60年代の終わりまで生産されたフィアット 600はこちらをご覧ください。→Fiat 600 1955-

Fiat Seicento  Tokyo 2009年撮影



Fiat Seicento  Tokyo 2009年撮影



Fiat Seicento  Tokyo 2013年撮影



<参考データ>
FF/L4,0.9L/Wheelbase 2,200mm,Length 3,319mm,Width 1,508mm,Height 1,445mm

Fiat 500 1957- -02 小さな小さなフィアット 500

2013-05-06 | FIAT
1957年から70年代半ばまで作り続けられたフィアット 500です。
60年代に撮影したフィアット 500はこちらをご覧ください。→Fiat 500 1957- -01
フィアット 500 ジャルディニエラはこちらをご覧ください。→Fiat 500 Giardiniera 1960-
1955年に登場したフィアット 600はこちらをご覧ください。→Fiat 600 1955-
フィアット 500 トポリーノはこちらをご覧ください。→Fiat 500 Topolino 1936-
1972年にデビューしたフィアット 126はこちらをご覧ください。→Fiat 126 1972-

Fiat 500  Kanagawa 2011年撮影



Fiat 500  Tokyo 2012年撮影



Fiat 500  Tokyo 2010年撮影



Fiat 500  Kanagawa 2010年撮影



Fiat 500  Tokyo 2013年撮影



Fiat 500  Tokyo 2013年撮影



Fiat 500  Tokyo 2012年撮影



<参考データ>
Fiat 500 1967
RR/L2,0.5L/Wheelbase 1,840mm,Length 2,970mm,Width 1,320mm,Height 1,335mm

Comments (3)

Fiat Multipla 2004- 「普通になった」フィアット ムルティプラの後期モデル

2013-01-12 | FIAT
フロントがマイナー後のプントと共通のイメージに変身したムルティプラの後期モデルです。
ユニークなスタイリングが話題になった前期モデルはこちらをご覧ください。→Fiat Multipla 1998-

Fiat Multipla  Tokyo 2009年撮影



Fiat Multipla  Tokyo 2009年撮影



Fiat Multipla  Tokyo 2009年撮影



Fiat Multipla  Tokyo 2009年撮影



Fiat Multipla  Tokyo 2010年撮影



Fiat Multipla  Tokyo 2012年撮影



<参考データ>
FF/L4,1.6L/Wheelbase 2,666mm,Length 4,089mm,Width 1,871mm,Height 1,695mm


Fiat X1/9 1972- ベルトーネの工場で作られたフィアット X1/9

2012-03-02 | FIAT
850 スポーツ スパイダーの後を継ぐかたちで1972年に登場した量産ミッドシップスポーツ、フィアット X1/9です。
フィアット 850 スポーツ スパイダーはこちらをご覧ください。→Fiat 850 Sport Spider 1968-

Fiat X1/9  Tokyo 2011年撮影


Fiat X1/9  Tokyo 2011年撮影


Fiat X1/9  Tokyo 2011年撮影



Fiat X1/9  Tokyo 2011年撮影


Fiat X1/9  Tokyo 2011年撮影


Fiat X1/9  Tokyo 2011年撮影


Fiat X1/9  Tokyo 2011年撮影


Fiat X1/9  Tokyo 2011年撮影


Fiat X1/9  Tokyo 2011年撮影


<参考データ>
MR/L4,1.3L/Wheelbase 2,200mm,Length 3,830mm,Width 1,570mm,Height 1,170mm


Fiat 850 Sport Spider 1968- ベルトーネの工場で作られたフィアット 850 スパイダー

2011-11-26 | FIAT
排気量をアップするとともに外観を一部変更したフィアット 850 スパイダーの後期モデルです。
1965年に登場した前期モデルはこちらをご覧ください。→Fiat 850 Spider 1965-
ベースとなったフィアット 850はこちらをご覧ください。→Fiat 850 1964-
フィアット 850 クーペはこちらをご覧ください。→Fiat 850 Coupe 1965-

Fiat 850 Sport Spider  Tokyo 1987年撮影



Fiat 850 Sport Spider  Tokyo 2003年撮影



<参考データ>
RR/L4,0.9L/Wheelbase 2,027mm,Length 3,823mm,Width 1,500mm,Height 1,220mm
Comments (2)