校長室の窓から

嬉野小学校の子どもたちの元気な様子を伝えます。
たまに我が地区や家のことも・・・。

なわとび

2012年01月27日 | Weblog
体育の時間に縄跳びがあっています。
寒い日は個人縄や団体縄で体を鍛えます。

上手な子はちょっとしたコツをつかんでどんどんうまくなっていきます。
代表的なものは
1回旋2跳躍(休み跳び)、1回旋1跳躍(速跳び)
2回旋1跳躍(2重跳び)
あやとびの2回旋1跳躍(ハヤブサ)
交差跳びの2回旋1跳躍(ゼロセン)などです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

縄跳びというと、吉田小学校で6年生を教えていた頃、
もう20年ほど前になりますが、子どもたちと縄跳びの回数の競争をしていたことを思い出します。

2重跳びの回数もすぐに子どもに追い越されましたので、
次は、3回旋1跳躍、いわゆる3重跳びで勝負です。
当時は20回ほどできていましたが、
そのうちにある子どもが、それを超える回数を跳んだとき、
もう子どもたちには勝てないと諦めました。

鍛えればうまくなっていく子どもたち。
いっぱい練習をして、どの子も上手になってほしいし、
運動の楽しさや競争することの楽しさも味わってほしいものです。

そのときのある子どもは、今、嬉野庁舎で働いています。