ガンダムコンバージFW リアルタイプカラー クアンタをすったもんだでお迎えいたした事をお知らせ申し上げます。(kwskは→ヲタ充狂想曲)
誰に向けてんだという突っ込みはゲフンゲフン。そんな気分なんだ!!


リアルタイプカラーの箱。
かっこよす(*´艸`*)


なぜかまだあるクアンタさん(最初に出た方)の箱(笑)
右がノーマルで左が今回のリアルタイプカラー。
箱の印刷の方が写真より色の差異がはっきり出てますな…… _:(´д`」 ∠):_ ...

新規造形でなくカラバリなので、色以外は無印クアンタといっしょです。


右がノーマル、左がリアルタイプカラー。
肉眼だと違いがハッキリしているんですが、我がスマホのカメラだと青の発色の違いが出てくれんのです。すみません。すぐにわかるのはコンデンサがメタリックになったのとクリアカラー部のグリーンがブルー寄りからイエロー寄りになったこと。
勿論機体本体のブルーも海老川ガンダムの特徴白みの強いラベンダーブルーだし、赤もブルーに合わせて明るくなってるんですけどね!!
……並べるとにやけてしまふ(*^ ^*)


思い出したように某少女雑誌のふろくをライティングで使ってみる。
ん、綺麗じゃん??(ニヤニヤ)
誰に向けてんだという突っ込みはゲフンゲフン。そんな気分なんだ!!


リアルタイプカラーの箱。
かっこよす(*´艸`*)


なぜかまだあるクアンタさん(最初に出た方)の箱(笑)
右がノーマルで左が今回のリアルタイプカラー。
箱の印刷の方が写真より色の差異がはっきり出てますな…… _:(´д`」 ∠):_ ...

新規造形でなくカラバリなので、色以外は無印クアンタといっしょです。


右がノーマル、左がリアルタイプカラー。
肉眼だと違いがハッキリしているんですが、我がスマホのカメラだと青の発色の違いが出てくれんのです。すみません。すぐにわかるのはコンデンサがメタリックになったのとクリアカラー部のグリーンがブルー寄りからイエロー寄りになったこと。
勿論機体本体のブルーも海老川ガンダムの特徴白みの強いラベンダーブルーだし、赤もブルーに合わせて明るくなってるんですけどね!!
……並べるとにやけてしまふ(*^ ^*)


思い出したように某少女雑誌のふろくをライティングで使ってみる。
ん、綺麗じゃん??(ニヤニヤ)