コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

静岡県人の県民性。

2013-09-24 23:51:44 | 日記
自分で言うのもなんなんですが全般的におっとりしている県民性というのはよくいわれているんですが、悪い言い方をすると呑気な県民性です。暖かい気候で暑さ寒さもそれほどではない所なので仕方ないのでしょうか。
静岡県は全国的にも平均点の県ですが、その順位に居心地がいいのか向上心に欠けるところがあると思います。
先日の学力テストでの国語Aが全国最下位になって京都出身の川勝知事が下位の100校の校長名を公表すると言ったところ、一般市民の反応は反対が大多数を占めました。確かに方法論としては文科省の意向と外れるところはありますが、そのようなショックにはすこぶる弱い所を露呈してしまったような気がしました。

確かに協調性があり好感度は高い県民性ですが、ここぞという時の頑張りに欠けるところがあると思います。
よくいう県中東部と西部の県民性の違いというのがありますが、このところ県内均一化されてきているように思います。

先日の川勝知事の喝を入れられて下を向いてしまうか奮い立つかという違いが今後の静岡の浮沈を握っているのではないでしょうか。
度々書きましたが、静岡のスポーツの全国大会での弱さ(好成績を残した競技者には失礼ですが)も県民性の改革が必要ではないでしょうか。
恵まれ過ぎる気候環境ですので不自由な事を感じていないのでプレッシャーに弱いのかもしれませんが、体力と同様に精神面でも強化される事を期待したいです。
2020年東京オリンピックで郷土の出身アスリートが活躍するところを見たいので、つい辛口な記事になってしまいましたが自分を含めた静岡県人が強くなっていきたいと思っています。

今日、ふと先日の川勝知事の事を思いだして考えてしまいました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿