☆ BEAUTIFUL CARS OF THE ’60s +1 ☆

Koyapopが1960年代以降に撮影したいろんな時代のいろんなクルマの写真を紹介しています。
(C) Koyapop

Fiat 500 1957- -01 小さな小さなフィアット 500

2007-07-12 | FIAT
1950年代後期から70年代半ばまで作り続けられたフィアット 500です。
フィアット 500 トポリーノはこちらをご覧ください。→Fiat 500 Topolino 1936-
フィアット 500 -02はこちらをご覧ください。→Fiat 500 1957- -02

Fiat 500  Tokyo 1968年撮影



Comments (6)    この記事についてブログを書く
« Cadillac Eldorado 1968 ラ... | TOP | Ford Mustang 1964-66 -01 ... »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
バックはニューオータニですね。 (gop)
2007-07-12 17:59:30
40年近く前になりますか、我家でカローラを買う時に親父が500Fのカタログを貰って来た事がありました。確か当時67万、カローラと(VW1200も)似た様な価格だった事を覚えています。
確信犯の新型は売れそうですね。
返信する
おお~カワイイですね。 (Kaw)
2007-07-13 09:32:42
5月にイタ車のミーティングで実物じっくり見ましたが、ほんと小さくてカワイイ車でした。
友人にもファンが多いんです。

新型はミニ同様大きくなったみたいですが予約殺到らしいですね。
アバルト仕様の走行画像も流れるなど、今一番の話題ではないでしょうか。

この写真の構図、とても好きです。
返信する
ハイ、そうです (Koyapop)
2007-07-14 13:31:32
gopさん、こんにちは。
興味深いお話ですね。
もし買われていたら現在とは違う価値観をお持ちになられたかも知れませんね。

それにしてもこの車、あまり見た記憶がないのですが・・・写真もこれしかありませんし・・・・アメ車にばかり気がいって眼中になかったのかなあ?
返信する
アバルト仕様もあるんですか (Koyapop)
2007-07-14 13:33:15
Kawさん、こんにちは。
構図、気に入っていただき恐縮です。

この車は小さいことが一番の魅力なんでしょうね~
新型は大きくなってはいますが、全長は3.5mしかないようなので結構いけてるんじゃないでしょうか。
アバルト仕様もあるんですか・・・さっそく探してみます。
返信する
値段も少し落ち着いてきたのかな? (spit)
2007-07-15 12:26:32
ちょっと前まで平気で198万とか
べらぼうなプライスが付いていましたが、
最近はようやく100万前後まで落ち着いてきました。
ただ新車の販売状況で再びオリジナルのほうにも
人気が再燃ってことにならないのかな?
返信する
198万もしたなんて・・・ (Koyapop)
2007-07-16 16:07:44
spitさん、こんにちは。
え~、198万もしたなんてほんとにべらぼうですね。きっと良いコンディションではあったんでしょうけれども・・・
今でも100万ですか、目減りしないのであればていねいに乗って短い期間楽しむのにはいいクルマかもしれませんね~
返信する