パン考房MOMO

今となっては思い出ばかり
自家製酵母と国産小麦でつくるパンの覚えき

酒粕酵母石臼挽き全粒粉パン

2005-11-12 08:34:37 | ハード系パン
50%はるゆたか石臼挽き全粒粉を使った500gある大きいパンです。

■配合

 本ごね
 はるゆたかBL 150g 
 石臼挽き全粒粉 150g
 酒粕酵母エキス 90g
 水 90g
 塩 5g 
 
■行程
 
 始めにすべての材料をボールに入れてまとめてから、餅つき機で10分捏ねる
 1次発酵 発泡スチロールに熱湯入り容器を入れ 12H 途中1回丸め直し
 ベンチタイム20分
 大きなナマコ型に成形
 2次発酵 発泡スチロールに熱湯のはいった容器をいれて1.5H
 280℃で予熱し生地を入れて5分火を消し、190℃で20分

 本格的に気温が下がり始めたので、今年の保温の方法を試行錯誤。
 発泡スチロールは保温性は抜群。では何で保温したらよいか?
 今回は熱湯を耐熱容器に入れた。これはあまりよくない。
 湿度が高くなり過ぎだし、すぐ温度が下がるので
 結局1次発酵にすごく時間かかった。それに生地がこねあがったときは
 固めだったのに、すごくべたつく生地に1次発酵終了時になっていた。
 パンマットに大量の粉をふり、成形発酵して、私は生地を天板に移す時に
 手で持ち上げずに、パンマットの上で転がして、着地させます。
 (これ、結構ダメージないんですよ)
 また粉を大量に振り、クープ入れ。引っかかって切りにくかったですが
 新しいやり方でやると明らかに開くぞーと感じる。
 もっと腰高になればベストだけど、今日の生地の状態、そして私の腰の状態(!)
 を思えばOK。息子がずっと腰痛が治らないことがシンクロしたのか
 寒くなったら生まれて初めて腰痛というものを経験しています。 
 下半身の安定だけが自慢だったのに~
 やはり年を重ねるごとに筋力が落ちてくるのですね。
 夕方整形外科に行きました。レントゲンでの所見では問題ないので
 リハビリをやってもらったのですが、何か逆効果?
 帰ってからかえって体調悪くなってくるように感じた。
 でもこんなときにパンを仕込んでしまったので、寝ながら2次発酵を待った。  
 そしてクープを入れてオーブンに入れたら、開いた開いた~
 心が元気になると、すごく前向きになれる。
 わたしにとってパン焼きは、一番の治療かもしれない。
 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
腰痛とパン ()
2005-11-12 22:52:35
Asakoさん&坊ちゃん 腰痛持ちなんですか。これから寒くなるから大変ですね。我が家も椎間板ヘルニアが2人いるのでわかります。軽い運動と保温で乗り切ってくださいね!



今日のパン素敵
返信する
ごめ~ん ()
2005-11-12 22:53:19
2重投稿になっちゃった。

消してくださいね
返信する
削除しましたよ~ (Asako)
2005-11-13 10:35:00
Pさんのおかげです~

ちょっとした切り方の違いで開くんですね。

独学でそれをマスターしてるのだからすごいです。



ご両親さんおふたりとも椎間板ヘルニアですか。

お気おつけください。

返信する

コメントを投稿