校長室の窓から

嬉野小学校の子どもたちの元気な様子を伝えます。
たまに我が地区や家のことも・・・。

嬉野の子どもたちの朝のあいさつ

2012年01月28日 | Weblog
嬉野小ではあいさつに力を入れています。
特に、朝のあいさつ。
①自分から
②大きな声で
だいたいここまではほとんどの子どもたちができています。
今力を入れているのは
③遠くからでも
④頭を下げて
⑤立ち止まって

③は、ほとんどとはいえませんが
高学年の子どもたちを中心に数メートル先のほうからでもきるようになってきました。
④は、ほとんどの子どもたちができるようになっています。
⑤は、これは一番難しい。
歩いているときに立ち止まると歩くリズムが乱れるので
なかなかしづらいようです。
それでも2割程度の子どもたちができるようになりました。

学校全体で取り組もうと頑張っていることが
よい結果につながっています。

それでも、ちょっぴり油断をすると
次第に頑張らなくなります。
私たちとの根比べ。
子どもに負けない忍耐力を振り絞り、モデルを示しているこの頃です。

良いことはよいこととして今後も続けていきたいと思います。

散歩の途中で

2012年01月28日 | Weblog
犬との散歩ですが、最近は腰を痛めていて自転車で回っています。
学校がある日はまだまだ暗いです。
土曜日、日曜日は明るくなってから行きます。
すると、田んぼにはいろいろなものが捨てられているのです。

同じような場所に、同じような缶コーヒー、氷菓、たばこの箱・・・などなど。
同じ人が同じ行動パターンによって捨てているんだろうなあとがっかりします。

最近は、麦焼酎のワンカップ2個の空き瓶が、同じ田んぼに捨てられています。
今年になってからだけでも、10数個。
ここで飲んでしまって捨てているんでしょうね。
飲酒運転じゃなかったらいいのですが・・・

焼酎だけではありません。
缶ビールの空き缶もあります。
1個や2個ではないのです。

本当に何とかならないのでしょうか。

是非、農道での取り締まりもどんどんやってほしいと思います。