KOTOBA WORLD ★STARRY★

仙台 長町南 子供英会話スクール ことばわ~るど★STARRY★から情報発信!

a Black Cat

2023年09月28日 | ★STARRY★

こんにちは!

もうすぐハロウィーンですね…!

ハロウィーンと言えば黒猫です。

我が家の黒猫タンタンは、最近涼しくなったのでしょっちゅうベタベタしてくれます。

真夏には考えられませんね!

ネコと一緒にいると、冬が大好きになります。

 

YUMI😸

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はらこ飯

2023年09月27日 | ★STARRY★

こんにちは

過ごしやすい気候が続いていますね

このまま秋が長く、長く続くことを祈っています(笑)

 

この前はらこ飯を食べに行って来ました

はらこ飯は毎年必ず食べに行きます!

今年はあら浜に行って来ました!

亘理のあら浜は行ったことがあるのですが、

月曜日は定休日だったので今回は長町にあるあら浜に行ってみました!

とってもおいしかった

是非皆さんも食べにいってみてください♪

 

MOE


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のブログクイズ

2023年09月26日 | ★STARRY★

Hello

今週もブログクイズを投稿していきます

生徒たちはいつもレッスンの終わりにこのブログクイズに挑戦して

ステッカーを一枚ゲットしています

週替わりの簡単な英語のクイズなのでぜひ挑戦してみてくださいね

 

今週はこちら

 

「一日に何回歯を磨きますか?」です!

1time(once),2times(twice),3times....

言い方が色々あるので好きな表現で言ってみましょう!

 

来週もお楽しみに

 

STARRY🌟


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Halloween event のお知らせ

2023年09月23日 | ★STARRY★

暑い日が続いていたので、気が付きませんでしたが、

今日は秋分の日です。

今朝は起きたら暦通りに、秋が訪れていました。

涼しいお彼岸の土曜日、いかがおすごしでしょうか?

はい!

秋と言えば、ハロウィンですね!

スターリーでも、今週からハロウィンのイベントのお知らせを配布しています。

Instagramにもアップしていますので、そちらもぜひ見てみて下さいね!

今年もTresure Huntを行います!

今年はアクティビティ満載の企画となっていますので、お友達を誘って参加して下さいね!

一緒にエントリーしてもらうと、20%引きになります。

スターリーのメンバーじゃない方でも参加できます!

この機会にスターリーに遊びに来てみて下さいね!

お待ちしております。

STARRY


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Taste of Germany in Sendai

2023年09月22日 | ★STARRY★

 

Even though I`m not from Germany, Oktoberfest is part of my life growing up. In the Philippines, we always celebrate Oktoberfest from September to the last day of October. When I was in a band before we were always invited to perform live in different parts of the Philippines. It was very tiring but fun. 

 

   

The Sendai Oktoberfest is a fun, lively event for beer lovers, music enthusiasts, and festival goers! Numerous food and drink stalls line Nishikicho Park, featuring major German brands as well as Japanese craft brews on tap. In terms of cuisine, you'll find a mixture of German specialties, including Bratwurst sausages, sauerkraut, and pretzels, as well as local Japanese dishes, ranging from gyutan to edamame. 

 

 

 

Every year, Sendai Oktoberfest features many stage performances by both Japanese and German bands, who take the stage sing English songs, and perform popular German drinking tunes several times throughout the day. These take place at the center tent, which is the most lively part of the festival grounds. The other tent around its main tent, is a calmer space more suitable for families, people with pets, or anyone looking to enjoy their drinks alongside pleasant conversations. It was a really fun experience.

 

John


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですね

2023年09月21日 | ★STARRY★

今日は!

今年は異常な暑さが続きましたが、今朝急に涼しくなりましたネ。

それでかわかりませんが、ウチの(女の子)が添い寝に来てくれました。

実に3か月ぶり

猫は気温に敏感なんだなぁと感じました。

 

さて、こちらは先週末に作った猫トイレ用目隠しです。

「猫厠(かわや)って感じで風情がある💖」と友達には褒めてもらいました。

 

YUMI😸

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめミステリー小説

2023年09月20日 | ★STARRY★

こんにちは

まだまだ残暑が厳しい日が続いていますね

ところでみなさん、ミステリーは好きですか?

私はこどもの頃から大好きでシャーロックホームズシリーズは全て図書室で借りて読みました

今日は私のおすすめを2つご紹介します!

①#真相をお話しします

これは短編のミステリーが5つ入っている作品です。

普段あまり本を読まない人には読みやすくておすすめです

私は特に「惨者面談」「#拡散希望」が少し怖くて好きでした。

 

②十角館の殺人

有名なミステリー小説です。知っている人も多いのでは?

私は読んできたミステリー小説の中でこの作品を超えるミステリーに出会ったことがありません。

それくらい最後のどんでん返しが衝撃的でした。

数々ミステリー小説を読んでくるとトリックや犯人など予想がついたりもしますが

こちらは読者の予想をはるかに超え、完全に華麗にミスリードされていました。

読んだことのない方は是非

 

他にもたくさんおすすめがあるのでまたご紹介したいと思います。

秋の夜長のお供にぜひ読んでみてくださいね

 

MOE

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のブログクイズ

2023年09月19日 | ★STARRY★

Hello

今週もブログクイズを投稿していきます

生徒たちはいつもレッスンの終わりにこのブログクイズに挑戦して

ステッカーを一枚ゲットしています

週替わりの簡単な英語のクイズなのでぜひ挑戦してみてくださいね

 

今週はこちら

 

先生に聞いてみようシリーズです。

be動詞+good at で〇〇が得意という意味になります。

英検にも度々出てくる表現ですね

反対は be動詞+bad at で〇〇が不得意、苦手という表現になります。

「〇〇得意ですか?」と先生に聞いてみよう!

 

来週もお楽しみに

 

STARRY🌟


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のアプリチャンピオン

2023年09月16日 | ★STARRY★

Hello!
今月もアプリを頑張っている子がたくさんいました!

英検の勉強も始まったのでアプリも是非活用しましょう

ゲームをしながら楽しく学ぼう🙂


 自分の学年のアプリもぜひクリアしてね!

クリアしたらバッジあげるので、先生に声かけてね^ ^
 
 
今月のチャンピオンの発表です♪

1位 Ayaka.S

2位 Ruriko.S

3位 Sara.K

4位 Norihumi.M

5位 Rino.M

6位 Chisato.O

7位 Keita.S

8位 Seiji.S

9位 Ichii.S

10位 Tomoiro.O

 

以上!10名です
 
おめでとうございます!
 
次の発表は10/21(土)
毎月3週目の土曜日です!
 
チャンピオン目指して頑張ろう^ ^
 
⭐️STARRY⭐️ 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【特別講義】英検を活用して4技能を伸ばそう!ライティング新形式で書く力を育てる方法(安河内哲也先生)

2023年09月16日 | ★STARRY★

来年度から英検の試験内容が変わります。

3級と準2級はe-mailのライティングが追加され、2級以上は要約問題が追加されます。

要約問題について、安河内先生が解説している動画が英検協会から提供されていましたので

ぜひ見てみて下さいね!

【特別講義】英検を活用して4技能を伸ばそう!ライティング新形式で書く力を育てる方法(安河内哲也先生)

STARRY


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Iwadeyama Festival

2023年09月15日 | ★STARRY★

Last Sunday afternoon I went to Osaki Iwadeyama to attend my first-ever Masamune date festival in Iwadeyama. I lived in Iwadeyama for two years but that year was the surge of coronavirus. Any events or occasions are not allowed. That’s why I`ve never experienced attending festivities in Iwadeyama before. But this year it’s a must for me to attend this festival because I`ve been waiting for this for a long time.

   

The Iwadeyama Castle Site is currently maintained as a park. It is a place of relaxation for visitors. It overlooks the town of Iwadeyama and that castle park site was right in front of my house before. The street where the parade is performed is just right in front of my house. I also met my previous students before they were all grown up and they were surprised that they saw me walking around the street of Iwadeyama.

Masamune Festival, which is held on the second Saturday and Sunday in September every year, recreates the appearance of this warrior who set off from Iwadeyama leading a large force of 3,000 men to proceed to the capital approximately 420 years ago. This is a heroic sight of brilliantly dressed horseback warriors and armored warriors blowing war horns. It is exactly like I am watching an anime its very sureal.

 

JOHN 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bell Peppers

2023年09月14日 | ★STARRY★

Hello!!

皆さん、今年の5月、畑にピーマンの種を植えた話覚えてますか?

そんなピーマンですが、夏の間全く成長しなかったので、ほぼほぼあきらめていました。

ところが、最近になって驚くべきことに、ピーマンが突然いっぱい実をつけ始めたんです。

 

ピーマンの成長過程についてちょっと調べてみました。

ピーマンは英語で「Bell Pepper」と呼ばれます。

この野菜は、さまざまな色やサイズで存在し、ビタミンCとカロテンを豊富に含んでいるそうです。

5月にピーマンを植えたときは、あまり期待せずに見守る感じでした。まぁそのうち実がなるんだろうな、と言う感じです。

しかし、6月になっても7月になっても8月になっても、小さなサクランボ大の実がなっては成長せず萎んでいきました。

家の土壌がピーマンに合わないのかと思っていました。

 

今年の夏は多くの地域で異常なほど暑かったため、野菜の成長にとっては試練だったようです。

ピーマンは暑さに弱いとされており、高温下では花粉の受精が難しくなり、結実が遅れることがあるそうです。

しかし、気温が少し下がったことで、ピーマンが成長し始めたのだと思います。

同じ時期に植えたレタスは、ちょっと食べらない感じになってしまいました

でもこの先ピーマンが食べられると思うと、何となく嬉しい気分です。

 

YUMI😽

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ開拓

2023年09月13日 | ★STARRY★

こんにちは

カフェ開拓は私の趣味の一つですが、秋は一層カフェに行きたくなる季節ですよね

サツマイモや栗、果物もおいしい季節です

この前行ってきたのは若林区にある『森民茶房』です。

甘酒をメインに扱っているカフェで、

メニューも甘酒入りのケーキやスムージーなどが楽しめます。

特に写真の右側のみるく甘酒がとっても美味しかったです

この日はたまたま育英甲子園準優勝記念ということで

半額セールをやっていました

私のカフェ開拓の旅はまだまだつづく、、、

 

MOE

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のブログクイズ

2023年09月12日 | ★STARRY★

Hello

今週もブログクイズを投稿していきます

生徒たちはいつもレッスンの終わりにこのブログクイズに挑戦して

ステッカーを一枚ゲットしています

週替わりの簡単な英語のクイズなのでぜひ挑戦してみてくださいね

 

今週はこちら

 

9月18日は何の日でしょう?? です!

敬老の日ですね!

Respect-for-the-Aged-Day や National Grandparent's Day と言ったりするそうです。

日本ではおじいちゃん、おばあちゃんに会いに行ったり、

プレゼントを贈ったりしますが、他の国ではそれほど重要視されていなかったり、

敬老の日自体ない国もあるみたいです。

詳しく調べてみるとおもしろいかもしれません

 

来週もお楽しみに

 

STARRY🌟


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

flooding

2023年09月09日 | ★STARRY★

今週は、大雨が2回も降りましたね。

そして、仙台の街のあちらこちらで洪水が発生しました。

洪水は英語でflooding といいます。

私も通勤途中の道のあちらこちらが冠水していました。

なんと、八木山動物公園の前(八木山のてっぺん)にもかかわらず

冠水して車が立ち往生していました。

The heavy rain caused flood in Sendai this week.

これから台風の季節にはいるので、ますます用心しなければならないですね!

来週は、また残暑がやってくるようです。

仙台の街では、定禅寺ストリートジャスフェステバルとオクトーバーフェストが開催されています!

それでは、よい週末をお過ごし下さい。

Yukiko

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする