耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米耕作人は、コロナワクチンの第2回目が終わりました。

2021年05月31日 17時51分43秒 | 美味しい耕福米

今日は、朝から余りスカッと晴れませんでした。朝一で、今朝、田んぼを見に行って植えられるので田植機で行きました。植え具合は、マァマァでした。来年、少し、高いところを更に均平化すれば大変良い田んぼになるでしょう。

 村のMさんは、子供たちの立哨で毎朝交通安全に取り組んでいます。終わり、着替えて田んぼに来ました。苗箱を運んだり、片付けたりしていました。11時少し前に終わりました。多分、3ヶ所で51枚の苗箱を使ったので、5反近くになりましたかな?

 午後は、前庭の草刈りをしました。ジュンベリーの木の周りをきれいに刈りました。ニンジンの花のような白い花が咲いていました。今回は、大変綺麗に刈れました。次は、用水の端と裏の柿の木の下も刈りました。田植え中に、庭がこんなにきれいなのは久しぶりです。NO1親子が、駐車場や前庭の広いところはきれいにしてくれました。

 3時過ぎましたので、コロナワクチンの第二回目の接種です。30分位で終わりました。今日は、このまま何もしないでゆっくり休んでいます。ワクチン接種が終わりホット一安心しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、本日初めて美味しい蜂蜜を採蜜しました。

2021年05月30日 19時25分40秒 | 美味しい耕福米

今日は、天気予報どおりになりました。仕事が大方終わり、植えたところの水を見に行きましたら物凄い大雨、ずぶ濡れになりました。田植えをするのに、水を抜こうとしても出ない田んぼ。植えたので、水が必要な田んぼ。中々、田んぼにより違うのです。

 朝8時に、採蜜をする皆さんが集まりました。遠心分離器やその他の備品は、箱から出して待ちました。私は、田植えが昨日計画していたより1反植え底そこなりましたので、田植えに出かけました。

 田植えを始めると、村のMさんが苗運びをしていて軽トラを落としてしまいましたと連絡がありました。トラクターが、近くの田んぼにありましたので、即、トラクターで牽引に向かいました。

 Mさんの田んぼは、ぐるりと周回路に作りましたが、田んぼに水が入り道路が水に浸かりはまったようでした。

 この田んぼの田植えは、田んぼから水を抜かないと水深で苗が浮いてしまいます。この地域に水が、堰から入って来て一番先の土地です。満水で流れて来るので、この田んぼの脇の用水の水位を下げることです。地域に入って来て、分水を流れが良く流れるところの板を全部抜きましたら、田んぼのところで水位が下がり田んぼから排水出来ました。夕方の大雨の時に、外しに行きやってみました。

 大成功でした、この水位調整は下流で水がいつでも必要な方がいると難しいのです。明日の朝までが限界で、明日の朝水位を見に行って堰をもとに戻すことが大切です。

 明日は、私は第2回目のワクチン接種があります。よれよれの老人になりましたので、本当に早く接種できて良かったです。しかし、準備をすること中々大変な作業があること、今夜のテレビ番組で分かり感謝感謝感謝ですね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人の田植えが、多くの皆さまのお手伝いにより始まりました。

2021年05月29日 18時14分49秒 | 美味しい耕福米

今日は、曇りがちでしたが田植機の上は快適でした。朝一で、里山の田んぼの南側から植え始めました。一年ぶりで、少し慣れるまでは上手くいきません。代がいい加減にしていたら、やはり植えづらいですね。ここは、均平化で土を動かした田んぼなので、足跡が、少し残っていました。

  今日は、2反+2反+1反+2反+2反で合計9反が終わりました。

  自分のスマホ、まだ、納品されていません。手伝いのNO1親子は、娘苗箱洗いをしてくれました。親は、田植えの田んぼで、苗箱出した、田植機が田んぼから出るとき重要な働きをしてくれました。田植機が、ウィリーしそうな時重石になりました。・・・何のことか、お判りにならないでしょうね?

 元マコモの田んぼは、風で岸近くに寄せられた枯れた根は植えるのに邪魔になります。里山の皆さんが、レーキで出していただきました。

 同級生のM君は、自分の田んぼが終わったようでした。Uさんは。おから取りに行ってくれました。苗箱洗いをしていた孫娘に、ご褒美におから取りに行った近くのマーケットで美味しい苺を買ってきてくれました。

 代かきが、まだまだ、終わっていません。明日は。1反植えて、代かきにまわろうかな?ハチくんの、蜜を搾取する日でもあります。朝は、大忙しです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、田んぼの代かきをしていますが助っ人も来てくれて大助かりでした。

2021年05月28日 18時50分30秒 | 美味しい耕福米

今日は、朝霧が出ていたようで日の出は見られませんでした。私は、昨日、代かきの出来なかった変則の田んぼの代かきから始めました。代かきを始めると直ぐに、息子が通りました。53馬力のトラクターを、乗って来てくれと云いました。そのトラクターで、里山の4反の仕上げの代かきをお願いしました。

 凄くゆっくり、代かきしているので1クワ上がりで良いと話しました。ウイングハローは、広げると2m40cm位かな真っ平らになります。足跡もつけないで、上手く仕上げの代かきが出来ました。

 今日は、おからとりはゆうさんにお願いしました。そして、次の代かきに向かいました。村のMさんの田んぼに行き、代かきを始めると脇を流れる用水は、とても多くの水量があります。これでは、田植えの時排水は出来そうもない。どう水位を下げるか?これから考えておきましょう。

 里山の4反の代かきが終わり、息子は帰りました。私は、TKちゃん宅の前の田んぼを代かきロータリーで代かきを始めました。とてもゆっくり走ると、代かきロータリーでもいきなり代かきが可能でした。明日は、仕上げの代かきをして植えられるようにしましょう。

 明日のために、苗運びのトレラーを苗代にバックで入れました。そのトレラーは、田植機の植え付け部分を外して、トレラーを牽引するようにしました。田んぼでも、苗箱を載せて苗代から引き出すトレラーを作りました。田んぼの均平化で、土を運び実績を作りました。

 マァ、初めてのことなので、苗箱の数で調整すれば上手くいくでしょう。  まだ、スマホが手元に届きません。写真のUPもどのような仕事をしているか?写真を見ればわかるようにしたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、寒い中一日中代かきでトラクターに乗っていました。

2021年05月27日 17時13分36秒 | 美味しい耕福米

朝は、小雨でしたが昼前より雨足が強くなりました。朝一番は、昨夜、水を入れていた田んぼの見回りに行きました。5時前でしたが、近所のTちゃんとTさんが田の縁でお話中、小雨が降り始めましたが立ち話中でした。皆さん歳を重ねて、寝ていられないのかな?

 食事をいただき、トラクターに燃料補給して下ッ田に行きました。3反が少し欠ける田んぼですが、クロを取り外して2反と8畝くらいですが、普通は、下の田んぼの方が低いのですが、ここは下の田んぼが高いのです。なので、ここ数年下の田んぼが中々、水が土を潤せないのです。そこで、本日、下の田んぼの土を代かきロータリーで、ロータリーのロックして土を引くのです。 何度も何度も、Uターンして土を引きました。全体の代かきを終えた時、ほぼ、上手く引けました。

 下ッ田の残りの田んぼに水を入れるようにしました。次は、昨夜、水を入れ出した田んぼ2反は、満水になりました。隣のT君の3角の田んぼは、満水、それに続く苗間は、まだ、水が入りません。ここの2反のみ、荒くれを終わらせて、最後はH人君の2反の田んぼの仕上げに行きました。日曜日に植える計画を話していましたので、私が代かきのお手伝いをしました。

 彼は、まだ、現役バリバリです。週間で休暇を取るのは、中々、難しいと思い代かきのお手伝いになりました。苗も大きく伸びているので、少し、代がドロドロでも潜らないで植えられるでしょう。とても、寒い一日になりました。

 明日は、真逆の夏日?体調管理に気をつけて、田植えを終わらせましょう。  今だ、スマホ納品されません!もう少しで、写真UPのブログをUPできるでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、田んぼの仕上げの代かきをしました。

2021年05月26日 21時40分44秒 | 美味しい耕福米

今日は、湿度も低く清々しい朝日でした。天気予報では、次第に曇り空の予報でした。そのとおりになりました。午前中は、北風が吹きました。上着を持って行って良かったですね!

 午前中は、元マコモ田です。枯れた根が水に浮いて、風で寄せられていました。昼休みに、おからをいただきに行き、帰りまして代かきを始めると里山のM君が何かやることないか?とお手伝いに来てくれました。ネイス田んぼの仕上げをお願いしました。自分で田んぼを所有して、トラクターもありますので余り説明せずやっていただきました。

 私達は、2時から4時位まで仕上げの代かきをしていました。金曜日の朝一で、田植機を運んであげると云っていましたので、時間があるので今から運びましょうと云うことになりました。

 田植機を軽トラに積むには、少し、熟練の技が必要デス。昨年、一度運んでいますので。下ろす場所を知っていましたので、積む場所はハチ君の斜面で積みました。下すのは、軽トラが少し低くなる場所に置いて下ろしました。軽トラにかける、梯子が緩い方が良いのです。無事運ぶことが出来ました。

 帰りました、1時間ほどありましたので、M君がやった代かきの仕上げをしました。水が少し不足していましたので、ねっとりしていていました。代かきの難しさ、体感していただけたでしょう。トラクターは、4駆にしなければなりません。ご自分のトラクターは、4駆かな?見ていないのでわかりません。

 夕食後、3反位の田んぼに水を入れ出しました。明日は、荒くれをしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、スマホTORQUEが壊れてしばらく通信不能です。

2021年05月25日 18時26分22秒 | 美味しい耕福米

今日は、暑くなりそうなので暑さ対策の野良着でトタクター作業をしました。しかし、北風が強くとても寒いトラクターに積んでありました上着を着てどうにか作業を続けられました。

 朝一で、同級生のM君の田んぼに行きました。彼の田んぼは、3反一区画で大きな田んぼです。30間×30間なので、正方形の田んぼです。お手伝いしてから、もう、何十年になりますか?3反のクロ2本外しただけでしたので、落差がとても多くて一番上流の田んぼは、植えた苗が出ていても、一番下流の田んぼは苗が水没していました。毎年、少しづつ土を引いて均平化をはかりました。今日の代かきでは、とてもよく均平化が取れていて代かきが捗りました。

 何故、朝一でM君の田んぼに行ったか?12時のAUの店舗にスマホの状態を見ていただくためです。しかし、いろいろと試しましたが、アンテナが立たないので本体の故障ですね。私のスマホダウンです。

 2年が、二ヶ月不足しました。電池も最近、夕方までもたなくなりました。いっそのこと、機種変更にしました。希望の色がなく、取り寄せになり来週の入荷予定です。皆さまには、大変、どうしたのか?また、何処からか堕ちた?大怪我したのか?ご心配をおかけします。・・・ヨレヨレ老人ですが、トタクター作業は、まだまだ、OKです。早く植える場所を作らねばと思い頑張っています。

 帰りがけに、ネイスの田んぼの代かきをして帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、田んぼの代かきで荒くれを続けています。

2021年05月24日 18時34分44秒 | 美味しい耕福米

今日は、とても暑くなりました。最近の天気は、物凄く寒い日と暑い日が入り混じっています。今朝は、H人君の田んぼ2反の荒くれをしました。この田んぼが、終わりましたのは昼前になってしまいました。

 53馬力のトラクターは、Fkちゃんに貸し出していましたので、今日はM君のトラクターで代かきをしました。元マコモの田んぼ3反は、代かきが楽に終わりました。マコモの新芽が、かなり伸びていましたがこれを簡単にロタリーでなぎ倒していました。

 その後、元中華料理店の駐車場の隣のL型の田んぼは、田んぼの中央が低いため排水が悪いので、北と南からロタリーをロックして土を引きました。何度も何度も、行き来して、ほぼ、均平化が出来ました。

 田んぼで作業していましたら、ゆうさんが何度電話しても出ないので見に来たと云いつつやって来ました。スマホが不調なのです。

 そこに、村に長老のKさんが、田植終わってと云いながらやって来ました。続いて、村のMさん、同級生のM君もやって来ました。大勢さん、集まりました。私は、ここの均平化だけは終わらせようとしてトラクター作業は続けてました。

 帰りがけに、Tkiさんが苗が余ったので持っていく?とお誘いいただき裏のポット苗の外したところに下しておきました。

 ここ数日、写真もUPできません。スマホが不調です。自分で動かしたのではないか?と皆さんから云われています。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、本格的に田んぼの代かきが始まりました。

2021年05月23日 21時08分25秒 | 美味しい耕福米

今日は、朝から青空が出てとても良い日になりました。朝一で、ハチ君の内見です。先生をはじめ、ハチグループの皆さんが来てくれました。

 私は、田んぼの代かきを始めました。道路の南側の我が家分は、均平化解消のため3回ほど土引きをして2反の代かきをしました。これは、縦横を回り荒くれと云いまして数日後に仕上げの代かきをします。

 次は、里山の上の田んぼ2反です。この田んぼは、土をユンボで掘り手作り田植機を改良して田んぼの中を牽引できるようにしたものです。これで、土を低くそうなところに運びました。それでも、水を入れてみないと分かりません。そこで、また、代かきロタリーで土を引きました。その後、2クワ回りました。これが、縦横の代かきになります。田んぼ、一面を代かきすると1クワと云います。荒くれは、2クワ回ります。午後からは、里山のUさんに引き継ぎました。53馬力のトラクターは、ウイングハローと言いまして、電動で左右にロタリー部分が広がります。

 同級生のM君のトラクターをお借りしてありますので、これには、代かきロウタリーは1本ものです。大方この方式です。このM君のトタクターで、NO1が代かきデビュウしました。初めてのことなので、写真も多く残しましたが写真UPが最近うまくいきません。

 彼女は、2反の荒くれを終わらせました。小学生のころは、コンバインも乗りこなしました。秋の稲刈りも、お手伝いをしていただきましょう。

 今日は、8反の荒くれを終わらせました。水を管理しながら、代かきは進めます。クロから漏れているとこもあります。明日からは、1人で代かきです。 ラインが不調です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、田んぼの耕耘が終わりサァ代かきだ!

2021年05月22日 18時54分41秒 | 美味しい耕福米

朝一で、同級生のM君のトラクターをお借りするので、里山のUさんを途中で拾いM君の家に行きました。M君は、用意して待っていました。私が、トラクターに乗りUさんは軽トラで後ろについて来てくれました。

 M君のトラクターで、村のMさんの田んぼを耕耘始めました。

  M君の田んぼは、乾いていました。

 私は、53馬力のトラクターで下ッ田の残してありました田んぼの耕耘をしました。水が入った田んぼや水分のまだ不足する田んぼで、耕耘をしました。お昼に一度帰りました。昼は、外で急いで食べて午前中の残りを耕耘しました。

 H人君のトラクターが、タイヤの空気圧が低くて乗れないと連絡ありました。そこで、2反でしたので私が耕耘して上げます。こんなことになりました。このあと、最後の耕耘はネイス田んぼの隣のL型の田んぼの耕耘をして終わりました。明日からは、代かきになります。ウィングハローをセットして田んぼの仕事は終わりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする