耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米耕作人は、以前より行かねばと思っていた白内障の検査に行きました。

2021年02月02日 18時22分51秒 | 美味しい耕福米

今朝は、雨が少し残りましたが出かける前に止み、以前より行かねばと思っていた白内障の検査に行きました。前回は、2年前の暮れでした。その時は、あと4~5年は、大丈夫でしょう。との先生の判断でした。その時、街中で作りましたメガネが、合わなくなりました。免許証の更新時に、単眼のメガネを作りました。車の運転で、遠方の標識が見ずらかったので、遠近ではない単眼のメガネにしました。今日は、0.9と0.8なので、先生は点眼薬を3ヶ月出してくれました。次回は、5月の連休前に行きましょう。

 帰りに、玄関の戸車を友人のサッシ屋さんに久しぶりに寄りました。カレンダーを持って来てくれた時、注文をしました。それ以来、いただきに行きませんでしたので、お店のカウンターからしまってありました。彼に会うと、昔の学生時代の話になります。私は、体育会で彼は応援団でした。この話になると、いつまでも話します。大学は違いますが、一年生の時は、電車で良く会いました。隣村ですが、中学生の頃からの知り合いです。

 帰りまして、戸車を購入してきたので、即、玄関の戸車を交換しました。30数年経ちますので、戸車は擦り切れていました。交換後、とても良く引違の戸車は滑るように走ります。 もっと早く交換すれば、良かったのに!と云われそうです。

 午後は、里山のMさんがゆうさんハウスに来ていたので、倉敷のĀさんの奥様が送っていただいたご主人のアルバムの中から。数枚パソコンのプリンターでスキャンして、プリントをしていただきました。テストプリントで、1年生の夏合宿の信州の懐古園の石垣に登った1年生が5人登って写真を撮った中にWくんがいました。彼は、シャイな方で、集合写真とこの石垣の写真のみしかありませんでした。集合写真は、倉敷のĀくんがいません。シャッターを押したのかな?この頃、やはり枚数はあまりなさそうです。白黒の写真のみでした。 あと津軽のO先輩の写真が届けば、クラブの全容がわかるかな?

  スキャンしたのをプリントした物をスマホで撮りました。データとして、残せるようにしたいと思います。

 追伸、倉敷のAくんの手作り写真集には、彼の特徴ある懐かしの文字がたくさんあります。歴史学科と地理学科は、同じ授業がありました。彼のノートを全て転記していましたので、特徴ある字がうつりました。Wくんの法学部は、私の隣の市に後輩の彼女と結婚した島根のフジワラがいます。1年に1回は、我が家の米糠を取りに来ます。家庭菜園のダイコンを沢庵漬にするためです。 左から、静岡の早く辞めた〇〇、次がWくん、Aくん、私で、一番右が鳥海山の麓の遊佐にいるABくん・・・今はKくん。懐かしい青春時代です。

 私のブログは、定年で帰りましたら、長女が開設してくれていました。それから、5063日毎日更新で、拙い文章を綴り続けています。ここで、新たにブログを覗きに来ていただいた方がいます。このブログを子ども達が、見てくれて「お父さん」今日も元気だ!と思えるようにしました。ただ、誤字がある!表現がおかしい!なんやら云われても私の「生きている証」です。どうぞ皆様、ブログが途絶えたらボケが始まったかな?ケガしたのかな?と思っていてください。なお、コメントをいただけると、嬉しいですね!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする