KOTOBA WORLD ★STARRY★

仙台 長町南 子供英会話スクール ことばわ~るど★STARRY★から情報発信!

最高気温18℃

2023年12月09日 | ★STARRY★

もうすぐクリスマスなのに、今日の最高気温は18℃の予想。

午後になって、更にぽかぽかしてきました。

来週はクリスマスの特別レッスンです!

お休みしないで、皆さん参加して下さいね!

光のページェントも昨日から始まったので、今日なんかいいかもしれませんね!

それでは、ぽかぽか陽気の師走の週末をお楽しみ下さい。

Have a nice weekend!

Yukiko


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good Job!

2023年12月08日 | ★STARRY★

2nd classのSuzunaちゃんとNorihumiくんです

それぞれスターリーワークブック#4、#5を終了です!

2人ともCVCとmagic eもヘルプなしで読めるようになってきました。

この勢いでどんどん進んでいこうね!

 

STARRY


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Philippine Giant Lantern Festival

2023年12月08日 | ★STARRY★

Philippine Christmas Lantern Festival is set in the Philippines. Many don`t know that the Christmas celebration in the Philippines is very long. We celebrate Christmas starting in September and ends in the first week of January which we call the three kings. Like here in Japan nowadays illumination is a pop culture. But in the Philippines, we put many Christmas lights in our homes. The more Christmas décor and lights the more fun. In each home, you can find a bright lantern “STAR” that symbolizes that Jesus is born and Jesus is home.

Today, the much-awaited Giant Lantern Festival is now set for people in the Philippines especially near its vicinity and for tourists. The lantern festival is held in San Fernando Pampangga which is the northern part of the Philippines.

   

The Giant Lantern Festival is a festival that showcases the beautifully handmade Christmas lantern The Giant Lantern rises at 18 feet in diameter and is fitted with close to 7,000 bulbs that blink on and off through a number of rotors in sync with a medley of Filipino Christmas songs, these giant lanterns let out not less than 10 designs that feature geometric shapes, flowers, fans, cones and hearts glowing in all colors of the rainbow.

 

The exhibition is usually capped by the opening of the innermost circle in half to reveal in full bloom what the lantern makers designed to be the showcase of their presentation like the image of the Sacred Heart of Jesus to the grand applause from a crowd estimated at 20,000 each year. The festival is participated in by some 8-10 villages of the City San Fernando in Pampanga with each one creating its own design, color combination, and interplay of lights and sound. The city is known as the lantern capital of the Philippines.

JOHN


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツツキ

2023年12月07日 | ★STARRY★

こんにちは!

今日散歩をしていたら、キツツキに出会いました。

慌てて激写…したのですが…(-_-;)

 

 

 

何だかわからん💦

 

4年前にもキツツキの写真を撮ったのですが…

結局誰にも信じてもらえませんでした💦

 

 

キツツキは英語で”woodpecker”と言います。

"wood"は「木」で、クチバシでつつくことを"peck”と言います。

英語と日本語どちらが先かわかりませんが、そのまんまですね…

 

YUMI😸


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検の勉強がはじまっています!

2023年12月06日 | ★STARRY★

こんにちは

もうすぐクリスマスですね

ですが、当教室では英検対策も始まっています

1月にテストがあるので生徒たちはみんな頑張っています!

英語の勉強、編集部はこんな感じでやってます(2019年4月) - GOTCHA!

今日は2級の重要単語を少しご紹介します

2級ともなるともうテクニックではなく、本当の英語の実力が試されますが

ここおさえておいて!というポイントももちろんあります。

その一つは副詞です

大門①と③で必ず問われるので、要チェックです!

 

たとえば、、

情報を付け加える時は furthermore, waht is more, in addition, moreover

などが使われます。全て上乗せしているような単語が入っているので覚えやすい

butのように対比を表す時は nevertheless, on the other hand, however, in contrast

が使われます。私はneverthelessがとっても苦手でなかなか覚えらなかったのですが、

「私の苦手なやつ!」と強く認識したことで逆に覚えるようになりました。

勉強をやる気が無い男の子の無料イラスト | フリーイラスト素材集 ジャパクリップ

単語を覚える方法は、自分のものにすることです。

わからない単語をぴんと来ない日本語で説明されても覚えられないので

自分に馴染みのある日本語やシチュエーションに置き換えて覚えていきましょう

イラストを描いてみるのもいいですね!

1月までがんばりましょう~~!

 

MOE


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のブログクイズ

2023年12月05日 | ★STARRY★

Hello

今週もブログクイズを投稿していきます

生徒たちはいつもレッスンの終わりにこのブログクイズに挑戦して

ステッカーを一枚ゲットしています

週替わりの簡単な英語のクイズなのでぜひ挑戦してみてくださいね

 

今週はこちら

冬休みどこに行きたいですか?です!

すでに決まっている人もまだの人も

I want to go_____for winter vacation.

と答えてみましょう

 

来週もお楽しみに

 

STARRY🌟


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検の申込方法

2023年12月02日 | ★STARRY★

スターリーでは今年度3回目の英検に向けて講習会を実施しています。

いっぱい英語を読んで、いっぱい英語を聞いてテストに慣れてほしいと思います。

それに伴い、英検の申込のご案内を配布しております。

従来の申込用紙は今回はありません!

ご自身でオンラインでお申込みいただき、カードもしくはコンビニで検定料を納めてもらいます。

コンビニ支払いの場合とカードで支払う場合とでは、申込の〆切日が違います。

ご案内の用紙をご確認下さい。

申込方法が分からない方は、スタッフまでお問合せ下さい。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

STARRY


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jogi San

2023年12月01日 | ★STARRY★

Me and friend went to a not-far but famous temple in Sendai called Jogi Nyorai. From Sendai station, it took us about 40 minutes to reach the temple by car.

Jogi Nyorai Saihoji Temple is a Buddhist temple in Sendai, Japan. Since it was a quick trip because my friend has to work. I just took some photos, lit an incense, prayed, and rang the big bell. 

       

 

One thing I learned is Jogi Nyorai is believed to bring good luck to those who pray regularly for their family’s happiness such as for weddings, easy childbirth, good health, or professional success. Many people, attracted by the Buddha’s miraculous virtues, continue to visit the temple to pray. That`s interesting, right? That is what I like about Japanese culture, traditions, and beliefs you can see the richness and the meaning of each culture and story.

   

Before leaving the place, we ate some fried tofu and they said that is famous in the place. It`s just a normal fried tofu which is crispy outside and tender inside. The taste of the tofu is as usual but I think the soy sauce and the spices make the fried tofu unique and delicious.

 

JOHN


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮○○

2023年11月30日 | ★STARRY★

こんにちは!

週末気仙沼の大谷海岸までドライブに行ってきました。

 

 

お天気があまり良くなかったので、海はこんな感じ↓

なんか、日本海の荒波っぽく見えます。

 

 

でも、とても素敵な道の駅があり、

 

海鮮チラシ寿司をいただきました。

とてもおいしゅうございました。

 

YUMI😽


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZAO BOO

2023年11月29日 | ★STARRY★

こんにちは

この前すごく久しぶりに蔵王の方に遊びに行きました

山の上の方は白くなっていましたが、ふもとの方はまだ雪はふっていませんでした

蔵王で有名なハンバーガー屋さんはご存知ですか?

ZAO BOOというハワイアンチックなお店です

テラス席もあり、夏は外でランチも気持ちよさそうでしたよ

左がテリヤキバーガー、右ふたつはチーズバーガーです!

ボリュームもあり美味しかったです

そしてポテトが甘くてとっても美味しかった!!

蔵王に行く機会がありましたぜひ寄ってみて下さいね

 

MOE


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のブログクイズ

2023年11月28日 | ★STARRY★

Hello

今週もブログクイズを投稿していきます

生徒たちはいつもレッスンの終わりにこのブログクイズに挑戦して

ステッカーを一枚ゲットしています

週替わりの簡単な英語のクイズなのでぜひ挑戦してみてくださいね

 

今週はこちら

どのくらい寝ましたか?です!

for 〇hours と時間で答えましょう!

ちなみに私は昨日ごはんも食べずに寝てしまったのでfor 9hours and half です(笑)

 

来週もお楽しみに

 

STARRY🌟


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ冬がやって来ました

2023年11月25日 | ★STARRY★

予報だと今朝は雪が降りそうでしたが、今朝起きたら晴れていたので一安心。

それでも仙台は明け方初雪を観測したようです。

 

今年は、本当に温かかったので来週から12月なんて信じられないですね。

ということで、そうなんです。私は車のタイヤを冬仕様にまだしていないのです・・・。

 

連日のように、今日は雪が降るという予報だったので、

ドキドキしながらいつもより早くを起きて窓の外を見てみると太陽が昇ってきていたので

本当に良かったです。

 

ということで、今日はいつもより早く出勤したので、

レッスン前にブログを書いています。

今日は真冬並みの寒さだということですが、皆さん温かくしてお過ごし下さい。

 

Have a nice weekend!

Yukiko

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Illumination

2023年11月24日 | ★STARRY★

Winter is around the corner. That means every part of Japan has its Illumination that struts all over Japan. Illumination in Japan is the most awaited event of the year in Japan. Illumination is an effective way to make your winter in Japan a memorable one. Many foreign tourists don’t know about this amazing new cultural phenomenon that has sprung up in the last couple of decades here in Japan.

It’s all about lights, millions of lights, and maybe even billions of them if we could get an accurate count. Nearly every city, small and large, in Japan, puts on some kind of light display. They’re generally called “winter illumination” but you’ll hear all sorts of names like “Christmas lights,” “winter shows,” “electronic displays” and every other combination of the words winter, lights, illumination, and electronic art.

I think these displays are a wise way to wipe away the winter blues. Also, in Japan thousands of cities and retail centers put up gazillions of lighting displays that will absolutely stun your visual senses if you’ve never seen them before. As with most all things related to technology, the Japanese have their own special twist on a particular theme, this one being Christmas or Holiday festive lights. Looking at the Christmas light makes me feel at home in the Philippines because it`s also part of our culture to celebrate Christmas with too many Christmas decorations and lights for four months when the BER months start. That`s why every year It’s a must for me to go to a winter illumination festivity.

 

JOHN


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配(4)

2023年11月23日 | ★STARRY★

 

こんにちは!

今まさに秋本番と言ったところでしょうか??

こちらの紅葉の美しいこと!


皆さんも紅葉狩りに出かけてみてはいかがでしょうか?

 

 

YUMI😽


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thanksgiving day craft 2

2023年11月22日 | ★STARRY★

こんにちは

前回投稿した記事に引き続き、

今回もサンクスギビングデーのクラフトの様子をお届けします

   

    

 

みんなとっても上手にできていますね

来月はクリスマスクラフトもあるのでお楽しみに

 

Moe


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする