耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米耕作人のもう1つの趣味

2007年04月30日 20時05分29秒 | 耕福米
今日は本当の五月晴れ、我が故郷も25度位になりました。
長女が、久しぶりに田んぼの手伝いをしました。トラクター
に乗り、5反を耕しマアマアの仕上がりでした。
彼女は、エアコンのきいた車内で快適作業。私は炎天下の
堀さらいです。余り捗らない作業になりました。

午前中の作業で、それぞれの午後の予定があり、上がりました。
私は、もう1つの趣味の弓道を45年ほどやっています。その我が
弓道連盟が、今年、武道優良団体になりました。その受賞記念
祝賀会が、自治体首長をはじめ各連盟の方々の出席をいただき
80数名の大パーテーとなりました。

ここ数十年本格的に弓を弾いてはいませんが、連盟の節目節目には
顔を出すくらいです。今日は大変素晴らしいパーテーとなりました。
時間が出来ましたので、道場に行かねばと思う心境です。

今日は、懐かしい人達に会いました。連盟の更なる発展を願うものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米の苗箱を苗代に出しました。(その3)

2007年04月29日 20時00分11秒 | 耕福米
これは、昨日の作業です。突風に飛ばされたトンネルです。
トンネル作りは、あまり旨く張れません。野菜地域の皆さん
は本当に旨く張れます。

どなたか指導していただけませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米の苗箱を苗代に出しました。(その2)

2007年04月29日 19時50分15秒 | 耕福米
昨日は、低気圧の影響で突風が吹き荒れて各地の被害
をもたらしました。雨があがった後のトンネル直しは、
大変でした。

                写真は昨日の作業
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米の苗箱を苗代に出しました

2007年04月28日 22時17分51秒 | 耕福米
今日は苗箱を苗代に出しました。
22日に播種した苗箱を田んぼに出し、寒冷紗のトンネルを
作りましたが、突然の突風と降雹でトンネルははずれ、
ポンプで水を入れていたのが溢れ、苗箱が浮いてしまい
ました。

苗箱はトラクターの後ろにキャリイをセットして、80枚位
づつ苗代に運び並べていきます。田んぼは固くしてありま
すので、運搬作業は楽に出来ました。

一ヶ月後、田んぼから苗箱を出すのは、同じキャりイで、
今度は59枚を一回に運べるので、苗運びは楽にできます。
このキャリイを利用する事になり、格段の改善が出来ま
した。

作業風景は、後ほど写真によりご報告致します。まだ
画像フォルダーに縮少して入力するのが、出来ません
長女が帰りましたら、また、処理してお見せ致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙義山麓のさくらの里に行きました。

2007年04月27日 21時19分02秒 | 
今日は、ゆう先生を誘い再度さくらの里に行きました。
15日はそめい吉野は満開でしたが、まだまだでしたので
再度行きました。しかし、まだ早い!!!

ここは、50種類のさくらの里です。聞いたことのない
さくらがいっぱいあり、十分楽しめました。
ピクニック用具一式持ち、久しぶりに姉妹の遠足になったようです。

家から一時間で来られるので、ここは本当に良いところです。
また、友達を誘い連休明けに来たいとパートナーは、話しています。

帰りまして私は、前職の歓送迎会がありました。またまた、お世話に
なりました。今日はありがとうございました!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米の田植えの準備

2007年04月24日 17時07分20秒 | 耕福米
冬場の耕運作業です。
1月から3月には、月1回位の作業になります。
3月後半になりますと草が出てきますが、耕す
ことにより草は少なくなります。

時間がありますので耕運作業は、念入りにしたい。
ただ、くろ草はまだ刈っていません。早く刈りましょう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米の冬の仕事(1)

2007年04月24日 06時15分56秒 | 耕福米
この作業するころ、まだブログは作成して
いませんでした。
畔の草焼きをします。これは虫や草の実を
焼きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米の播種が終わりました

2007年04月24日 00時35分40秒 | 耕福米
耕福米の播種が終わりました。
今年の作付けは、富山産の”コシヒカリ”です。800数十枚
を助っ人3人と家族3人で5時間位かかりました。

助っ人は、ピカピカの一年生と助っ人歴3年の古い友人
です。一年生も十分にお手伝いが出来ました。
友人は耕運作業、田植え作業、コンバインによる刈取り
作業など、一年ごとに旨くなり安心して任せています。

写真は一年生と友人の作業です。色々な作業が始まります
どうぞ見に来てください。歓迎いたします!!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米の根がでました。

2007年04月20日 22時57分40秒 | 耕福米
今日は穀雨です。
穀雨とは良く云ったもので、この時期には水が必要です。
しかし、よく降る雨ですね!今度の日曜日には播種を予定してます。

ここのところの温度管理のお陰で、根がでました。明日には芽も
でてくるでしょう。芽だしをしてから、播種し箱を重ねて積んで
おくと更に芽も良くでます。

日曜日は雨降りませんように!!
藁ぞうりを空に投げて天気を占ったものです。さて、どうなるか。

農業はお天気しだい。自由になり時間もありますが、まだまだ、自然
相手の仕事で、先送りも時により出来ない時もあります。

さあ!空の神様に良い日が続くようお祈りして、明日に備えましょう。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝秩父の山なみは雪で真白でした

2007年04月19日 20時30分06秒 | 耕福米
今年は、4月に入り寒い日々です。水温も上がらず芽のでが遅い。
今日はお風呂にビニール袋の大きいのを入れて、その中に籾種を
入れ、15度位にして足が出てくるのを待っています。

雨降りがあり、裏の田んぼの苗代も水が引かないで、
困っています。

日曜日に播種を予定し、お手伝いの人の手配も終わりました。
是非とも足くらい吹っ切れて出てくれると安心です。

秩父の山も雪でまだまだ冬山です。早く田んぼの準備を終えて
昔の仲間と春山に行きたい。また、青荷温泉から弘前に行き旧交を温めたい。今年は遊んでから田んぼをしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする