耕福米

【耕福米】を通して美しいふるさとの建設に寄与したい・・・団塊世代の第2ステージ。四季折々のできごとをここに綴ります。

耕福米耕作人の休日が続きます!

2011年10月31日 10時29分35秒 | 美味しい耕福米

耕福米耕作人は、No1が振替で休みなので、野菜購入と温泉に、武尊山麓にきました!川場村の雪ほたか米を見ました!美味しそうでしたが、米を買うのは気が引けました。一度、耕福米と食べ比べてみましょう。

 丸沼高原手前の白根温泉に浸かり、帰りに赤城に寄り赤城山麓道路の道の駅で、遊び疲れて帰りました。低学年の頃来て、遊具で遊び、風の中物ともせず走り回っていました。県民の日も休みだそうで、また、考えましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人のもう一つの顔!

2011年10月30日 21時37分03秒 | 美味しい耕福米

朝から綺麗な朝焼けで、天気は下り坂で少し寒い日になりました。朝センターに行き、問い合わせの仕事を手配し一路ワン・ブリッジへ。国立は、マンションの眺望訴訟がありました。素晴しく環境の良いところで、道場も山の中と云うほどのところでした。

 雑木林?の中の道場で、薄暗くて寒いところです。お世話係の学生さんが、アチコチに蚊とり線香を置いていました。夏は蚊が凄いのでしょう。朝11時半頃から5時近くまで、戦い選手の皆さんお疲れでしょう。監督は夏合宿終了から、ほぼ毎週土日は学生さんと一緒、大変お疲れ様でした。戦いには敗れましたが、4年生には大変思い出深い試合になったでしょう。皆さんお疲れ様でした。

OBも多くの皆さん応援に来ていただき、感謝感謝です。現役の幹部交代もあり、今、しばらく監督にはお世話になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、産業博覧会に参加!!

2011年10月29日 19時10分51秒 | 美味しい耕福米

今朝も大変寒くなりました。産博は、昨年は大荒れで中止になりました。今年は秋晴れで、お客さんの出だしは好調です!!

 我が環保連のブースも開会式直後は50人位並びました。役員さん10人位出てアンケートの聞き取りをしていました。各企業でバリバリ働いている人達です!!やることも早い早い!久しぶりに逢う古巣の方々、卒業以来の方々、楽しい一日でした!物販も姉妹都市やら知人やら大変多く参加し、どこのブースも盛況でした!

 昔、田沢湖の秋田駒に登りに行った時、「秀吉」と云う地酒がありました。Hちゃんが、美味しい酒と良くいただいていましたので、今度、病院に行く時にお土産にしよう。

 明日は、ワン・ブリッジで入れ替え戦「弓道」があります。応援に行こうと思います。甲斐の国のF君が頑張って指導をしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、センターの自主事業の実行委員会が幾つも始まり忙しい!

2011年10月28日 21時55分02秒 | 美味しい耕福米

今朝は納品で、一時間早く家を出ました。個人の取引を多くして、消費を考えないといけません。特別栽培米が、来年は大方になるので単価を上げて取引を考えます。食える農業に入ります。無事に値上げできるでしょうか?

 産業博覧会に参加のため、会場づくりをお手伝いに行きました。しかし、会場の体育館に着くと、もう終わっていました。明日はお昼過ぎまでお手伝いをします。

 夜はふれあいセンターまつりの実行委員会があり、メイン事業が始まりました。あと数本やらねばなりません。始まるとなかなか忙しくなります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、昨日の応援団立ち上げの整理をする。

2011年10月27日 21時34分11秒 | 美味しい耕福米

今朝は大変な冷え込みで、ブルブルの物置で米搗きをしました。お願いされたことを忘れ、慌てて今朝搗きました。色素センサーに不具合があり、センサー抜きで仕上げました。しかし、午後、精米機屋さんが再度着ましたが、不具合は復活してセーフでした。再度同じになりましたら、基盤交換になります。ストックをしてくれることになりました。

 昨日の整理で、センターに行きました。代表も来ていただき、全て上手く終わりましたと報告しました。親方も喜んでくれたそうです。

 夜はお通夜になりました。近所のお世話になっている、先生のお母さんが97歳で亡くなりました。多くの方がお別れに集まりました。

 この冬の節電対策で、コタツ復活です。コタツ布団を使用しないコタツです。大きいので余裕があり、快適になるでしょう。コタツで枝豆でビール美味しいでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米のふるさとは、市政への応援団が出来て村中まとまりました。

2011年10月26日 22時11分47秒 | 美味しい耕福米

今日は北風が強く、寒い一日になりました。今朝は納品で、朝から忙しくしてました。お陰でもう一つの納品を忘れました。明日、お届けします!

 夜に村中の方達が集まり、某氏の後援会組織の立ち上げ総会がありました。村中の先輩から後輩・新しく住んだ方達が集まり、組織づくりが始まりました。皆さん楽しく過ごせたようで、安心しました。それにしても、我センターのボスはたいしたものである。組織づくりは、人と人のつながりから始まります。

 センターに行く途中で、レンゲの田んぼの生育状況を確認しました。レンゲは日々成長していました。もう、二葉になりました、これでカラカラに乾かねば上手く成長するでしょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米の庭にも秋の訪れです。

2011年10月25日 19時23分07秒 | 耕福米

米搗きの色素センサーに不具合が見つかり、修理をお願いいたしました。耕福米は、薬剤を散布しないのでカメ虫に刺されると米粒に黒点が残ります。また、黒い粒の草の実が入ると米粒と同じ大きさなので、取り除くにはセンサーが必要です。2~3日で治るそうで安心しています。この赤い実のウメモドキは、ヒヨドリが大好きで直ぐ無くなります。来月に入りましたら、ネットで覆いお正月までもつようにしましょう。

 我家の庭も秋が、訪れました。夏椿の紅葉とヒヨドリの好きなウメモドキの赤い実、下は草だらけでしたがやっと刈りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米の今朝の鍋炊きごはんです!!

2011年10月24日 21時05分22秒 | 耕福米

今朝は、納品の米搗きをしました。ここのところ色素センサーが、不調です。機能していませんので、明日は綺麗に掃除して様子を見ましょう。

 ここのところ炊飯は、鍋で炊いています。何度かやるうちに覚えたもので、鍋で美味しいご飯が早く炊けます。耕福米の美味しさの最高部分を引き出し、皆様にお教えしたいご飯炊きです。オコゲも出来て、最高に美味しい耕福米です。手前味噌ですが、なかなかの出来栄えです。炊けたご飯は、真ん中が盛り上がり、米粒は立ち本当に美味しそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米耕作人は、久しぶりに乾燥機の籾をホッパーに移す。

2011年10月23日 23時25分23秒 | 耕福米

昨日からの雨は、昼前には晴れに変わりましたが、また、夜には雨が降りだしました。午前中は、配達が4件あり注文されてから、なかなか、お持ちできず今日になりました。新規の皆さん3軒あり、私のこだわりに賛同して続けてくれると良いのですが、はて、どうでしょう。

 近所の小父さんの軽トラの籾運搬コンテナを、やっと返しました。8月末からお借りし、掃除を今日して返しました。いろいろ、お世話いただいています。機械のエンジントラブルも、息子さんに治していただき感謝しています。

 ここの雨でレンゲの芽が出てくれれば嬉しいのですが、さて、どうでしょう。?レンゲは難しいものです。蒔けば必ず芽が出て花が咲く?芽が出ても消えてしまう時もあります。年内しっかり見守りましょう。レンゲがダメなら、緑肥になる「カラシ菜」等の蒔く時期も考慮しておきたいと思います。

 乾燥機に残った籾をホッパーに移しました。あと、5反ぶり位の籾摺りがあります。この籾摺りが終わらないと、秋が終わりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕福米の麹で作る、公民館の手前味噌づくりが終わりました。

2011年10月22日 21時42分32秒 | 耕福米

今朝は雨降りで、夜明けが遅いようでした。農業ふれあいセンターでは、雨降りの合間にさつま芋の芋ほりのイベントがあり、泥んこで子ども達が芋ほりをしていました。

 最終日の味噌づくりは、ミンチにかけてたる詰めです。皆さん一生懸命にたる詰めをしていました。結果は来年の秋です。楽しみに待ちましょう。

 今年の冬の室内の寒さ対策のため、いろいろ準備を始めました。ジュータンの下に市販の断熱材のシートを張りました。なかなか、暖かいようで効果は大のようです。なるべく電気の使用を控えたいと考えています。

 身につける衣類も、ヒートテック素材を着ます。これは以前からありましたが、安価で暖かい素材がいろいろあります。今年も少々手に入れました。山歩きもこれで暖かく、汗も直ぐに乾きます。これを着て、上高地にでも行ってきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする