goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

日本まじラピュタ

2011年05月14日 17時26分35秒 | 写真
昨日のつぶやきにもあったけど、twitterで噂の日本まじラピュタ on Twitpic


 


すげえです。
本当に弓張月だあ~(人´ω`)
ツイピクから辿るに撮り主は岩手の人のようで(ブログ主推察)……まさに奇跡だと思うのですよ。

twitterの元らしき人は撮った本人とは違うようなので、撮った元の人のツイピクのアドレスも載せときます。

日本まじラピュタ on Twitpic
http://twitpic.com/4wuihp

 

危険物につき取り扱い注意

2011年01月03日 16時00分00秒 | 写真
つ「危険物」
トロ「そんなことないにゃ(・ω・`)」
小鉄「そんなことあるにゃ(・ω・´)」
 
……弟がガンダムにご執心だった同じ頃、自分は何に嵌っていたかと言えばこれでした。


その割に、何故Seedのミニフィギュアと一緒にしまい込んで忘れてたのかと言えば。

臭いが……(≡ω≡`)
明らかにラッカーとかシンナー系とは違う変な臭いがするんですよー!
飾ってて具合悪くなったけど勿体なくて棄てるに捨てられず…といったトコロでしょーか。

しかしwww
キャラをコンプリートするまで頑張ったはいいが、カエルがカエルが多すぎる。
しかもトロのデフォルト顔&笑顔がない┓(^~^)┏
当時はコンプリートする前に力尽きてたんすね、自分(苦笑)
やっぱり臭いが……臭いがキビシイデスorz

傘も日に焼けますwww

2010年12月01日 18時00分00秒 | 写真
どうせユニクロの900円傘ですけどね。7年位使ってますけどね(苦笑)
そんだけ使えば愛着の一つも湧きもしますよね!
安い癖に持ち手が皮だったり、細身のオサレ傘なトコもツボだったりするのだが。
何より色www
子供が黄色い傘を持つのと同義、大人が持っても様になり且つ購入が容易という観点から“赤”なのですよ。

後生大事にビニール掛けたままにしてました。

諦めてビニール剥がした。
ごまかしようもなく色が抜けとる(。´Д⊂)

そんなお気に入りの傘なので使い終わったら玄関内にしまっておりました。
が。
この半年ばかりオイラが玄関内にしまっとけば外に出す人がいてな……。
それはそれで静かな闘いを繰り返しておったのだがm9(^д^)
案の定、日に焼けたよ!チキショウメ(。´Д⊂)



リペアするなら染めQ?
染めQなのか?
うおぉぉぉぉ染めQもってこi(ryヾ(`□´)ノ
 

充電器2号の末期

2010年11月16日 00時24分16秒 | 写真
※こっから先には基本的にやっちゃなんねぇ分解した写真がでてきますが、本人は自己責任でバラしてます。
良い子は真似しちゃいけません!いけませんよー!!





さて本題。
充電器2号が逝きましたorz
充電器から外そうとしたら抜けないんで気付きました……(’A`)
1号と同じ場所でした。
一年しか保たないって………どんだけ使い込んでんだよ&どんだけ(材質的強度的に)弱いんだよ(;ωノ|柱|。。
調べたら携帯本体を買ったのが5年と1ヶ月前でした。
前回充電器1号が逝ったのは、まさに4周年目な日でした。
壊れたっ(((゜д゜;)))
携帯のオプションついたお
携帯には右利き用・左利き用があって、充電ケーブルの接続ジャックのない方が利き手側になるようボタンが配置してあるそうです。
これを踏まえて右利き用の携帯だった!我が携帯さん。充電ケーブル繋いだまま左手で使うのに無理があったりしたんですが、でも壊れんの早いよ!
諦めきれんので分解してみた。
無論分解は宜しくないのだが、どうせ捨てるならちょっくら中身を見てみたかったってのもある。
ほぼ全体図↓

拡大図↓


材質がABSだったら無理だこりゃで諦めるけどPSなら何とかならんこともない?とか、諦め悪く足掻いてたりして。
購入時の箱引っ張り出して関係箇所読んだけど、肝心の材質についての記載なし。うん、もう良いよ。行き当たりばったりなのはいつもの通りだから!!
ああしかし、接着しても折れた場所的にまた折れるのは間違いなく………(・ω・`)
間に合わせにゃならんという焦りばかりが増すばかり。

2号は接着して様子見。

退役した1号ケーブルを引っ張り出し(オイ)、充電に充てる事に。
(まかり間違って)機種変しても、充電ケーブルは新調せにゃならんですね(;ω;)
本当にどないしょー。
 

Halloween

2010年10月31日 23時50分00秒 | 写真
ハロウィンらしい事を一つもしなかったdeath
うぇい(・ω・`)

しかしカボチャだけはたらふくある(苦笑)


 
 
番外編


去年までにゲトしたブツ
キャンドル様ライト・蝙蝠マット・ジャックオーランタンのポット


CBキャラの10月はライル。
特別飾った訳じゃないから、やさぐれ…て…いる?


ポロリが多いMGエクシアさんだがこうしてアホな事に荷担してもらうのもまた………(≧ω≦。)
VF-27はファイター形態で固定してるから断念した。断念したといったッ!
後で取説出してこようかなぁ~www
 

衣替え

2010年10月29日 23時10分35秒 | 写真
急にクソ寒くなりやがってщ(´Д`щ)
慌てて冬物出しましたよ!
したら、タートルネックのセーターだけで7枚?他ニットの類も4枚ありましたよorz
内ユニ○ロの色違いは4枚……(’A`)
便利良いベーシックアイテムとはいえ、それってどうなんだろう。





マフラーとかショールもたくさんあるけど、仕舞う前に洗濯してなかったのを洗ってみたが……。

チョーきたなかったですよ!汁が!!


とりあえずマトモに乾いたから良いとしよう。
こういうのって、クリーニングしてないと覿面に寒いんだよねー。
死活問題だから洗っとくに限るよね(=^ω^)ゞ


ヘッドフォンの

2010年10月22日 17時10分43秒 | 写真
何年も前の話になるけどさ。
せっかく(自分としては)奮発してオーディオテクニカの密閉式ヘッドフォン買ったのに………最近耳に当たる皮の部分がポロポロ取れてくるんすよ(;ωノ|柱|。。
 

本体自体はイカレてないだけに参りますわぁ(・ω・`)

これって経年劣化?

なんで皮が剥がれてくるんだべ?
手入れ悪いのん??
 

爪刺さる(´□`。)°゜。

2010年10月09日 22時24分20秒 | 写真
ものっそいアホな話です。
ものっそい(個人的には)痛い話です。






自分爪ってそんなに伸びないんですが、更に足の爪は伸びない……。
で、普段は巻き爪防止のために端だけ丸くして スクエアカットにしてんですが。
切ってすぐって断面尖ってるからストッキングとか電線さしちゃうんですよねー。
いつもするのに横着して、ヤスリ掛けんの忘れて出掛けたら足が痛い(;ωノ|柱|。。
ハイヒールでもないのに痛いんで、帰宅してから見てみたら、切ってましたorz


それほどでもないけど血みどろm9(^д^)


傷口ー。
写真は1日経過後。
直後は痛くて触れなかったから(←ヘタレ)



デフォルトで爪薄いとは言え、器用なマネを………(苦笑)