goo blog サービス終了のお知らせ 

新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

1月7日(水)のつぶやき

2015-01-08 05:28:18 | 報道/ニュース

毎日放送での第13話「武器工廠、炎上」放送終了!!次回、第14話「アンジュとタスク」、どんな話なのでしょうか?お楽しみに♪#クロスアンジュ (宣伝しょう) pic.twitter.com/34UMmwqocd

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

仕事始めそうそうからこの時間とは(;^_^A…それでも明日は8時起き。またしても午前様まで予定がびっしりなのだ。アニメの現場は体力勝負だな。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#02 『開幕の刻』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/3DUEbnc4y7

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

昨日、ようやく次元破砕砲の効果エフェクトの調整が終わった。これで14話からは頭を抱えることはない筈なのだが…(;^_^A。11話13話と直しもしなくては。複雑なことをやりすぎるのもいけなのかも。#クロスアンジュ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

13話に関しては、とにかく修正をしないといけないが、『ピレスロイド』という捕獲と攻撃武器は上手くいったかな。もともCGで新規に攻撃兵器を作るリソースが殆ど無かったので、何とかならないかと考えたとき、『ルンバ』なら何とか作れないか?と言うことであんなデザインに。 #クロスアンジュ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

『バグ』という意見は良く見たけど、別にそれをモデルにしてるわけじゃないので、苦笑するしかない。逆を言えばそっちと思ってくれた方が、元ネタばれてないということで安心した。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

今日からはオープニングの映像チェックかな。あれはキチンと映像が完成してないと、音楽との相性が難しいのです。 #クロスアンジュ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

名前が決まるしばらくの間は、スタジオでも『ルンバ』で通ってたな。#クロスアンジュ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

ちなみに空飛ぶルンバは捕獲モードと破砕モードと銃撃モードが有ったりしますが、13話では前2つしか使わなかった。 #クロスアンジュ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

国産ステルス機の初飛行延期 制御レバーに欠陥 - 朝日新聞 t.asahi.com/gy8r  「防衛省によると、エンジンの出力を制御するためのレバーの位置を認識する装置が正常に作動せず、ソフトウェアの改修が必要になった。」

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

ヤフオクの商品検索で「夫」と入れただけで、予測検索が地獄のようなことになっていた。怖すぎる。 pic.twitter.com/FWrMgfWV5W

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#02 『開幕の刻』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/sxd9nRCQRW

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

朝日新聞に記者様がポエムみたいなコラム書いてて、「記者として何ができるのか悩み考える」云々。羽織ゴロごときに何かができるはずはないし、できてもいかん。思い上がりも甚しい。はっきり言って「何ができるのか悩む」のと結論ありきの捏造報道は一直線でつながる。この会社、何も反省しとらんぞ。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

ATD-X初飛行遅れるニュース 47news.jp/CN/201501/CN20… なんだか理屈が分からない。「飛行中に停止したエンジンを再始動する方法が試験で見つかり、 実用化に向け検証を続けることに」てなんだろう。記者が良く分かっていないで書いた印象。

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#02 『開幕の刻』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/MOzbgCG75h

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

以前にも紹介したカフェスチル。旧式で蒸溜効率はおとるが、蒸溜液に原料由来の香りや成分が残るのが特徴なんじゃ!新たな試みとして、トウモロコシではなく大麦麦芽を原料としてカフェスチルで作ったウイスキー。これこそがカフェモルトなんじゃ! pic.twitter.com/Nhoh7weoiJ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#00 プロローグ

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/0VhETsZWTZ

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#02 『開幕の刻』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/dytwHM9k4H

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT

Fate_stay night_bot
#02 『開幕の刻』

#Fate

RTくれた人
全員フォローします☆ pic.twitter.com/BjtK3aH4oB

田中_jack 新生日本情報局さんがリツイート | RT


日本マクドナルドの異物混入事件で未公表の事実 謝罪会見で謝罪したとは世界も誰も思わない!!

2015-01-08 00:00:49 | 報道/ニュース
1月7日夕方にNHKが伝えたところでは、以下のように、日本マクドナルドが記者会見で一連の異物混入事件について説明した。

『「日本マクドナルドホールディングス」は、青森県の店で販売したチキンナゲットに異物が混入していた問題などを受けて、7日、都内で記者会見し、「お客様に多大なご心配とご迷惑をかけたことを深くおわびします」として陳謝しました。

日本マクドナルドは、今月3日に青森県三沢市の店舗で販売したチキンナゲットに、青色がかったビニール状の異物が混入していたと客から連絡があり、5日以降、タイにある同じ工場で同じ日に製造されたチキンナゲットの販売を中止しています。
また、福島県郡山市の店舗で先月販売された「サンデー」と呼ばれるデザートの商品から、店にあった製造機器の一部のプラスチック片が見つかっています。

こうした問題を受けて、日本マクドナルドは、7日、都内で記者会見し、青木岳彦執行役員が「お客様に多大なご心配とご迷惑をかけたことを深くおわびします」と述べて陳謝しました。
そのうえで、福島県の店舗で見つかったプラスチック片で客がけがをしていたことを明らかにしました。

また、青森県の店舗で異物が混入していたケースについて、現在、調査機関に依頼して異物の材質がどのようなものか調べているとしたうえで、タイの工場で使用されている青色の材質のものすべてと照合させて、合致するかどうか、また合致した場合はどういう経緯で混入する可能性があるのかを調査する方針だと説明しました。

このほか、大阪府河内長野市の店舗で人の歯の様なものがフライドポテトに混入していたと客から苦情が寄せられたものの、混入の経路は不明だと説明しました。
一方、福島県などのケースを公表していなかったことについて、青木執行役員は「品質問題になる場合は公表するが、異物が混入する事案は起こる可能性があり、広がりがないようなケースなどは公表していない」と述べ、今回の対応は適切だったと強調しました。(中略)』

はっきり言おう。
このようなデタラメで誠意の感じられない記者会見ならば、開かない方が余程良い!!
実に世間やお客を馬鹿にした、怒りの炎に油を注ぐ会見だ!!

筆者もブログで指摘しているが、「料理は製造業と同じ」という意識が、マクドナルドには欠けている!!

だから、『一方、福島県などのケースを公表していなかったことについて、青木執行役員は「品質問題になる場合は公表するが、異物が混入する事案は起こる可能性があり、広がりがないようなケースなどは公表していない」と述べ、今回の対応は適切だったと強調しました。』などと、顧客無視、店舗やその従業員の気持ちを無視した、ふざけた事を本気で言えるのだ!!
恥を知れ!!

この事件で、マクドナルドなど、米国型の「金融資本主義」「株主以外の人は人に非ず」の経営は、正に非人間的、反社会的であることを証明されたと言って良い。
今回の謝罪会見で日本マクドナルドが心から謝罪したとは世界も誰も思わない!!
信用を失うのは一瞬だ!!

日本マクドナルドだけではなく、同業他社の業界再編を含めた大きな動きが、今後始まるであろう。
既にマクドナルドの一部製品には米国国内の港湾ストライキの影響が出ている。
夢や未来を語れない企業には明日は無いのだ!!
単に商売や宣伝が上手なだけでは生き残れない!!

下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


ニュース全般 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
日本が必死になって武器の国産化や新規開発を増やし続ける理由 その18

日本の武器は、何故必死になって国産化や新規開発の案件などを増やし続けているのか?
それは、根本的な原因と時代背景、国家戦略があるのです。
一部の軍事評論家を含めて、識者などでも誤解が多い分野ですので、以下に真実の姿を公表したいと存じます。

シリーズで日本の武器に関する記事の18回目、前回に引き続いてRMA(軍事革命)と日本の防衛力の変化に関する記事です。

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ