KOTOBA WORLD ★STARRY★

仙台 長町南 子供英会話スクール ことばわ~るど★STARRY★から情報発信!

crossword puzzle

2011年07月29日 | ★STARRY★

今月のStarry Timesに、クロスワードパズルが載っています。全部できたら、チャンピオンスティッカーがもらえるよ!

ぜひ、この夏休みに挑戦して、スティッカーをゲットしてね!

今日、全問正解者が出ました!

5thクラスのRisaちゃんです。さあ、何人持ってきてくれるかな?楽しみに待っているよ!

ヒント:6月のStarry Times Extra Extraを見てみよう!

明日のレッスンが終わると、2週間Starryは夏休みになります。でも、その前にと~っても大切なものが残っていますね。

そう、Summer Camp!

準備をしっかりして、エコキャンプで会いましょう!

Yukiko


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Summer Vacation

2011年07月29日 | ★STARRY★

In a coupleb days we'll be starting our summer vacation at Starry. I'm really excited! It's going to be a lot of fun. I hope everyone will have fun too. Please tell me about it when we come back in two weeks.

Eric


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hooray for fish!

2011年07月27日 | ★STARRY★

今月キンダークラスでは、fishを作りました。十人十色。一人ひとり素敵なお魚をつくってうちわにしました。今年は節電の夏みんなの魚たちも大活躍しそうですね

Aya

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50名参加!

2011年07月26日 | ★STARRY★

いよいよ今度の日曜日に迫ったスターリーのサマーキャンプですが、今回は50名ジャストのお友達が参加してくれることになりました。

和歌山からは、Emi先生が駆けつけます。鎌倉からはYuki先生が盛岡からはEmi先生(クラフト)とLamont先生が息子さんのKyo君を連れて参加してくれます。

また中学生、高校生ボランティアと今年から大学生となったスターリーの卒業生Mizukiちゃん、また社会人2年生となったSeinaちゃんもみんなに会いに参加してくれます。

お父さん、お母さんのボランティアを始め、たくさんの方々のご協力のもと、1回1回、回を重ねていけることに感謝しております。

今日は注文していたTシャツも無事に四国から届き、準備も着々と進んでいます。

体調を万全に整えて、キャンプに参加して下さいね!

Yukiko


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1週間!

2011年07月23日 | ★STARRY★

あとキャンプまで1週間!

猛暑だった日々が嘘のような今週1週間でしたが、キャンプにはやっぱり暑い夏の日差しが欲しいところ・・・・。

あと1週間、体調を整えてキャンプに参加して下さいね!

私たちも今からワクワク、ドキドキしています。

では、良い週末をお過ごし下さい。

Yukiko


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事中!?

2011年07月22日 | ★STARRY★

ただいま、スターリーの中は工事中です・・・・というのは、嘘です

Yukiko先生が金槌を振っているところなんです。

なので教室の中はトントコトントコ、家を建てているような音が

何を作っているかは、秘密です

キャンプに来ての、お楽しみ

 

Tomomi


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の中で火と格闘!

2011年07月15日 | ★STARRY★

昨日、Aya先生とエコキャンプに行って、ピザの試し焼きをしてきました。

まる3年間したためていた「キャンプでピザ!」を何とか今年実現させるために、猛暑の中、炭火をおこし、炉を組み立てて、火と格闘してきました。

キャンプ呼びかけの時、ペットボトルを使ってピザ生地を作り、ダンボールでピザ窯を作って焼く予定でした。

しかし!いざやってみると、ペットボトルを使った生地作りはインターネットで調べてかなり試してみたものの、思ったような成果が出ず、今回は断念することに・・・・。ごめんなさい!!!!(ある団体特許を取っていて、秘密の裏技が解明できませんでした。)

また、ダンボールでピザ窯を作ったばあい、窯の温度が十分に上げることができず、美味しいピザが焼けないことが判明、それならば、炉を作ってしまおう!ということで、昨日エコキャンプに出かけ炉を作って焼いてみた。というわけです。

その成果のほどば、当日のお楽しみ!

格闘の末、焼きあがったピザを炉から取り出して、台に上げようと思った、その瞬間、ピザが・・・・・・・・。美味しく焼けたチーズの面から無残にも地上へ落下・・・・・。

まず、キャンプで子ども達に、焼きあがったピザを運ぶ時は、要注意!と呼びかけなければならないことも分かりました。

Starryに持って帰って、Tomomi先生とNino先生に試食してもらい、★3つ?!がもらえました。

さあ、3年越しの夢が今年のキャンプで実現します!

私も今からとても楽しみ!乞うご期待!

Yukiko


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症にご注意を!

2011年07月14日 | ★STARRY★

毎日暑いですね

30度越えの日が続き、本当に干からびてしまいそう・・・

こうも暑いと、熱中症の予防とあまりの暑さで水分が欲しくなりますよね!

ジュースやスポーツドリンクのペットボトルをごくごく、なんて方も多いのではないでしょうか?

けれども、そこにもまた危険が潜んでいるようなのです。

ペットボトル症候群って、ご存知ですか?

ペットボトル飲料を大量に飲むと血糖値が急に上がり、体調を崩すのだそうです。

とは言っても、これからどんどん暑くなるであろう夏

喉が渇きますよね!

そんな時は麦茶などのお茶類、レモンを絞った水なども利用すると良いようです

体調を崩さず、夏バテにも負けず、暑い夏を乗りきりたいものですね

 

ちなみに、スターリーの入り口に庇(ひさし)がついたのは、お気づきですか?

雨の日には大活躍しています

ご存知でなかった方は、今度いらっしゃる時にぜひぜひ、チェックしてくださいね

 

Tomomi


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキコ先生のSpecial Curry

2011年07月13日 | ★STARRY★

先月、Yukiko先生がstarryでグリーンカレーを作ってくれました生まれて初めて食べましたが、ココナッツミルクの入った甘くて辛いカレーにすっかりはまってしまいました。そこで先日、家で私もグリーンカレーに挑戦!

Yukiko curryを思い出しながら、竹の子(缶詰)を切ったり、えび(冷凍むきエビ)を入れたり試行錯誤で完成させました私は、海外に行ったことはあるものの、あまり珍しい食べ物には挑戦しないタイプなので・・・、自分で作っておきながら、我が家にグリーンカレーがあることに少し変な感じがしてしまいました

最近は、summer campのために、ピザ作りも研究中で、こちらも家で生地から作って食べました。カレーもピザもここに来なかったら、絶対作ってなかったものでした。

さすがことばわーるどstarry私もstarryに来て、おいしい異文化に触れているこの頃です

Aya


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2011年07月12日 | ★STARRY★

今年の東北地方の梅雨は20日間だった。

例年、7月の末頃に明ける梅雨だが、今年は入梅が遅かった上、明けたのがとても早かった。

そう、毎年7月末のサマーキャンプちょっと前に梅雨あけしていたものだが、そう考えると今年は本当に早かった。

クーラーが当たり前になってしまっていた現代の私達にとって、今年の夏は試練となりそうだが、昔の人たちの知恵と工夫で、この猛暑を乗り越えたいものだ。

扇風機も品切れ状態ということなので、ここはもう「うちわ」や「扇子」で自家操業するしかない。

打ち水、手ぬぐい、うちわ、扇子。風流だった言葉達が、現代に復活してきそうだ・・・。

Yukiko


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Congratulations!!

2011年07月07日 | ★STARRY★

                                  

キンダークラスのKoichi君。ワークブックレベル4special★終了です。今回から文字の練習が増えましたが、毎週しっかり練習してきてあっという間におわりました!お見事

文字の形もしっかりしてきて、とても上手に書いてきてくれました。今週からはレベル5に挑戦

この調子で頑張ろう

starry


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長町南小2年生 「まちたんけん」

2011年07月07日 | ★STARRY★

昨日、長町南小学校の2年生の子ども達が街探検を行いました。

スターリーにも、のべ100名ほどの児童が見学に訪れてくれました。見学した証拠ということで、スターリーのステッカーを探検マップにはってあげたら、みんな大喜でした。(純朴だぁ・・・・・・。)

学校の先生方のしっかりとした指導で、子ども達はみな、はっきりと大きな声で、「長町南小学校です。街探検に来ました。見学してもいいですか?」と聞いてから教室に上りました。

スターリーに通ってきているKotaくん、Taichiくん、Harunosukeくん、Yutoくん、Reiちゃん、Ikumiちゃん、Ruaちゃん、Yunaちゃん、Natsumiちゃんは、我が家に来たような勢いで、私達に代わって教室を案内してくれました。(ありがとう!みんな!)

「隣では、中国語クラスを大人の人達が勉強しているんだよ。」と伝えると、「えっ、大人も勉強するの?」とびっくりしていました。

帰りに「See you!」と声を掛けると、何のためらいもなく笑顔で「See you!」とほぼ全員の子ども達が言って手を振って出ていきました。やっぱり子どもって、柔軟なんだなぁ~と感じました。

その日のうちに、学年の先生方を通してお礼状が届けられました。

私達も楽しい時間を過ごすことができました。いつでも、また遊びにに来てね!

Yukiko

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ〆切は明日!

2011年07月01日 | ★STARRY★

キャンプの〆切、2日(土)となってます

Tree Climbing はインストラクターの方の予定が合わず、今年はムリかもと諦めかけていたのですが、何とか全員に体験してもらえるように調整できました

今年も楽しい内容でモリモリです。みなさんの参加待ってます

Yukiko


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする