パン考房MOMO

今となっては思い出ばかり
自家製酵母と国産小麦でつくるパンの覚えき

食パン*パネトーネマザー*ストレート法

2006-11-11 22:33:12 | ハード系パン
こんなに更新しなかったのは久しぶりです。理由はいろいろ・・・忙しかったこともありますが、粉がなくなってしまったのが一番。そして酵母の戦国時代へ突入してしまったこと?
今の時期、メインになる酵母が決まりません。トマトがさよならをし、リンゴに変えましたがあまり力がなく、失敗です。トマトのエキスで種継ぎしてみましたが、途中からアヤシい臭い。ムズカシー(>_<)わずかに残っていた玄米を思い出し、今みずにつけています。
ということで、冷蔵庫に残っているパネトーネマザー。賞味期限が今月!あれま、とにかく使いました。
配合はここのところと同じ。粉は1cwとはるゆたかBLと全粒粉少々。
1次発酵 室温 5H 途中1回丸めなおし
30分ベンチ後 2次発酵30℃ 1H
焼成はコールドスタート、100℃、150℃、190℃トータル40分

1次発酵5Hとは、イーストより遅く自家製酵母より早い。パネトーネマザーの位置づけは?
でも30℃だと、すごく早かったです。型上2センチまでいってしまいました~
結局1センチぐらいしか釜伸びしませんでした。^^;ちょっとひきつっていたし、ちょっと発酵させすぎ。
ずっとふつうのパン屋さんで食事パンになるものを買ってきましたが、すごく甘いのです。
子供はこの味のほうがおいしいと言うのです。
小麦の風味のない、香料で味付けしている。
焼いたばかりの自分のパンを食べて「ああ、全然ちがうわ~粉の味がするわ~」としみじみ感じました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい (こは)
2006-11-12 09:34:29
さすが山の形が美しい・・・
造形美を感じます。

>トマトのエキスで種継ぎしてみましたが、途中からアヤシい臭い。ムズカシー

難しいですよね。
私もりんごで継ぎ続けた事はないんです。
やはりレーズンが間違いなく強くて安全かなぁ。

うちの子も市販のふわふわパンは好きみたいです。
上の子と下の子では多少、違うみたいだけど。
そして小麦の美味しさよりも、トッピングにひき付けられてるんですわ~。
返信する
おひさです (Asako)
2006-11-12 10:53:29
こんにちは、こはさん。
受験生がいるわが家、ゆーつな日々にパンを焼く意欲も減退?
でも焼いちゃうとやっぱり、癒されますぅ。

寒い時期は無理せず、純粋な自家製酵母じゃなくてもいいかしらんと思うようになりました。

こはさんとこもこっそり行ってます。ゴメンナサイ
最近コメントがおっくうになっちゃって・・・
めんどくさがらずにしなくっちゃね☆
一番気になるのが、チクテ風マフィン。
配合とかてきとーに今仕込みました。どうなることやら^^;
返信する
私の場合 (こけっこ)
2006-11-12 16:17:51
りんご酵母で失敗したことって、ないんですよ~。でも、発酵力は弱いなあって思います。一方レーズンって何度も挑戦しているのに一度しか成功していないんです。一番無難で強いと言われているのにねぇ?うちってへんなのよ、きっと。
返信する
強い林檎酵母を作るには ()
2006-11-12 20:43:51
Asakoさん こんばんわ。
久々の更新 嬉しいです。
美味しそうな食パンですね。側面の皮が特に美味しそう

>イーストより遅く自家製酵母より早い。
>パネトーネマザーの位置づけは?
確か粉末パネトーネ菌が3/4でイーストが1/4でしたよね。つまり天然酵母とイーストの中間?
出始めた頃にサンプルをいただいて数回焼きましたが、リズムに乗れなくて購入には至っていません(笑)
でも上手に使えば便利そうですね♪

>リンゴに変えましたがあまり力がなく、失敗です。
林檎酵母はお任せあれ
返信する
ありゃ? ()
2006-11-12 20:53:25
途中で行っちゃった。しかも同じ内容で三連発 
すまんの~ 2個削除してケロ

林檎は糖度が低いのかな~。
林檎の品種にもよると思いますが、とても香りの良い酵母なので諦めないで頑張って起こしてちょ。
林檎は薄く銀杏切りにすると早く発酵します。水はヒタヒタ程度。皮に酵母菌が付着してるって言うけれど、皮が無くても条件さえ揃えば発酵するよ~。実は私 皮は使ったことが無いの。いつも果肉だけ。)もし弱いようなら糖類(何でもOK)を入れてみて。すぐ反応します。
返信する
りんご酵母 (Asako)
2006-11-13 19:54:56
こけっこさん、Pさん、こんばんは~
お二人ともリンゴ酵母ちゃん上手に作っているんですね。
がんばってみようかなぁ

Pさん、ごめんね。なにか不具合が多くて。
削除しときました。

パネトーネ菌が3/4で、イースト菌が1/4だと納得!
実はこのあと作ったマフィンは、リンゴ酵母とパネトーネのコラボです。^^

あと、リンゴ酵母の起こし方のアドバイスありがとー{/face_naki/お水ひたひたというのがポイントかも。
考えてみたら、水分量に対してずいぶんりんごちゃんが少なかったかも。
がんばりまーす、そしてありがとー
返信する

コメントを投稿