goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

なでしこも辛勝。VS韓国

2011-09-03 23:54:21 | 日本代表
今日は女子サッカーのオリンピックアジア予選が行われました。
昨日の男子同様辛くも勝って勝ち点3をゲットしました。

前半日本がセットプレーから坂口のゴールで先制。さすがはワールドカップ優勝国と思わせましたが、その後韓国に追いつかれ同点になり雲行きが怪しくなってきました。
前半終了間際に大野のゴールで勝ち越しホッとして前半終了しました。
後半は韓国の怒涛の攻撃の前に日本は守備の時間が長くなり、たまに訪れたチャンスもミスでつぶれてしまう悪い展開。
しかし、何とか最後まで守りきり勝ち点3は死守しました。

昨日の男子も今日の女子もランキング的に格下の相手でしたが、ランキング通りに進まないのが国際試合の難しさです。しかし予選は勝ち抜くのが第一ですので勝ち点を積み上げられて良かった。中一日で今度はオーストラリア戦、今日の問題点を修正して臨んで下さい。

吉田麻也!!!ロスタイム決めた!!! VS北朝鮮

2011-09-02 23:42:44 | 日本代表
今日からワールドカップ3次予選が始まりました。初戦は北朝鮮とホーム埼スタで対戦でした。

ボールは殆ど日本が保持し、ゴール前で惜しいシーンはありましたがゴール前を固める北朝鮮に対して決められません。見ていてもどかしい気持ちでした。昨日の「なでしこJAPAN」のタイ戦のようでした。そんな訳で前半は0-0で終わりました。

後半に入っても日本の攻勢は変わりませんが、徐々に北朝鮮にもカウンターのチャンスが訪れますがDF陣がかわしていきます。
決定的なシーンは何回もあり今野のシュートと途中から入ったハーフナーマイクのシュートはバーにクリアーされます。その他決定的なチャンスはゴールへの詰めが今一歩で得点ができません。

後半もロスタイムに入り引き分けの色が濃くなって、このままいくと北朝鮮の思惑通りです。
ロスタイムもあと1~2分となった所でアジアカップのオマーン戦の時と同じくこの男が決めてくれました。
吉田麻也ありがとう!!!
アジアカップの時も敗戦間際で同点ゴール。その後調子を上げてアジアカップ制覇。今回も勝ち点1を3にする値千金のゴール。この男も何か持っています。

次は6日(火曜日)にアウエイでウズベキスタン戦です。試合間隔も短いしアウエイへの長旅で大変ですが勝ち点3を持ち帰って下さい。