今週からスタートした、
『英語のデイケア~英語の世界で遊ぼうよ!~』
お蔭様で、どんどん予約が入っています。
スターリー以外のお友達も、たくさん遊びに来ています。
英語が分からなくても
日本人の先生が一緒なので大丈夫です!
4月7日まで実施します。
アクティビティは日替わりなので、
何回でも来て下さいね!
この春休みは、スターリーで
英語の世界を満喫しよう!
ご連絡、お待ちしてます!
STARRY
『英語のデイケア~英語の世界で遊ぼうよ!~』
お蔭様で、どんどん予約が入っています。
スターリー以外のお友達も、たくさん遊びに来ています。
英語が分からなくても
日本人の先生が一緒なので大丈夫です!
4月7日まで実施します。
アクティビティは日替わりなので、
何回でも来て下さいね!
この春休みは、スターリーで
英語の世界を満喫しよう!
ご連絡、お待ちしてます!
STARRY
This is the last Saturday of March, meaning the last Saturday of the Academic school year.
I think all of our students did very well this year. I hope they keep improving the following year.
Take care,
Morgan
A
K
I think all of our students did very well this year. I hope they keep improving the following year.
Take care,
Morgan
A
K
Can you believe we had snow yesterday! Sometimes the weather in Sendai is very strange. We don't even get snow in Canada at this time of year. It's a good thing I didn't take the snow tires off of my car. I wonder when I can finally do that...
Eric
Eric
昨日の夜、パレス平安で行われた
バンクーバーオリンピック モーグル7位に入賞した遠藤尚選手の入賞祝賀会に参加してきました
スターリーからは
大城蓮ちゃん
宝沢あきほちゃん
小島ななちゃん
小島拓也くん
の4人に代表として参加してもらい、
花束・みんなからの寄せ書きと写真・みんなが使っているジュニアアンカの英和・和英辞書を贈呈してもらいました
仙台放送のHPにも載っています
http://ox-tv.jp/supernews/movie/movie-window.html?type=H&no=4&f=20100326
遠藤選手
次のソチオリンピックでは是非メダルを持って帰ってきて、
こどもたちに見せてあげてくださいね
Emi
バンクーバーオリンピック モーグル7位に入賞した遠藤尚選手の入賞祝賀会に参加してきました
スターリーからは
大城蓮ちゃん
宝沢あきほちゃん
小島ななちゃん
小島拓也くん
の4人に代表として参加してもらい、
花束・みんなからの寄せ書きと写真・みんなが使っているジュニアアンカの英和・和英辞書を贈呈してもらいました
仙台放送のHPにも載っています
http://ox-tv.jp/supernews/movie/movie-window.html?type=H&no=4&f=20100326
遠藤選手
次のソチオリンピックでは是非メダルを持って帰ってきて、
こどもたちに見せてあげてくださいね
Emi
スターリーでもたくさんのお友達が賞状をもらっていますが
えみも最近賞状(証明書?)をもらいましたワーイ
先月末、3日間赤十字幼児安全法の講習会で、
人工呼吸の方法、AEDの使い方、誤飲の対処法などいろいろなことを勉強して、
最終日にに支援員の試験を受けました
それの結果が昨日の夜届き、なんと合格していましたワーイ
日々スターリーで頑張っている子どもたちをみて
「私もなにかがんばらなくっちゃ~」と思って頑張ってみました
やっぱり何か目標を持ち続けるのは、大切ですね
ただ、合格したのもうれしいけど
身近な子どもたちになにもないように願っています
Emi
えみも最近賞状(証明書?)をもらいましたワーイ
先月末、3日間赤十字幼児安全法の講習会で、
人工呼吸の方法、AEDの使い方、誤飲の対処法などいろいろなことを勉強して、
最終日にに支援員の試験を受けました
それの結果が昨日の夜届き、なんと合格していましたワーイ
日々スターリーで頑張っている子どもたちをみて
「私もなにかがんばらなくっちゃ~」と思って頑張ってみました
やっぱり何か目標を持ち続けるのは、大切ですね
ただ、合格したのもうれしいけど
身近な子どもたちになにもないように願っています
Emi
そして最後に横山たいちくん(またまた年長さん、もうすぐ1年生)です
たいちくんも、レベル3をあっという間に終わらせてしまいました
1年生になる前に名前だけではなく、
他のアルファベットを線に合わせて書くことができるなんて
ほんとうにすごいですよね
ばっちり1年生になれそうです
1年生になってパワーアップするTaichiが楽しみ
もっともっと英語たくさん覚えれるようにがんばろうね
Starry
たいちくんも、レベル3をあっという間に終わらせてしまいました
1年生になる前に名前だけではなく、
他のアルファベットを線に合わせて書くことができるなんて
ほんとうにすごいですよね
ばっちり1年生になれそうです
1年生になってパワーアップするTaichiが楽しみ
もっともっと英語たくさん覚えれるようにがんばろうね
Starry
続きまして、またまた年長さん
長久保はるのすけくんです
あっという間にレベル3を終わらせてしまいました
すごく上手にかけるようになりました
はるのすけくんも、Harunosukeと名前のアルファベットが10個もあって
すごく書くのが大変なのに、最近では練習の成果もあって
なにも見ずに書けるようになりました
これでばっちり1年生だね
1年生のHarunosukeも楽しみです
これからもどんどん頑張ってどんどん英語覚えようね
Starry
長久保はるのすけくんです
あっという間にレベル3を終わらせてしまいました
すごく上手にかけるようになりました
はるのすけくんも、Harunosukeと名前のアルファベットが10個もあって
すごく書くのが大変なのに、最近では練習の成果もあって
なにも見ずに書けるようになりました
これでばっちり1年生だね
1年生のHarunosukeも楽しみです
これからもどんどん頑張ってどんどん英語覚えようね
Starry
久しぶりに賞状をもらったお友達の紹介をしたいと思います
指村ともひこくん(もうすぐ1年生)です
ともひこくん、一年前の今頃は
「名前書くの難しい~」といっていましたが
今じゃなんと、名前はもちろんのこと、
名前以外のアルファベットも線に合わせて書けるようになりました
毎朝アルファベットの練習をして、頑張りました
さすが年長さんということもあって
あっという間に上手にかけるようになりましたね
4月からは1年生
これからもずっと続けて頑張ってね
Starry
指村ともひこくん(もうすぐ1年生)です
ともひこくん、一年前の今頃は
「名前書くの難しい~」といっていましたが
今じゃなんと、名前はもちろんのこと、
名前以外のアルファベットも線に合わせて書けるようになりました
毎朝アルファベットの練習をして、頑張りました
さすが年長さんということもあって
あっという間に上手にかけるようになりましたね
4月からは1年生
これからもずっと続けて頑張ってね
Starry