積年の悲願(大袈裟)であった松ぼっくりのリースをやっと作りましたお(*´ω`*)
何年も前に両親が旅行で拾ってきた、思い出の松ぼっくりなので捨てられないように早くリースにしたかったのだけど、やり方が分からずにグダグダしたりシーズンを逃したりしましたが……小さいけど、やっと作れました!!
作り方もわかってしまえば何て事はなかったものでしたが、ここまでの道のりの長かったこと(ホロリ)

どんな飾りをつけたら良いのかよくわからなくて、有り合わせのリボンを巻いてみましたが、赤色だけだとちと淋しい。
緑とか金色のリボンやモールが欲しいです。
残りの松ぼっくりは、新たにリースに仕立てるか捨てるかは……両親次第ですけど、今度は大きいのに挑戦してみたいかなー(すっとぼけ)
何年も前に両親が旅行で拾ってきた、思い出の松ぼっくりなので捨てられないように早くリースにしたかったのだけど、やり方が分からずにグダグダしたりシーズンを逃したりしましたが……小さいけど、やっと作れました!!
作り方もわかってしまえば何て事はなかったものでしたが、ここまでの道のりの長かったこと(ホロリ)

どんな飾りをつけたら良いのかよくわからなくて、有り合わせのリボンを巻いてみましたが、赤色だけだとちと淋しい。
緑とか金色のリボンやモールが欲しいです。
残りの松ぼっくりは、新たにリースに仕立てるか捨てるかは……両親次第ですけど、今度は大きいのに挑戦してみたいかなー(すっとぼけ)