初夏の頃、八幡5丁目でクマが目撃されました。というニュースをテレビで見た。
今週の初め、八幡6丁目の住宅地でクマが庭先に現れました。というニュースが飛び込んできた。
そして私は八幡7丁目に住んでいる。クマが一歩一歩私に近づいてきている・・・・・・。
クマも山の中で思う存分木の実が食べられれば、わざわざ人里まで降りてくる必要もないだろうに。
食糧不足に悩むクマに同情はするが、できれば会いたくはない。生身でいる時は特に。
今からかれこれ2年前、夕暮れ時に一人で山中をジョギングしていたら、
クマに遭遇してしまったことがある。
もう、それからトラウマでそのコースは走っていない。
見晴らしが最高で、車も通らない静かな道で誰もいなくジョギングするには最高のコースだったのだけれど、
残念ながらクマに出会ってから、そこコースを走るのは諦めた。
「クマさんや、八幡7丁目に来る前に、お腹いっぱい食べて春までぐっすり眠っとくれ。」
と祈りながら、車の往来が多い大通りを走っている私である。
Yukiko