goo blog サービス終了のお知らせ 

KOTOBA WORLD ★STARRY★

仙台 長町南 子供英会話スクール ことばわ~るど★STARRY★から情報発信!

Great Job!

2011年05月12日 | ★STARRY★

KinderクラスのTomokaちゃん

毎週必ずやってきて見せてくれました。

筆圧もしっかり、形もりっぱに書けました。

今度は、No4 Special版に挑戦します!

この調子で、どんどん進んでいこうね!

 

STARRY


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もまた・・・・。

2011年05月07日 | ★STARRY★

去年の秋、紅葉の観察をしたStarryの木です。

いつの間にやら、こんなに青々と茂っていました。

若葉の綺麗な時期になりましたね・・・・・。

Yukiko


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Congratulations!!

2011年05月05日 | ★STARRY★

            

キンダークラスのKoichiくん、スターリーワークブック#3終了おめでとう

#3が終わったのは先週で、今はすでに#4スペシャル開始

ブログのupが遅れてごめんなさい

がんばりやのKoichiくんいつもいっぱい練習してきてくれます

線に合わせて、上手な字も書けるようになりました

この調子でスペシャルも頑張ろうね

STARRY


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話の普及

2011年05月05日 | ★STARRY★
中学3年生になった息子の友達の間で、俄かに携帯電話が普及し始めた。

間じかに迫った東京行きの修学旅行に合わせてのことである。

本来、中学生の携帯電話は原則禁止である。修学旅行も、もちろん携行は許されていない。

しかし、今のこの状況を鑑みると、そうとも言っていられず、頑なに与えなかった親達も、修学旅行に間に合わせるべく携帯ショップに行っているという。

確かに携帯電話を巡る中高生のトラブルは問題ではある。しかし、今回のような震災を経験してみて携帯電話の必要性は無視できないのも事実である。

東京へ行く間、唯一子どもと親を繋ぐ手段なのだから。学校側も今『携帯禁止』とばかりも言ってはいられないんではないだろうか。

便利なものの裏にはリスクがあることをもう一度伝え、正しい使い方を学校と親とで教えるべきである。と思う。

Yukiko

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする