☆ BEAUTIFUL CARS OF THE ’60s +1 ☆

Koyapopが1960年代以降に撮影したいろんな時代のいろんなクルマの写真を紹介しています。
(C) Koyapop

新しい記事を投稿しました!  I posted a new article on my blog.

2024-06-21 | CHEVROLET CORVETTE
新しい記事をブログに投稿しましたので、よろしければご覧になってください。
I posted a new article on my blog, so please take a look.

Chevrolet Corvette Stingray 1970 1970年型のシボレー コルベット スティングレイ





Coniglio Coupe 1968 1台製作されたコニリオ クーペ





Carrozzeria Watanabe Griffon 1970 ベレットとサニーのランプを使ったカスタムカーのグリフォン





Chevrolet Impala 1962 1962年型のシボレー インパラ





Alpine A106 1955- レースで活躍したアルピーヌ A106





MGA 1955- 1955年に登場したMGA





Chevrolet Impala 1958 4灯ヘッドライトを採用した1958年型シボレー





Cadillac 1964 独立したテールフィン最後の年となった1964年型キャデラック


BMW i8 2014- 意欲的なスタイリングで登場したBMW i8


Volkswagen Bora 1998- 1998年にデビューしたフォルクスワーゲン ボーラ


Chevrolet Impala 1964 -02 64年型のシボレー インパラ


Mitsuoka BUBU 502 1983- 四角四面のミツオカ BUBU 502


Mercedes-Benz 190SL 1955- 1955年に登場したメルセデス ベンツ 190SL


Datsun Cabstar 1968- 1968年に登場した初代のダットサン キャブスター


Mitsuoka BUBU 504 1985 1985年に登場したミツオカ BUBU 504


Toyota Sprinter Carib 1982- 段違いのリアサイドウインドウが印象的な初代のトヨタ スプリンター カリブ


Fiat Punto 1999- リアのリフレクションが面白い2代目のフィアット プント


BMW 7 Series 1986- 1986年に登場した2代目のBMW 7シリーズ


BMW 7 Series 1977- 1977年に登場した初代のBMW 7シリーズ


Toyota Corsa 1990- 5ドアを廃した4代目のトヨタ コルサ

Chevrolet Corvette 1968 ダイナミックなスタイリングで登場したC3コルベット

2021-08-21 | CHEVROLET CORVETTE
ダイナミックなスタイリングで登場したC3コルベットです。
C2最後の年となった67年型コルベット スティングレイはこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Sting Ray 1967
69年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Stingray 1969

Chevrolet Corvette 1968  Kanagawa 2019年撮影



Chevrolet Corvette 1968  Kanagawa 2019年撮影



Chevrolet Corvette 1968  Kanagawa 2019年撮影



Chevrolet Corvette 1968  Kanagawa 2019年撮影



Chevrolet Corvette 1968  Kanagawa 2019年撮影



Chevrolet Corvette 1968  Kanagawa 2019年撮影



Chevrolet Corvette 1968  Kanagawa 2019年撮影



Chevrolet Corvette 1968  Kanagawa 2019年撮影



<参考データ>
FR/V8,5.36L/Wheelbase 2,489mm,Length 4,636mm,Width 1,753mm,Height 1,214mm

Chevrolet Corvette 1955 アールとコールが作った初代シボレー コルベット

2017-05-07 | CHEVROLET CORVETTE
初代シボレー コルベットの1955年型です。
この年新たにV8、4.3リッターエンジンが設定されました。
53年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette 1953
58年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette 1958

ライバルの初代フォード サンダーバードはこちらをご覧ください。→Ford Thunderbird 1955-56

Chevrolet Corvette 1955  Tokyo 2017年撮影



Chevrolet Corvette 1955  Tokyo 2017年撮影



Chevrolet Corvette 1955  Tokyo 2017年撮影



Chevrolet Corvette 1955  Tokyo 2017年撮影



Chevrolet Corvette 1955  Tokyo 2016年撮影



Chevrolet Corvette 1955  Saitama 2016年撮影



Chevrolet Corvette 1955  Saitama 2016年撮影



<参考データ>
Chevrolet Corvette 1955
FR/V8,4.3L/Wheelbase 2,591mm,Length 4,249mm,Width 1,773mm,Height 1,308mm

Chevrolet Corvette 1959 少変更にとどまった1959年型のシボレー コルベット

2017-03-15 | CHEVROLET CORVETTE
フードのルーバーとトランクのモールが省かれた1959年型のシボレー コルベットです。
前年のコルベットはこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette 1958
61年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette 1961

Chevrolet Corvette 1959  Saitama 2016年撮影



Chevrolet Corvette 1959  Saitama 2016年撮影



Chevrolet Corvette 1959  Tokyo 2012年撮影



Chevrolet Corvette 1959  Tokyo 2016年撮影



Chevrolet Corvette 1959  Saitama 2016年撮影



Chevrolet Corvette 1959  Tokyo 2014年撮影



Chevrolet Corvette 1959  Tokyo 2014年撮影



Chevrolet Corvette 1959  Tokyo 2015年撮影



Chevrolet Corvette 1959  Tokyo 2015年撮影



Chevrolet Corvette 1959  Tokyo 2015年撮影



<参考データ>
FR/V8,4.6L/Wheelbase 2,591mm,Length 4,501mm,Width 1,849mm,Height 1,295mm

Chevrolet Corvette Stingray 1969 1969年型のシボレー コルベット スティングレイ

2014-07-05 | CHEVROLET CORVETTE
前年にダイナミックなスタイリングで登場したC3コルベットの1969年型です。
ドア オープナー形状やリアランプなどが前年とは異なります。
68年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette 1968
70年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Stingray 1970

Chevrolet Corvette Stingray 1969  Tokyo 2009年撮影



Chevrolet Corvette Stingray 1969  Tokyo 2007年撮影



Chevrolet Corvette Stingray 1969  Tokyo 2007年撮影



Chevrolet Corvette Stingray 1969  Kanagawa 2010年撮影



Chevrolet Corvette Stingray 1969  Kanagawa 2010年撮影



Chevrolet Corvette Stingray 1969  Tokyo 2011年撮影



Chevrolet Corvette Stingray 1969  Tokyo 2012年撮影



Chevrolet Corvette Stingray 1969  Tokyo 2011年撮影



Chevrolet Corvette Stingray 1969  Tokyo 1997年撮影



Chevrolet Corvette Stingray 1969  Tokyo 2014年撮影 <2015年6月画像追加>



<参考データ>
FR/V8,5.7L/Wheelbase 2,489mm,Length 4,636mm,Width 1,753mm,Height 1,214mm


Chevrolet Corvette 1958 華やかになった1958年型のシボレー コルベット

2013-06-24 | CHEVROLET CORVETTE
4灯ヘッドライトの採用やパネル変更、クローム部分の増加などでたたずまいを変えた1958年型のシボレー コルベットです。
55年型のコルベットはこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette 1955
59年型のコルベットはこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette 1959

Chevrolet Corvette 1958  Tokyo 1986年撮影



Chevrolet Corvette 1958  The Middle East 1994年撮影



Chevrolet Corvette 1958  Tokyo 2015年撮影 <2017年3月画像追加>



Chevrolet Corvette 1958  Yokohama 2016年撮影 <2017年3月画像追加>



Chevrolet Corvette 1958  Yokohama 2016年撮影 <2017年3月画像追加>



Chevrolet Corvette 1958  Yokohama 2016年撮影 <2017年3月画像追加>



<参考データ>
FR/V8,4.6L/Wheelbase 2,591mm,Length 4,501mm,Width 1,849mm,Height 1,295mm

Chevrolet Corvette Sting Ray 1964 1964年型のコルベット スティングレイ

2012-03-11 | CHEVROLET CORVETTE
フード上のグリルが取り払われ、フェンダーと同様のエンボスしたダミーベントが与えられた1964年型コルベットです。
クーペのリアウインドウは後方視界改善のため1枚ものに変更されました。
63年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Sting Ray 1963
65年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Sting Ray 1965 -02

Chevrolet Corvette Sting Ray 1964  Kanagawa 2009年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1964  Kanagawa 2009年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1964  Kanagawa 2009年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1964  Kanagawa 2010年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1964  Kanagawa 2010年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1964  Kanagawa 2009年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1964  Kanagawa 2009年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1964  Kanagawa 2010年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1964  Kanagawa 2009年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1964  Kanagawa 2009年撮影


<参考データ>
FR/V8,5.4L/Wheelbase 2,489mm,Length 4,448mm,Width 1,768mm,Height 1,265mm

Chevrolet Corvette 1962 C2コルベットまであと1年

2012-03-08 | CHEVROLET CORVETTE
前年にリアまわりを大幅に変更したこともあり、パーツ類の小規模な変更にとどまった1962年型のコルベットです。
前年のコルベットはこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette 1961
C2コルベットはこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Sting Ray 1963

Chevrolet Corvette 1962  Tokyo 1991年撮影



Chevrolet Corvette 1962  Tokyo 2016年撮影 <2017年5月画像追加>



Chevrolet Corvette 1962  Tokyo 2016年撮影 <2017年5月画像追加>



Chevrolet Corvette 1962  Tokyo 2016年撮影 <2017年5月画像追加>



Chevrolet Corvette 1962  Tokyo 2016年撮影 <2017年5月画像追加>



Chevrolet Corvette 1962  Tokyo 2016年撮影 <2017年5月画像追加>



Chevrolet Corvette 1962  Tokyo 2016年撮影 <2017年5月画像追加>



Chevrolet Corvette 1962  Tokyo 2016年撮影 <2017年5月画像追加>



<参考データ>
FR/V8,5.4L/Wheelbase 2,591mm,Length 4,501mm,Width 1,788mm,Height 1,308mm

Chevrolet Corvette 1953 アールとコールが作った初代シボレー コルベット

2009-10-07 | CHEVROLET CORVETTE
1953年1月のNYでのモトラマにドリームカーとして出品された後、同年秋に発売された初代シボレー コルベットです。
55年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette 1955

Chevrolet Corvette 1953  Tokyo 1991年撮影



<参考データ>
Chevrolet Corvette 1953
FR/L6,3.9L/Wheelbase 2,591mm,Length 4,249mm,Width 1,773mm,Height 1,308mm
Comments (8)

Chevrolet Corvette Sting Ray 1966 すっきりした1966年型コルベット

2008-02-11 | CHEVROLET CORVETTE
1966年型のシボレー コルベット スティングレイです。
前年までのエアベントが廃止され、ピラー部分がすっきりしました。
前年のモデルはこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Sting Ray 1965 -02
67年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Sting Ray 1967

Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1966年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1966  Tokyo 1967年撮影


Comments (8)

Chevrolet Corvette Sting Ray 1967 C2最後の年、1967年型コルベット

2007-04-07 | CHEVROLET CORVETTE
C2として最後の年となった1967年型コルベット スティングレイです。
サイドベントは前傾した5本ルーバーに変わりました。
前年のコルベット スティングレイはこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Sting Ray 1966
ダイナミックなスタイリングで登場した68年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette 1968

Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1967年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1966年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1967  Tokyo 1966年撮影 <2012年3月画像追加>


Comments (6)

Chevrolet Corvette Sting Ray 1965 -02 飾りじゃないのよベントは、ふッフー

2007-02-23 | CHEVROLET CORVETTE
フェンダーの3本のスリットに穴が開きフード上のダミーベントが廃止されるなど、「機能的」に進化した1965年型コルベットです。
コンバーチブルはこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Sting Ray 1965 -01
66年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Sting Ray 1966

Chevrolet Corvette Sting Ray 1965  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1965  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1965  Tokyo 1967年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1965  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1965  Tokyo 1967年撮影 <2012年3月画像追加>


Comments (2)

Chevrolet Corvette Sting Ray 1965 -01 タテ3本の1965年型コルベット

2007-02-04 | CHEVROLET CORVETTE
オープンにするとリアビューに特徴がなくなる車が多い中、筋肉質のリアフェンダー形状がコルベットらしさを主張しています。
この1965年型でフロントフェンダーのサイドベントはタテ形になり、前年型までのダミーではなくなりました。
クーペはこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Sting Ray 1965 -02
64年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Sting Ray 1964

Chevrolet Corvette Sting Ray 1965  Tokyo 1966年撮影



Chevrolet Corvette Sting Ray 1965  Tokyo 1966年撮影



Chevrolet Corvette Sting Ray 1965  Tokyo 2016年撮影 <2017年9月画像追加>



Chevrolet Corvette Sting Ray 1965  Tokyo 2016年撮影 <2017年9月画像追加>



Chevrolet Corvette Sting Ray 1965  Kanagawa 2013年撮影 <2017年9月画像追加>



Chevrolet Corvette Sting Ray 1965  Kanagawa 2013年撮影 <2017年9月画像追加>


Comments (8)

Chevrolet Corvette 1961 C2コルベットまであと2年

2006-11-18 | CHEVROLET CORVETTE
1958年に4灯ヘッドライトやクロームモールの追加などでたたずまいを変えたコルベットですが、この61年型でC2コルベットに近いイメージのリアまわりを採用しました。
デビュー以来の粗いタテのグリルは細かいヨコ桟に変わりました。
59年型のコルベットはこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette 1959
62年型のコルベットはこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette 1962

Chevrolet Corvette 1961  Tokyo 1967年撮影



Chevrolet Corvette 1961  Tokyo 1990年撮影 <2011年6月画像追加>



Chevrolet Corvette 1961  Tokyo 1990年撮影 <2011年6月画像追加>



Chevrolet Corvette 1961  Tokyo 2016年撮影 <2017年5月画像追加>



Chevrolet Corvette Sting Ray 1963 躍動感に満ちた精悍なコルベット

2006-10-29 | CHEVROLET CORVETTE
フルチェンジした1963年型コルベットです。
ボディ全周をめぐるシャープなキャラクターライン、リトラクタブル ヘッドライト、筋肉質な前後フェンダーなどにより躍動感に満ちた精悍なモデルになりました。
クーペのリアウインドウはこの年のみ2分割されています。
62年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette 1962
64年型はこちらをご覧ください。→Chevrolet Corvette Sting Ray 1964

Chevrolet Corvette Sting Ray 1963  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1963  Tokyo 1967年撮影


Chevrolet Corvette Sting Ray 1963  Tokyo 1991年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1963  Tokyo 1991年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1963  Tokyo 1990年撮影 <2012年3月画像追加>


Chevrolet Corvette Sting Ray 1963  Tokyo 1990年撮影 <2012年3月画像追加>